E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

語学学校トライアル

到着後は3ヶ月間、語学学校に通いたいと思っています。
語学学校はネットでの情報が多すぎて決めかねるので、トライアル授業の手配と
不安解消同行サービスお願いしたいです!
福井出身のK姫が獲得した女性オンリー貸し部屋物件-シェアハウス

A 家具付き個室
















バンクーバー空港にて、観光ビザで入国する際に、
移民局のオフィサーから電話が来てドキドキしたけど無事にカナダ入国できました((^ω^))
予約済みの物件へいざチェックイン!
なぜ・・・個性派物件かというと

B ベッド・寝具類・タンス・デスク・有線インターネット















共同スペースの窓際で育つネギ(マドネギ)
関西出身のC姫の食材で\(◎o◎)/す(かしこ〜い!)
あたし(これでも主婦) マドネギ見た時感動したわ
そんで、
M姫が引っ越した際に置いていった納豆1パックにこのネギを刻んで頂きましたです(がはは!)
住人の個性が浮上する住まい、なんか生活感が溢れてとっても素敵

madonegi
















しかも、オーガニック野菜作りに励む大家のガーデンからは、まるでMixiゲームの様に!
(昔、お客様に紹介されてしばらく夢中になった畑と家畜ゲーム←名前忘れてもうた)
収穫!収穫!ハイ!赤かぶ出現。

cc















おーっと小さな人参!

AA
















出た!!!噂のガーリックか??
畑仕事をする家主(あだなが横縞縦子・・・プッ)と話したM姫が驚いてたわッ!
一角にものすごい量のガーリックを集中的に植えてたって(なんかの魔除けかいな?)
以前は、ガーリックの葉っぱしかもらえなかったかわいそうなあたし・・・()
去年からようやく(~_~メ)ブツがもらえるように昇格しましたダス

BB












野菜に囲まれた個性派物件。
現在、ダウンタウンの語学学校で英語の勉強しながら
つい最近は、友達とそれ行け!カナディアンロッキー旅行にも行ったそうです!
楽しいバンクーバー生活を過ごしている様子で何よりです。

BlogPaint
















1日1善−応援クリック宜しくねッ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村


貸し部屋物件(シェアハウス)は、1ヶ月単位でレントの支払いをします。
入居が初旬、退去は下旬(〜1日)が一般的なので(希に例外もあるけど・・)
1月下旬から2月初旬にかけて、
縦に長い日本から(大分、福岡、大阪、長野、東京、仙台、北海道出身の姫殿たち)
ワーホリ・留学・観光・UBCの研究(生)がゾロゾロ到着で、ちょっとだけ渡航ラッシュの兆しが

事前に購入した1ゾーン乗り放題の定期券($81)や回数券($21)−バスとスカイトレイン両方使えるよ!

IMG_1574
















到着後に迷ったあげく定期券を購入したS姫(仕事・アルバイト探しをスタート)
たまに、売り切れになっちゃったりするおもろい定期券ですノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

IMG_1613
















みなさん、渡航前は緊張しますよねッ!
約6ヶ月に渡り、メールのやりとりをしていたお客様からの出発前の心境メール

「初めて連絡を差し上げたのが8月でしたが、
いよいよ出発の日が迫ってきて毎日ドキドキしています!」

すでに、ダウンタウン・デビュー「不安解消同行サ−ビス」も果し,
各自、貸し部屋自炊生活 そして 語学学校のトライアルや仕事にがんばってます。
現実・・・・不思議な感覚ですよねッ!
(ウォーターフロント駅↓に近いハーバーセンターの展望台。迷子の目印ランドマーク)

IMG_1606


















メキシコの極道マフィア(ブルブル)に絡まれることなく!
無事にカンクン(メキシコ)ビキニ・バケーションから戻ってきたばかりのなおちゃん・・
長いバンクーバーでのワーホリ生活(滞在延長)を終了し、日本へ帰国していきましたダス

IMG_1560


















お客さん同士の入居が重なり・・・
途中ワーキングホリデー渡航中の頼れるアッ子さんの力もかりてました
必死にシェアハウスからシェアハウスへ移動中のあたし

mt view

















ブログランキング・にほんブログ村へ







出発・到着の人達でかなり混んでいるバンクーバー空港・YVR
クセ物は、人(エージェント)のいない移民局、どういうこっちゃ?カナダってこっちゃ!)
ワーキングホリデーのビザを受け取るのに、アホみたいに待たされます(2時間くらいとかッ

IMG_1563


















あの・・・恐怖の地震()を体験してなければ、
”きっと、私はバンクーバーに来ることはなかった・・”
仙台出身のT姫とは、話がやまない状態です。

IMG_1901
















本や仙台の銘菓をお土産に頂きました。
これからも色々と語り合おうね!

IMG_1904

















観光ビザで入国していたMちゃんも帰国(でもワーホリで再渡航)、
帰国前夜にお邪魔したシェアハウスからクイーンエリザベス近郊のシェアハウスへ移動中。
最近、調子の良いバンクーバー!天気最高なんダス!!
突然、この夜景が目に飛び込んできて・・感動して鳥肌がたったT姫でした(うひゃ)

1
















軽く一押しクリック応援宜しくね
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村


東京都出身のワーホリピン子さんのご到着で〜す。

初めまして。
その日から入居できるお部屋を探しており、ご連絡させていただきました。
ダウンタウンに近く、個室(できれば専用バスルーム)のあるお部屋が
ありましたらご紹介いただけますでしょうか。
同居の方の性別、国籍は問いません。
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。

メールのやりとりを繰り返し最後に決めた物件は、3LK(合計3部屋)タイプのシェアハウス!
バンクーバー市内、1ゾーン、日本人女性専用シェアハウス

PA100106













去年の3月にワーキングホリデーで渡航した先輩シェアメイト片手に
日本レストラン(じゃぱレス)でアルバイトする方がおおい中(シフト制)、こちらのY様は、
オフィス系の仕事に就き、バンクーバーで充実したOL生活をしております。
トロントで開催されたマラソン大会にも参加してきました!
なんと、走りながら国境(カナダ⇔アメリカ)を抜けたというとってもレアな経験の持ち主です。
パワーの元は、なすびとビールでしょうか?

DSCF7392













もう1人のシェアメイトは、一足先にチェックインした賑やかなさきっちょさん
食事前にレストランの前でポーズ! ホンマに元気な娘です(

P9270472













到着日は、残念ながら
「雨の都・・・バンクーバー」もなかなか情緒があって素敵です(プッ)
↓シェアメイトとニアミス↓ オーイ!待ってくれ〜。

BlogPaint














2日目にして!ようやくダウンタウン・デビュー!
毎度!不安解消同行サービス ダス
SIN番号を取得して換金所へ向います。

PA120136










 


東京(ビッグシティ)出身だけど、目に映るものが新鮮といったとこでしょうか?
気持ち一新!新しい土地、新しい仲間、新しい生活のスタートです

PA120137












銀行口座の開設のさいは、持参したものすごい数のトラベラーズチェックにひたすらサイン
現金化して口座に全部振り込み!終了。お疲れさ〜ん

PA120142













昼食はカナダプレイス付近の日本レストラン「葉っぱ」でゆっくりと!
すぐに始る語学学校のトライアル(←チョイスがありすぎてしんどいけど・・)と自炊生活
スタートします。

PA120155PA120149











ワーホリピン子さんから頂いたお土産
これ・・・
日本に行ったらまず”貯め食い”!そして、”買いだめ”するお菓子のひとつ!

PA100116












さきっちょさんから、どら焼き!(ペコッ)の差し入れが!
日本の食べ物はやっぱりいいですね〜
以前、ケンちゃん(オーイ!ご無沙汰ケンちゃん元気ですか?)に頂いた素敵な器。

DSCF7354












愛情・感情豊かでとても礼儀正しいワーホリ・ピン子さん
大人しいタイプなので内心ちょっと心配していましたが、シェアメイトにグングン引っ張られて
やる気じゃなかったハロウィーン仮装パーチーのイベントにも華やに参加。
シェアメイトの誕生日祝いに、パーチーハットが登場

BlogPaint