E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

ランガラカレッジ


到着後の部屋探しって、本当はタイミング逃してる事に気が付いたお客様の1人。
でも出発前に直接オーナーさんとやりとりしてもしっくりこない・・・
これは、マズいと連絡が入ったM姫。
画像 007













超ピーク時で、お問い合わせメールもらった時には
一緒に困った(←あたしのリアクション)
その挙句の果てに
画像 009













1ヶ月だけ間が空く
”小さな奇跡の部屋”
にとりあえず入居してもらいました。
画像 005













彼女のフレンドも1週間だけバンクーバー観光に!
キッチンや洗濯機の使い方や注意事項を
画像 004













大家さんから説明もらいました
画像 006












一段落の後は、
大家ファミリーがテイクアウトして来た中華を
ご馳走になりながらオリエンテーション
画像 001













ランガラカレッジでハードに英語勉強に励むM姫。
そんで、1ヵ月後は??
ハイ・・・
別物件に移動してもらいました。
一件落着、オシマイ
画像 003












1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

ランガラカレッジで勉強しながら大学の進学を目指すという優等生C姫のご到着。
最初は、シェアメイトの少ないシェアハウスを希望していたけど、
迷った末に一人暮らしの物件に決定しました(家族会議ののち)
ベッドルームはこんな感じ 
画像 006














専有のバスルーム
画像 008













自炊がんばれ〜の台所
コンパクトだけどアットホームな暮らしが実現。
そろそろ、バンクーバー生活にも慣れてきたかな?
3)キッチン・電子レンジ・こん炉・冷蔵庫












C姫様!高級なお土産ありがとうございました。
それはそれはおいしい餡子入り和菓子、写真取る前に食べきってしもうた
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

シェアハウス(貸し部屋)の謎に迫る〜その1〜
果してどこまで謎に迫るのか???続編がんばります゜゜(´□`。)°゜。
1軒屋を丸貸しするタイプではなくて、正面玄関のある階と上階は家主さんファミリーの住まいです。

こちらは、家主さんファミリーが利用する正面玄関
家主さんと借人(テナント)が利用する出入り口(玄関)は別々の多世帯住宅の造りです
別々の玄関に別々の生活空間(キッチン・リビング・トイレ・個室)が広がるから気楽に暮らせるのが魅力
★ ★ ★ 貸主とは同居じゃなくて別居 ★ ★ ★

海外って以外に土足のイメージだけど、シェアハウスに関しては土足厳禁
特に、東洋人の家庭はここカナダで暮らしていても靴脱ぎます

玄関ドアを開けると2階に続する大きな階段
2階部分に寝室(ベッドルームとゲストルーム)が集中して4部屋。
お手洗いだけでも、(トイレ・シンク・バスタブ)は1・2階合計3箇所あります。
ベッドルームが多いほどトイレの数も多くなるのが一般的です。

BlogPaint

















こちら!リビング・ルーム
クリスマスの時期にムードがグーンと高まるファイヤープレイス

DSCF7441

















ダイニング・ルームには、大きなダイニング・テーブルがおかれています。
ファミリ−ディナーやパーチーの時に主に利用するちょっと気取ったフォーマルな空間。

DSCF6372

















奥にすすむとキッチン
大家さんとの打ち合わせの時、いつもキッチンでお茶を頂いたり・・・

DSCF6378

















図々しく夕食に招かれることもたまにあります

DSCF6365

















そして、カジュアル・リビング・ルーム
食事の後に家族とテレビみたりゲームしたりするアットホームな空間。

DSCF6376

















実をいうと車で10分程離れた所にも家(本家)があるので、家主ファミーリーはほとんど不在!
そういう贅沢な理由がある為に、
同じ階(2階部分)にある1室(ベッドルーム)をランガラ・カレッジの学生さんに安くで貸し出しています。

DSCF6377


















シェアハウスで、「個室」というのはこういったベッドが入った!ベッドルームの事を指します
家具(ベッド・デスク・クローゼット・タンス・インターネット)付きプライバシーが守れるお部屋
スーツケース1個ですぐに自炊生活ができるので効率も良いです。
個室によりドアに鍵がかかるタイプもあります(←鍵付き個室)
家賃は、個室の広さやシェアメイトの人数でも違います

DSCF6366

















うちの厳選物件治安や環境をはじめに、契約内容や家賃なども重視
「エリア」−バンクーバー市内 1ゾーン(←ダウンタウンまでの交通費一番安くて近い)
「信頼できる大家さん」−緊急時以外は勝手に個室に入らない、金銭トラブルがない(内金の返金)
「清潔な物件」−ありえないくらい汚い物件を過去に何件見学したことか・・・(←お断り)
「家賃」−光熱費、インターネット、テレビ、暖房、洗濯・乾燥機−全て家賃に含まれます
「部屋数」−部屋数=シェアメイトが増えるので、できるだけ部屋数の少ない静かな物件
「女性専用」−女性専用と聞くとホッと安心!人気の女性専用物件もあります。
「個室に専用バスルーム」−物件数少ない分競争率が激しいけど月額レント$570〜$680


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ・ランキング参加中!応援クリック宜しゅうお願いしま〜す

人気ブログランキングへ

mixi_logo_pc_large001[1]
マイミクはいつでも(24・7)大募集 こちらをクリック
Eリビ・コミュ・メンバーもいつでも大募集

改築がようやく終わった新しい(ホヤホヤ)物件のご紹介です。

バンクーバー市内1ゾーンの閑静な住宅街の1戸立て物件。
上階(2階−個室3部屋)には、弊社のお客様(ワーキングホリデー)と9月到着予定のT様

1階部分(ハーフベースメント)の個室1部屋がオープン!

まずプライバシーが守れる鍵付きの個室のドアを開けますと・・リビング・ルーム
広々お部屋には、セクシーな黒いソファー(新品)、テーブルがあります。

P8150120

















大きな窓、大家さんにお願いしたら新品の大型冷蔵庫が到着
あと、1人で独占できるテレビそしてデスク(椅子きます)−有線インターネット使い放題

P8150121

















リビングルームの奥に移動

P8150122
















リビングとベッドルームの間には、個室専用のバスルーム
シンク・トイレ・シャワーのユニットバス

P8150124
















広々としたバスタブ付きです

P8150123














そして、一番奥がベッドルーム
左右に寝返り自由、クイーンサイズのベッド

P8150125
















ベッドの足元には、スーツケースも収納可能なクローゼット

P8150126

















就寝中のおトイレも近くて便利
この空間(スイート)が全てあなただけの贅沢なスペースです

P8150127














10月中に入居できる方を募集しておりま〜す!
お家賃:$680ドル
お友達2人(同性)で入居の場合:2人で$900ドル(シングルベッド入れます)
カップルの場合は結婚されているのが条件(←すんまへん・・大家の意思ダス・恋愛中★不倫カップルお断り)
家賃には、光熱費、テレビ、インターネット、洗濯・乾燥機・暖房全てが含まれます
契約期間:最低2ヶ月(契約延長可能)
最寄駅:Langara−49th Ave駅までバスで7分程
徒歩圏内に、ドラッグストアー、スーパー、レストラン、スタバ、図書館、銀行、郵便局、八百屋
*キッチンのみシェアメイトと共同利用

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ・ランキング参加中!応援クリック宜しゅうお願いしま〜す

人気ブログランキングへ

mixi_logo_pc_large001[1]
友達(マイミク)は誰でも、いつでも(24・7)大募集 こちらをクリック
Eリビ・コミュ・メンバーもいつでも大募集

バンクーバー市内カナダライン(路線名)のスカイトレインLangara-49th Ave駅に近い、
49th Avenue(ストリート名)の写真です。
カナダ留学を目指す日本人男性のお客様Hさんが遥々日本からご到着

DSCF5530












高校生時代からバンクーバーと縁のあるHさん、今回のバンクーバー渡加目的は、
ランガラ・カレッジで専門分野の勉強。
ローカルのネイティブ学生に混じり、死に物狂いでお勉強(←これホンマです)

B Room1 ベッド・デスク













ランガラ・カレッジ徒歩圏内のお部屋をご希望 そして 出発前にすでに「貸し部屋」決定。
あとは、Hさんの到着日(即入居)を待つだけです!
まあ、ここまではホンマに普通ダス
ところが、大家の叫び声(連絡)で、悪夢の階段を転げ落ちる羽目に!なりそうでした。

「えッ!!!水漏れ!!ダスかぁ??」

上階キッチンのパイプから水が漏れて、Hさんのお部屋の壁がべチョべチョ・・

うち・・濡れた貸し部屋紹介なんて洒落にならへんわぁ・・

そんな大事件(ハッ!プニング)を解決する為に燃えつきたあの悪夢の数日。
正直に「水漏れ事件」を報告して同時に退去策として別物件を見つける為に日夜努力(やればできるやん!)

D リビングルーム テレビ 合計2部屋













新しい物件を確保する為に、大家さん達(数件)へしつこくお願いと交渉の繰り返し!
がんばるあたし・・そして、あきれる大家さん・・・
まず「水漏れべチョべチョ貸し部屋」と家賃が同額(できれば安いにこしたことない)
 + 条件(部屋数とか広さとか総合比較)が更に良い物件を厳選。
苦労して見つけたのが、この物件↑↓
家賃に関しては、大家さんにお願いして特別な破格値を交渉したので・・
飛行機に例えると、まさに、エコノミーからビジネスクラスへただでアップグレードされた様な物件
広々としたリビングルーム、このスペースをシェアする(個室)たったの2部屋

DSCF5152














窓から春の温かい木漏れ日が・・(でも、外は寒かった・・)広々とした素敵なキッチン
ダイニングテーブルの家具やキッチン用具もあるので自炊生活もすぐにスタート

F 共同キッツチン 炊飯器・食器類込み













DSCF5136















出発前の大事件で心臓パクパクしたけど、Hさんのご協力・ご理解の元ですべてがコロコロ好転
入居した個室は、ロック付き・家具・インターネットあり
通学予定のランガラ・カレッジも徒歩圏内(暴走すると8分くらい)

DSCF5436











PS 今日5月23日はビクトリアデー(祭日)で、土曜日からロングウィークエンド(3連休)で〜す。
英国Victoria女王の誕生日を祝う祝日で、BC州の州都ビクトリアでは毎年大規模なお祝い
パレードも行われてます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ・ランキング参加中!応援クリック宜しゅうお願いしま〜す

人気ブログランキングへ

mixi_logo_pc_large001[1]
友達(マイミク)は誰でも、いつでも(24・7)大募集 こちらをクリック(願)
Eリビ・コミュ・メンバーもいつでも大募集



前回の続き!バスとスカイトレンについでですが・・長いブランクごめんなさい!
実を言うと、数ヶ月前から予約が入っていた ”歯医者” に行ってからちょっと精神的なダメージが大きくて・・・活動が(いつもに増して?)鈍くなっています。(悲)
子供の頃から苦手な歯医者さん!今回は、歯を抜かれてしまいました。(ハイ)
治療と抜歯に3時間もかかる”歯の大工事”にヘトヘト。
今でも、ほっぺが痛い・・。治療の間に、唇(横の部分)がちょっと裂けちゃって、そこの部分もヒリヒリ痛いです。

BlogPaintBlogPaintE dentistF office








”歯医者”さんのオフィスがあるビル。かなり古〜い建物です。でも、青空見てください〜。きれいでしょう!
ビルの中は、外見から想像できる様にかなりSpookyですが、ハロウィーンも近いし気分は高まります。(なんのこっちゃあー?)
オフィスはとても殺風景です。でも、ドクターやアシストさん達はとてもやさしい方ばかり。
私の”歯医者嫌い”は、皆さんすでに納得済み。リラックスさせようと色々やさしい言葉をかけてくれますが、健康な ”モデル歯” を撮る時は、緊張もピークに達したのか、ピントがまったく合いません。(苦)


BlogPaintA FaresaverB Faresaver








今回、を利用してダウンタウンまで行ってきました。バンクーバー市内の1ゾーン!利用した切符のタイプは、以前購入した”10枚セットの回数券” = ”Faresaver”。(2・3ゾーンそれぞれ料金異なります)
回数券を持っていると、小銭の準備を心配しなくて良いのでとても助かります。料金は、$19ドル!、10枚セットなので、その場で6ドルもセーブできますよ〜!
(しつこいですが近いうちに値上げになりそうです。)

バスドライバーの横に料金箱があるので、回数券を1枚(←方向に)入れて、日付けを打刻しましょう。
VALIDATE − insert this direction”と書かれているので挿入する方向を確認しないと、間違えた方向に入れるとオドオド・タジタジ状態になります
機械が吸い取って、勢いよく吐き出した回数券の後ろには!
Date(曜日と日にち)・Expires at(有効時間 am/pm)・Zone(1)
Expireというのは、”契約が終了する時間”という意味で・・・
前回もちょっと説明しましたが、普通のシングルチケット・回数券の場合は、Validateしてから90分以内は、同じゾーン内であれば、バスもスカイトレンも90分間乗り放題です。(途中下車・乗り換えもOK
ですから、有効なチケットは失くさない様に気を付けて下さいね。

スカイトレンで回数券を利用する方は、駅構内の”Ticket Validator”と書かれたブルーの機械に回数券を挿入して同じように打刻して下さい。定期券の場合は、時間の制限はないのでいつでも何回でも載り放題。

さて、スカイトレンとバスの攻略方法(笑)は、ディスカウントが効く時間と日にちに、活動範囲を広げることです!
月〜金 午後06時30分以降
土曜日・日曜日そして祭日 All Day

↑上記の時間そして曜日↑に利用すると、2ゾーン、3ゾーンの追加料金を払う必要がないのでお得ですよ!
バーナビー市のメトロタウンショッピングモール、ノースバンクーバー方面(シーバス)、リッチモンドのショッピングモールなどは、ぜひ週末に行かれてみたらどうでしょう??
(ディスカウントは、シングルチケット・回数券そして定期券すべてに適用)



人気ブログランキングへ←バンクーバー生活情報と人気ブログランキングへ いよいよ勝手デビュー!
いつも力強い(笑)応援とクリックご支援 ありがとうございます!



                                                
日本ご出発前の貸し部屋 先行予約 E−Living Vancouverホームページはこちらをクリック

★ナナイモ駅そして29th Ave駅徒歩圏内★
新しくシェアハウスとしてオープンする物件があります!
プライバシーが守れる鍵付きそして家具付きの便利な物件。
”お部屋の先行予約で面倒・不安なお部屋探しの手間を省き、すぐに学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!

お問い合わせは、info@e-living.ca まで!