E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー観光


1カナディアンとしてカナダデイ(建国150周年)の
イベントを総なめ
したかったのですが
初旬激的に入・退去が重なる時期仕事ばかり←毎年同じ(( ´,_ゝ`)プッ
世間がお祝いモードで盛り上がる中スタッフ&私良く頑張りました
1 (1)


お仕事の合間にカナダデイぽいブツを頂きました。
Tim Hortonsの新作ナナイモバーなんとかドーナッツ
1 (2)


うーん、今年は祝150年ですからね。
何ひとつ参加できずに、
毎年の事に関わらずちょっとがっかりモード。
4


”えーそれっ!!!”
お客様の財布からどことなく出現したのは、
暗闇で光る150周年記念硬貨!
店頭に買いに行く時間がなくて、幻のコイン。。。
カナダデイにお目にかかれて嬉しかったのです。
3


夕方の散歩

ゾウの散歩
a (1)



延々と続くSeawallをテクテクと・・・
g (4)


サンセット @ サンセットビーチ 
e (3)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村





バンクーバーの人口が増えると共に、
車の量もガンガン増えて
photo  (1)


時折、うるさい市街地から抜け出して
なーんにもない場所にエスケープ・・・
してみた!ウヒョヒョ
とある週末の午後1時,快晴日。
photo  (2)


突然思い出したので、
2年ぶりくらいにやってきました。
photo  (6)


ご無沙汰様のIona Beach
果てしなく海に突き出す防波堤の距離??
片道4キロ 
往復8キロ
の長距離、海上散歩!!

海に向けてテクテク歩きます
Iona Beach Regional Park
photo  (5)


緑色がグーンと突き出てる部分、
ポイントグレー、UBCあたりのビューです。
グリーン(木々)が一杯ですねっ!
photo  (3)


防波堤の右手には、
足元濡らす、
エッチなカップルさん
photo  (4)


一方、左手には
休憩中の黒い鳥ども
Near by バンクーバー空港を行き来する
ジャンポ機もチラホラ。
FullSizeRender_8


長い道のりを応援するかの様に、
日光を遮る屋根付きの休憩所も
あります。
ありがとさーん。
FullSizeRender_5


ファイナリーほったんにタッチダウン
ここからが、クライマックスでありながらも、
わけありストーリーを1本にまとめる才能が無い。
だから次回に続きます。
photo  (9)



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村





ダウンタウンのコールハーバーあたりで
騎馬ポリスに遭遇
IMG_2263


スタンレーパークでラクーンの親子を見る事はあるけど、
さすがに、
IMG_4628


馬に跨るバンクーバー市のポリスは、
タイミングが合わないとなかなかです。
貫録あって格好いいですよねー
騎馬でお仕事中、悪者を追いかける時って
暴走するんでしょうか?
IMG_2267


馬の宿舎がスタンレーパークにあるので、
遠くからお見かけする事はあるけど、
お話しできるくらい接近したのは、初めての事。
IMG_2268


もうすぐ帰国の留学生女子Y姫と
ワーホリビザで到着したばかりの女子M姫
早速の記念撮影
IMG_2265


お天気いいし、
馬に跨るポリスで盛り上がり
IMG_2272


M姫に言わせると、
まるで、テーマパークみたいな景色を
楽しみながら、
スタンレーパークに突入
IMG_2273


でも徒歩では広すぎて・・・・、
入り口入ってすぐのところで、
毎度のながーい休憩(笑)
帰りはバス!!という結果でございました
IMG_2274



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ワーホリビザでバンクーバー滞在中の
お客様S姫が
ずーと心待ちしてた事のひとつ。
日本から家族がやって来たーッ
パパさん、ママさん、そして 弟さん!
バンクーバーで全員集合!
”ランチご一緒”の機会がありました。
IMG_1728


悩んだ末に、
Yaletownの駅から徒歩数分。
HP:Provence Marinaside
IMG_1727


目の前、マリーナ―で景色も良く、
観光途中のランチには良いスポットです。
FullSizeRender


しかも、7月オンリーという期間限定で、
ロブスター祭り3コースという
ゴージャスなメニューもあったのが決めてでした。
IMG_1716


かわいい愛娘との再会と初のバンクーバー旅行
パパさん、ママさん、初対面でしたが、
食事を囲み、ゆっくりとお話しができました。
本当に仲の良い幸せファミリー!
IMG_1717


期待ハズレなしの
ロブスターディッシュに全員で
美味しい舌打ち
IMG_1719


いよいよです!
S姫とメインのロブスター、
ツーショット。
パパ?ママ?
どちらかと言うと、パパ似でしょうか??
IMG_1722


出てきた皿も大きいが
横たわるロブスターも超デカい
IMG_1723


アトランティック ロブスター・・・
食べるのが大変でしたが
お味はバッチリでございました。
IMG_1720


翌日は、家族4人で花の都、
ビクトリア日帰りツアーに参加し、
あれあれ・・・え?・・
という間に短い旅行を終え
へ帰国されました。
次回は日本でお会いしましょう!
IMG_1726



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



しつこい女なので再び説明すると・・・
エリお嬢様をお連れして学校に挨拶に行ったら、
その場で入学しちゃったので、仕事を切り上げての
ぼっち散歩となりました。
Jack Poole Plazaには、
パティオ大好きな現地人や観光客に人気なレストランが
IMG_1381

海辺の景色を前に、
左右で競い合っております。
前半のおブログはこちらなので気がむいたらクリックどうぞ 
IMG_1380

中央に見えますのが・・・
IMG_1378

あれれ・・・みなさん素通りしてますよー!?
これ、
なんと、
オリンピック聖火台なんですよッ。
IMG_1379

資金がかかるのでイベントの時だけ
火が付きますが、バンクーバー市民にとっては、
盛大に盛り上がったオリンピックの思い出のひとつ。
o[1]

こちらの青空(野外)アート
Digital Orca
海からジャンプしてる感じで撮ってみたけど、
いかがでしょ?
IMG_1384

カナダプレイスが見えてきました。
5つの帆、海に突き出したお船の様な外装
カナダプレイスでは(最寄り駅Waterfrontすぐそこ)
パンパシフィックホテル、
豪華なクルーズ客船の停泊、
Fly Canada3DIMAXシアター、
などがあり、夏場は特に観光客でウジャウジャしてます。
IMG_1389

冬期のバンクーバーを象徴するアート
それは☟
Raindrop
さすがレインクーバーと言われるくらい、
雨粒がジャンボサイズ。
大袈裟なアーティストではありますが、
ブルーという色合いがベリーグッ!
IMG_1392

周りの人につられ、
ジェラート
IMG_1397

でも、喉が渇いたので、
IMG_1401

マクドでコーラを買って、
自作フロート
あーあー、折角のジェラートが
ぐじゃぐじゃやがな
IMG_1402

ダウンタウンのホントに一部分だけど、
気分は松田聖子チュルリラ〜チュルリラ〜
ぼっち散策の地図、
乱暴に記した赤線がチュルリラルートです。
IMG_1406


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



カナダデイを祝う金曜日からの3連休も終了。
休み返上で仕事してましたが、7月のお客様方も
無事に貸し部屋へ入居できました。
ところで、今年のバンクーバー異常な冷夏!
早く夏らしいお天気になって欲しいです。
IMG_1359

ここ↖↘ダウンタウン内にあるコールハーバー
IMG_1363

ルーム&スクールパッケージのエリお嬢様をお連れして、
真剣に不安解消同行サービスをやってました。
ところがですよ!
お邪魔した学校に速攻、その場で入学! 
という前代未聞な珍展開になり、
お客様に置き去りされました(プッ)
それなら、ぼっち散歩でも行きましょー。
IMG_1360

IMG_1361

IMG_1365

IMG_1362


ハーバーグリーンパーク
IMG_1366

IMG_1367

木(グリーン)に囲まれた散歩路
IMG_1369

上を見上げると、ハイライズコンド
IMG_1368

こちらも散歩路(Seawall)
ただの散歩、
彼とおデート、
犬の散歩、
ジョギング、
サイクリング、
気分次第でテーマ別の散策を楽しめるんです。
奥に見えるのが、1周すると約10キロくらいある
スタンレーパーク
IMG_1370

水上飛行機も飛びます!
IMG_1371

IMG_1372

ぼっち散歩は、まだまだ続くが、
富士山の様に、仕事が溜まっているので、
また今度!
IMG_1376

IMG_1375


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック