E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー紅茶



4月に入ったのに北風ビュービューで寒いです。


6、7年前になるかと思います。
ルーム&スクールパッケージを利用頂いた
お客様から”覚えていますか?”のメールが。
もちろんです!の再会決行。
がとってもバンクーバーチック!! 
b2


人気ブランチレストランが行列だったので、
すんなり諦めて
ロブソン店ではなくKeefer PlaceのPappa Roti
ロブソン一号店と比べるとスペース小さいし、
雰囲気もかなり違うけど、
店舗が増えるのはうれしい限りです。
blog (2)


長い年月が過ぎたのに、
前からみても、
横からみても、
後ろ姿もそのままのN姫様。
blog2 (1)


超ハードに観光をこなしていた最中なので、
会えたのはほんの限られた時間だけでした。
blog (5)


名物パンをガツガツ食べて、
blog (4)

blog (3)

blog2 (2)


では、サヨナラ!?
えーっ、
短い再会にため息。
blog (1)


N姫が滞在していた仲介物件は、
こちらでございました。
懐かしい思い出が詰まる1軒家。
物件の外観


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




また、行きたい!
また、行く!
リピの上位5位を出たり入ったりしてる、
シークレットガーデンへ
貸し部屋ガールズとレッツらゴー
b (3)

お店でサーブされる
オリジナルティーも買えるよ↙

b (6)

b (1)


賑やかなシェアハウスへ入居した皆様、
あの子もこの子も、
学校探し(入学)や仕事探し(ワーホリ・バイト)が一段落して
ホッ!


紅茶の老舗店舗ですからねっ。
さすがに種類が多くて、あれじゃないこれじゃねぇと、
a (2)

サーブされると、アンティークなティーカップや
ティーポットを暖かく守るロゴ入りのカバーの可愛さに、
ガールズのテンションが高まります
2 (5)


姫たち三三九度の儀式みたい。
まっ、いいか!?
将来の為に練習、練習ってことに(笑)
2 (1)


アフタヌーン(ハイ)ティー(予約制)で混む店ですが、
気軽に朝食・ブランチができる点もこのお店のリピ理由。
サンドイッチとスープ
b (2)


クロワッサンとスープとサラダ、わんさか。
FullSizeRender_2


そして、ハートの形をしたサンドイッチ等々・・
IMG_8948


ブランチメニューも飽きないくらい一杯ある。
IMG_8946


カウンターには、
2 (2)


手作りスイーツも沢山並んでいて、
アタスは、ぼっちな時はカウンターからミニスイーツを
4、5個選び自作のティータイムを楽しみます。
b (4)


オットー、忘れてた!
シークレットガーデンのHP、こちら
December High Tea Reservation are Open!
これからX’masにかけて、さらに混む時期になるけど、
皆さんもぜひぜひお出掛け下さいませ

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村










昨日ですね、
日本からお客様のK様が到着
貸し部屋(シェアハウス)に入居したんです。
で、
同じ物件に住む他のお客様(ガールズ)方が全員大集合!
という機会に恵まれたんです。
「食料買い出しに利用するスーパー」
「美味しいパン屋」
色々な話題が飛び出し、
ここ海外で生活する若い方達の
生の声&思いが聞け、あたくしも勉強になりました。
そんな中、
「勉強できるカフェ」を探してる方もいたので
早速Upします。
IMG_4387

IMG_4379

IMG_4383


前から気になっていたカフェ、
巨大ショッピングモール(メトロタウン)を突っ切って
やってきました。
迷路の様な恐ろしいモールから、
迷わずに到着できたのは、
貸し部屋ガールのSちゃんのお蔭 
もう・・・・帰国しちゃったけど。.
スカイトレイン利用したら駅のすぐ横にあるよー。
IMG_4399

IMG_4377


紅茶・コーヒー・ワッフルやケーキが勢揃い
カフェ手作りのスイーツ天国
IMG_4381

IMG_4378

IMG_4385


抹茶チーズケーキ
そして
アタスは、チョコレートクロワッサン
IMG_4386

IMG_4391



非常に気になる小洒落なドリンク 
主がトイレに立った時に、隠し撮り
次回行ったら、絶対に飲みたい!
興味をそそる飲み物です。
IMG_4390


無論Wifiあるし、
程よいスペースと適度な雑音
IMG_4393


みんな、
こっちの長テーブルに並べ、
勉強してましたよー! 
好みに合うかどうか分かりませんが、
素敵なカフェだったので、ぜひどうぞ
Fondway Cafe in Burnaby
IMG_4397



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div><br>

    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



昨日の続き。
おいしいパスタを食べた後は、
別腹が楽しみにしていたカフェへ移動。
IMG_1990


クリーミーアールグレイ最高!
今まで飲んだ中でthe bestだった!!
今度ぜひ試して下さい♡

という情報を頂いていたので、
迷わずオーダーしてみました。
まろやかな味と香ばしさにさすが💮花丸
IMG_1992


ふっくら〜ふわふわ
どんだけ美味しそーなんでしょ。
IMG_1989


が、
アイスクリームがのると、
見かけが激変!!
ショックに震えるE姫のお手々

IMG_1986


次回からは、絶対にCan I have ice cream on the side? だよねッ

アタスは、チョコ入りミニパン
過去ログ:どーしても行きたかったカフェ〜PappaRoti Canada~  
IMG_1994



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

渡航予定のワーキングホリデー・留学生の皆様へ
ホームステイより安くて快適な滞在方法
バンクーバー(カナダ)にて、
→貸し部屋・ルームシェア・シェアハウス・アパートシェアを仲介致します。
右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかたへ
信頼できるオーナーの家具付き貸し部屋へどうぞ!
〜★住むところを選んでから来る★〜 
お部屋の先行予約で面倒・不安な海外でのお部屋探しの手間と労力を省き
バンクーバー到着日にご予約の貸し部屋へ即入居!
すぐに語学学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
スタッフが女性目線で選び抜いた賃貸(金銭・セクハラ)トラブルのないお勧め物件です。
空港送迎、不安解消ダウンタウン同行サービスの他、語学学校選びもサポート致します。
お部屋数に限りがありますのでお早目にお問い合せ下さい。
E-Living Vancouver ホームページお問い合わせフォームをご利用下さい。       
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■

留学生のまいちゃんと寿司ランチの後ハシゴしたのは、
ケリーズデール内の老舗-Secret Garden
わざと時間帯をずらしたから空いてたものの・・・、
普段は予約ないと満席なんです。
7


2人きりでティータイムの始まり、始まり!
女子会のサミット会場!?にピッタリ
5


とっておきのアフタヌーン・ティー(ハイティー)の
有名処なんです。
が、
焼きたてのスコーンやクッキーの他に、
1 (2)

一口サイズのスイーツ(焼き菓子)を好きなだけ
選んで注文する方法もあるわけなんです
1 (1)


バンクーバー到着してからというもの、
→トーイック専門学校でスタートを切り、
→語学学校(レベル上級でスタート)
→カレッジでFITT(国際貿易業務マネージメントプログラム)Diploma取得
バラエティに飛んだ英語勉強方法を習得しながら、
約1年ハードな留学生活が延々と続いてました。
途中挫折もあっただろうーけど、目標達成は
バンクーバー留学体験の成功()を手にした学生さんのひとり。
そんな、
まいちゃんに光が降りた瞬間をキャッチ↙

4


ノミネートされたBite Sizeのスイーツは
こんな感じで勢ぞろい
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2

幸せな空間の出来上がり
いつもここではハーブティーですが、
最近ハマっているRooibos Teaもおいしゅうございました。
HP:Secret Garden Tea Company
3




1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

ご無沙汰ブログ!
しかも仕事と関係なしの食ブログ
お馴染みのFaubourgにまた参上・・・
o[3] (2)















ダウンタウンから離れているけど、
フレンチベーカリーだけじゃなくて
フレンチビストロ(おランチ)も堪能できる
裏にパーキングがあるのも有難い点
image15















わざとこの店舗↙やってきました。
2156 West 41st, Kerrisdale, Vancouver
image1
















4名のパワー溢れるチームワークで、
ワーキングホリデーで到着したばかりのA姫と
同じ物件に住むC姫 + おばさん2人でテニスのダブルスみたいなのり。
ランチも食べて、
アフタヌーンティーも楽しむゾっ

ホッとする味のパスタ2種類
a (7)

















普通じゃあり得ない贅沢を楽しむ為に
一石二鳥的な至難の技をやってのけたみた。
アフタヌーンティー
a (1)
















食べるのもったなさそうな
もちろん食べないわけがない!
ミニペイストリー
a (3)















悩みながらも
メニューから好きな物を抜擢した
その↓↑結果
a (2)
















余談ですが、
フロントでは
こうやってテイクアウトできる品もあります。
a (1)
















サンドイッチなどが並ぶ
ザッ シタ ノ ダン
a (4)

















焼き立てのスコーンもうまかった! 
おいしゅうございました。
a (5)
















ビストロでの食事(ランチ)は残念ながら7〜8月閉まっている様子です。
新しいメニューの切り替えとかの下準備だそーです。
秋のオープンが楽しみです!
アフタヌーンティーは夏も継続中
** During the months of July & August, Faubourg's Bistro (At both Park Royal & Kerrisdale Village) will be closed. We will be taking a little time to refresh the menu and open up again in the fall with some wonderful new offerings for our clientele.**

*We will still be serving Afternoon Tea throughout the summer. So if you are planning to book for a party or just for you and a few friends, we would be glad to accommodate you during the summer months.

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村