E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー賃貸情報



バンクーバー市内の1ゾーン
カナダラインの駅まで徒歩約10分程
以前、オークリッジ駅で見かけたディズニートレイン(笑)
FullSizeRender_2

語学学校やレストラン・カフェが、
集中して立ち並ぶ、ダウンタウン終点の
Waterfront 駅までは、
このスカイトレイン1本乗り換えなし!
約13分で簡単・便利にアクセスできます。
DSCF5699

ダウンタウン郊外の静かな住宅街に建つ1軒家。
徒歩圏には大きな公園もあり、
秋になると、
ぷらぷらと散歩しながら
紅葉の景色も楽しめます。
image14 (2)

自分だけの空間
プライバシーを保てる鍵・家具・ネット付きの個室です。
キッチンは他3名
6

シャワー付きお手洗いは他1名、
IMG_4312

ルームメイトと仲良く綺麗に共同利用です。

この個室付きシェアハウスの1部屋に、
2月1日から入居できる方を募集致します。
1


*ノンスモーカー
*最低3ヵ月以上の滞在
*2月1日あるいは2月中に入居できる方
7


お家賃は1日から月末までのマンスリー(月極)で、
$720ドル


入居者の募集概要は、
*20歳以上
*社会人や1人暮らしの経験がある方
*綺麗好きで一般常識を備えた方
*シェア生活に順応できる方
*交流が(ルームメイト)好きな方
*明るく前向きな方
*学校や仕事など生活基盤が整っている方
*自己紹介がしっかりとできる日本人・ワーホリ生を
心から望んでいます。
現在のお住まい(日本orバンクーバー)の他に、
*ご希望の入居日・滞在期間もお知らせ下さい。
IMG_4679

お問い合わせ内容を拝見した上で、
大家さんと話し合い、
1人だけ選ばせて頂きます。
数多くの応募が予想される為に
全員にご返信ができない場合もありますので、
その点前もってご了承下さい。
選考に時間がかかる場合もある為に、
即答が必要な方はご遠慮下さい。

IMG_4692

詳しいサービス内容はこちらを
ご参照下さい。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



毎回突然ですが、
女性限定シェアハウスの入居者募集のご案内です。
キャンセル待ちの状況でお待たせした皆さん、
遅くなりましたが、
1ヵ月前の退去のお知らせが入ってきました。
12月のお部屋を探している方、
12月中旬くらいからお部屋を探している方、
日本からのお部屋探しが難航して困っている方など、
まず最初のManitoba Houseのお部屋。
IMG_9516

入居して約3ヵ月の間に、
お仕事が決まり更に海外生活に拍車がかかるCさん。
勤め先が珍しくバンクーバー市街で決まった為に、
思い切りお引っ越しをする事になりました。
短い間でしたがご滞在ありがとうございました。
IMG_9517

*ノンスモーカー
*最低3ヵ月以上の滞在
*12月中に入居できる方
IMG_9516


そして、次のお部屋はTyne Houseです。
8月に入居したAさんが6ヵ月は滞在する予定だったのですが、
なんと!
出発前に、
ちゃーんと治療してきた虫歯が痛くなり
症状が酷すぎて痛みだしてから2,3日で
スピーディーに退去されました

*ノンスモーカー
*猫アレルギーのない方
*最低3ヵ月以上の滞在
*12月中に入居できる方

その他の募集内容に関しては、
*20歳以上
*社会人や1人暮らしの経験がある方
*綺麗好きで一般常識を備えた方
*ルームメイトと息を合わせて仲良く暮らせる方
*明るく前向きな方
*学校や仕事など生活基盤が整っている方
12月入居以外の募集内容に沿わない場合であっても、
大丈夫です
ケースByケースでご対応するので、
メール上で詳細や自己紹介が
しっかりとできるタイプの方を心から望んでいます。
現在のお住まい(日本orバンクーバー)の他に必ず、
*ご希望の入居日
*ご希望の滞在期間をご記載下さいね。

応募締め切り日:バンクーバー時間11月8日
応募者の中から1部屋1名ですから、
2名様を選ばせて頂いた上で、
遅くとも11月10日までにはご返信致します。
数多くの応募が予想される為に
全員にご返信ができない場合もありますので、
その点は前もってご了承下さい。
詳しいサービス内容はこちらを
ご参照下さい。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



”お部屋探してまーす!”
”すぐにでも入居したいです”
など切羽詰まったメールが
日々届く中現在の予約状況をお知らせしたいと思います。
IMG_9897

7月、8月、9月はもう予約でうまってしまい
1部屋も空いてくる予定がありません。
IMG_4905

今後、10月以降急に空いてくるお部屋があれば
ブログにて入居者募集の投稿するつもりです。
IMG_4744

既に現地にいながらも・・・
お部屋探しが難航している方達も沢山
いらっしゃるようですが7−9月は満室の為に
募集一旦停止、内見も行っていませんのでご了承下さい。
また、
IMG_4658

ワーキングホリデー観光ビザ学生ビザの渡航で、
ルーム&スクールパッケージをご利用になる方は、
今年後半から来年度春にかけてのお部屋の予約手配や
先着順にWaiting Listを開始していますので、
できるだけお早めにご連絡下さい。
詳細は下記のサービス内容と料金をご確認下さい。

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



例年と比べると、
今年の春は雨が多くて寒い日が多いバンクーバー。
たまに快晴になるんでそんな隙を狙い、
新しい賃貸物件訪問してきました
リフォーム中の生現場。
4月下旬渡航予定
留学生I様の為に唾つけた確保済みの
プライベートルーム
IMG_4512

IMG_4510

天井の電気
ドアノブのロック
ベットや寝具
デスクと椅子
まだまだやらんといかん事が山ほどあります
大家さんが一番大変そうですが、
日々作業を進めている様子で感謝の気持ちで一杯です。

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



ご無沙汰しております!
シェアハウス訪問したら、
あちらこちらにかわいいクリスマスの
デコが飾られてました。
あの・・・
わたしんちは、
まだ飾りつけ終わってませんのよ(オホホ)
クリスマス前でルンルンしている息子に毎日
仕事忙しんだから待ってよー
5日間録音テープみたいに繰り返しているダメな母親。。。
クリスマスまでにはデコ完成目指します!
IMG_1930

それに比べると、
シェアハウスのガールズは準備万端!
IMG_1946

ワーキングホリデーでふたつの仕事を
こなすTさん。
彼女の個室ドアにはスノーマン。
IMG_1934

こちら滞在が一番長い寮長Mさんのドア
工夫して夜はキラキラ、
Fairy Lightもありますねー。
寮長は仕事先でワークビザを出してもらえる
優等生。
IMG_1935

コープビザの為に、
語学学校とお仕事をダブルで
頑張っているRさん
IMG_1936

今日も不在で会えんかったけど、
Merry Christmas to you, too!
IMG_1937

そして、クライマックスのお品!
寮長手作りのクリスマスツリー!!
IMG_1942

皆さんも良いクリスマスを迎えて下さいね!
PS 寮長M様へ
いつも、楽しい空間を作ってくれてありがとう!
これからも宜しくお願い致します。
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



去年の9月、
コロナ真っ最中の時期に来られた
日本人留学生のMさんは、
ダントツ人気のCo-opビザでカナダへ入国しました。
Co-opビザとは
語学学校の就学ビザに仕事もできる就労ビザが付いてくるビザで、
年齢制限がない!
ビザの期限を選べる!
(最低6ヵ月から2年のプログラム)
渡航時の自主隔離はホームステイ先で済ませ、
語学学校に通学しながら、
門限なし自炊生活ができるシェアハウス探し
をしていたスリムなMさんです。
コロナ感染予防のルールを守りながら、
お部屋の見学日に待ち合わせ。
IMG_0568


わたしは、しゃべりますが押し売りはしません。
なので、
見学同伴は、
お部屋を気に入ってもらえるかどうか?・・
スリルがありすぎてたまりません

仕事上、いつも経験しますが、
大家さん直接話すと物件のデメリット(悪い部分も)
良く聞こえるようになんでも、
ブーケの花を咲かせる様に語る
オーナーさん達にはいまだに慣れません。
↑自分を褒める事を得意とする外国人の習性と
すごい似てるんですよね

このタイプの大家さんとは契約避けます。


話が横にずれましたが、
結局お部屋を希望するMさんと
契約を交わし
お部屋の予約が成立しました
IMG_0575

入居日にはスーツケースなどの荷物を物件に運び入れ、
3月から留学生活を送っていたルームメイト(寮長)からも、
他人と暮らす家だから、
これはお互いに守ろうねー
規則(心配り)などを説明してもらえました。
IMG_0575


共有スペース利用時の注意事項を
メモしてはるMさん。
IMG_0573


洗濯・乾燥機の使い方を学びはるMさん
IMG_0580


毎日、対面式授業に参加する為に、
英語スキルに精を出さはるMさん。
最低滞在期間3ヵ月後も同じ物件の同じお部屋で
留学生活を続けて頂いています。
今では、
合計3部屋シェアハウスの頼れるやさしい寮長さん
でござります。
私も感謝感謝です。
IMG_0579

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック