E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

ワーキングホリデーカナダ



加齢のせいか
ブログを放置する病気が再発中。
足指も猛烈に痛いです(それは関係ない!)
今日は、バンクーバーの大手両替所のこと。

お馴染みVBCEの紹介です。
レートが日本の銀行や空港より断然良いです。
他社の小さな両替所で交渉すると、
雀の涙程度ですが、
ほんのちょっとベターレートをもらえる事もあります。
IMG_0939


バンクーバー近辺に3店舗。
その中、立地条件が良いダウンタウン店舗を皆さん
利用する事が多いと思います。
ウエストベンダーストリートとハウストリートの角。
IMG_2290


ワーホリ卒業生ですが、
到着時紹介のシェアハウスにチェックイン。
ワーホリ生活をスタートしたゆうこさん。
語学学校の授業料を含め、
腹巻財布じゃなくて、
マネーベルトに入れて持参した
日本円のワーホリ・留学資金をカナダドルへ
隣で電卓をたたくおばさんがわたし
IMG_2296

一気に両替完了。
IMG_8998

IMG_8999

何かにつけアクセスが便利なダウンタウン店舗は、
週末ひっそりするオフィス街なので、
土・日の週末は残念ながら開いていません。




通称メトロタウンで知られるバーナビー市の
Metropolis At Metrotown内にオープンした
新規店舗は、週末もオープンだから
たまらんですね。
便利になりました
学校やバイトで、
週末しか時間が取れない
ワーキングホリデーや留学生の方は
ぜひご活用下さい
IMG_0940

IMG_0942

VBCE
Vancouver Bullion&Currency Exchange
1112 - 4700 Kingsway
Burnaby, British Columbia V5H 4M1
Local Line: 604-558-2468
Mon - Fri, 10:00am - 7:00pm
Sat, 10:00am - 5:00pm | Sun, 10:00am - 5:00pm

カナダのお金がらみのblogを更新したので参考までにご覧下さい^_^ 2月7日付け、タイトルは⤵️ 💵💴💵💴 毎日営業で便利になったお勧めの両替所 💵💴💵💴 カナダドル🇨🇦紙幣と硬貨。 紙幣は写真🤳の新札以外にも旧札がたまに出回ってます。 コインは、5・10・25セント、1・2ドルの5種類。 其々のコインにニックネーム❣️があるので記憶すると便利かな?と思います。 5セント Nickel(ニッコー) 10セント Dime(ダイム) 25セント Quarter(クオーター) 1ドル Loonie(ルーニー) 2ドル Toonie(トウーニー) お店のレジでDimeない?とか聞かれた時などに😌慌てなくて済む。^_^ . . . #カナダ留学 #カナダ旅行 #カナダお金 #カナダ留学日記 #カナダ札 #カナダパスポート #ワーキングホリデーカナダ #ワーキングホリデー #ブログ更新しました #バンクーバー留学 #ワーホリバンクーバー #ワーホリカナダ #ワーホリ日記 #留学日記🇨🇦 #カナダ留学日記 #バンクーバーワーホリサポート #ワーホリ留学 #カナダワーホリ #カナダドル #バンクーバー両替所 #バンクーバーワーホリ準備 #バンクーバー #カナダドル💰 #バンクーバー観光

0 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "カナダのお金がらみのblogを更新したので参考までにご覧下さい^_^ 2月7日付け、タイトルは⤵️ 💵💴💵💴 毎日営業で便利になったお勧めの両替所 💵💴💵💴 カナダドル🇨🇦紙幣と硬貨。..."



ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



【Mさんの都地移動型ワーホリプラン(住まいと語学学校)】
のタイトルで以前ご紹介したMさん。
去年の5月にバンクーバー空港へ到着。
IMG_2449

その際、Room and School Package Planで
貸し部屋(シェアハウス)と語学学校の
紹介サポートをさせて頂きました。
IMG_4260

その彼女、何を隠そうMamiko-sanが
ワーキングホリデー生活をYouTubeにて発信してます
約3ヵ月とちょっとで語学学校を卒業し、
バンクーバーからバンフへ移動した時のこと
Banff photo (1)

1568231792443

Banff photo (2)

途中、ロッキーの寒さから脱出でしょうか?!
メキシコへ旅行の様子や、
仕事探し・バンクーバーの様子などを
垣間見る事が出来ます。
ビデオ編集も凝っていて素敵なんです
これからバンクーバーへ来る予定のワーキングホリデー・
留学生にとってはなるほど!が
沢山詰まっているので ぜひご覧ください。

マミ子mamiko YouTubeチャンネル
ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ワーキングホリデーのAさんからのお問い合わせ。
こんばんは初めまして。
ワーホリビザが取れたら4月か5月にカナダ渡航予定です。
行ってからは不安なので、
渡航前にお部屋を予約したく、
連絡いたしました。
という事で、
沖縄から到着したその当日にシェアハウス(貸し部屋)入居
IMG_4472


男女共同ではなく女性オンリーの
少人数(3人でシェア)物件のご予約頂きました。
留学生まどかさん↓が長く滞在していたお部屋へ
まどかさんその後お元気ですかぁ?
IMG_4463

IMG_4467


お写真手前の女子
カレッジ留学生(コープビザ)のNさんは、
頼りがいのある寮長(アハハ)さんです
いつもありがとうございます(感謝
IMG_4462


ブログ更新が遅れに遅れている為に、
Aさんワーホリ6ヵ月目に突入。
アッという間に時間が流れてしまいます
IMG_4469

残り半分のワーキングホリデー、
引き続き楽しんで下さい
IMG_4474


インスタグラム

ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ややこしいタイトルですね(苦笑)
ワーキングホリデーで約1年、
仲介シェアハウスで生活をしていた
お客様のご紹介(口コミ)でした。
の帰国にあわせてお友達(留学生)が、
同じ貸し部屋(シェアハウス)へ入居。
IMG_1220

IMG_1367

IMG_1368

IMG_1353


鍵付き個室2部屋オンリーの少人数。
ホームステイでの生活に疲れた様子の
Mさんでしたが、
残されたバンクーバー留学を
楽しんで頂けました。
IMG_1381

インスタグラム

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /></div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック


お題に入るオッ!とその前にお知らせがひとつあります。
お部屋の件で日々、沢山のメールが届いていますが、
7月、8月に関しては満室になりましたので、
入居者募集を締め切っております。
9月はキャンセル待ちです。

ワーキングホリデーTさんの到着日の様子。
バンクーバーに住んでいる(←仕事かなり活躍されている方)
昔の同僚さんからのご紹介とアドバイス、、
競争の激しい家探しは渡航前に決めた方がいい!!
渡航4ヵ月前からでカウンセリングしてた
心優しいTさんがバンクーバー空港に到着しました。
IMG_3720


人気のルーム&スクールパッケージプランをご利用頂きました。
現地で語学学校を選びたいという方が急激に増えている為に
バンクーバー国際空港↑から契約済みのシェアハウス↓へ直行。
駅徒歩圏内!
IMG_9034
IMG_8149


契約時に物件(お部屋)詳細説明しながら、
写真もガンガン大量に送りました為に、

イメージとほとんど変わらないかと思います。
その為にスリル感は求められないかな?(笑)
IMG_3738


食料・日用品以外は、
家具・ネット・電気とか暖房も家賃に入っているので、
スーツケースで運んで来た荷物だけで、
すぐに快適な生活のスタートです。
ホームステイホテルより安いですし。。
IMG_3733
v


という事で、
ワーキングホリデー生の初日は、
バンクーバー空港到着時に、
①入国審査&ワーホリビザ取得で心臓パクパクx3
②構えてた割に質問もなくスムーズに通過(しすぎ)
という事で到着ロビーに出てくる時には、
解放感のベロメーターMax気味。
3)入国審査ロビーです


Tさんお土産ありがとうございました!
久しぶりに目にした大好きなお菓子。
様じゃなくスイーツ様様です。
IMG_3754

特にキャラメルマキアートは、
今、思い出してもよだれが出るほど
大好きでした(アハハ)
IMG_3771
インスタグラム

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ




不安と期待を胸に秘めたお客様からお問い合わせが入りました。

ワーホリでバンクーバーへ行きます。
最初は語学学校に通う予定です。
(学校は現地で決めようと思っています)
よろしくお願いします

まずは、住まい!
女性オンリー物件に
到着後そのまま入居です。
IMG_1921


時差ボケの影響が忍び寄る翌日の朝・・・
物件からダウンタウンへ向かいます(不安解消同行サービス)
バンクーバー生活の第一歩!ですが、
どこまでリアルに実感するのかはクエッションです。
  
IMG_1952


頑張って貯めたワーホリ資金の一部
両替所で両替したらカナダドルがこんな一杯
IMG_1929


偽札が流通する事もあり、
100ドル札を拒否する小さなお店もあるので、
銀行に入金する前に、
あえて20ドル札に変えてもらいます。
IMG_1931


お仕事をゲットするのに必要なSIN Letterも
申請し笑顔が素敵なY姫様のショット
IMG_1926


ワーホリデビューに欠かせない生活一般の
あれこれを全て終わらせ休憩ランチ
IMG_1948


IMG_1933


超フレンドリーなオーナーさんが経営している
イタリアン・レストランでまったり!
しましたが、
IMG_1936


IMG_1939


翌日からは学校探しに大忙し
語学学校の体験授業参加の為に、
ガンガン前進するわけです。
時差ボケやホームシックを避ける為にも効率の良い
ハードスケジュール
Pronunciation



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック