11月に入りました

アメリカ大統領が大接戦でヒヤヒヤしてます。
先日ですが、
お部屋のご予約を頂いた留学生の方に室内スリッパを
持参した方が良いですよーと連絡したら、
意外に驚いていたのでシェアしたいと思います(笑)
少なからず弊社の仲介物件のシェアハウスでは、
できる限り清潔感を保つ為に、

実の所、カナディアン家庭でも靴を脱ぐ所が断然多いんですよ。

靴を履いたままベッドに横になったり

リビングのテーブルに

よく海外の映画シーンで見かけますよね?
ばっちいと感じる人もいるでしょうし、

憧れを抱く方もいるのではないでしょうか?
でも

Cedar Houseに住んでいたお客様の過去Pic玄関口
ブログランキング参加中



東京出身・留学生Yさんのお部屋ちょっと模様替え
去年のことですが、
気分的にここの個室の家具の配置を変えてみました。
ちゃんと大家さんに相談した上でです。
ビフォーの方が良かったか?と思う・・・


また、元に戻そうか

現地でお部屋探しをしていたYさん即決で契約。
スーツケース1個で入居しましたが、
荷物の量より濃いインパクトのある英語勉強付けの
日々を過ごしてきました。
彼女の留学(学校選びや英語勉強方法など)を少しでも
サポートさせてもらいとても嬉しかったです

もうすぐ

残された期間も語学学校でハッスル中です

1日1善−



海の見える家に住みたいと思っていたMさんの物件探し
雨が恋しい今日この頃です

ワーホリビザで渡航したMさん。

どんだけ

そりゃ、そうですよね💦
ただでさえ美しいバンクーバーなのに、オーシャンビューが
ついてくるセレブ物件なんて、
一般庶民はなかなか手が出ない夢物語。

海から、かなりかけ離れた住宅街・・・m(__)m
現実の厳しさに痛む心を慰めてくれたのが、
玄関前で静かに佇む天使さん

海の匂いもさざ波も聞こえませんが、




優しい先輩ワーホリ生のシェアメイトさん達との
共同生活は海より偉大、心強いと思います

鍵付き個室のMyルーム。
ちょっと生活感が漂ってきました

お部屋も決まり、語学学校も卒業。
次の課題はバイト探しです。
でも、ネイリストさんだから日系美容室ですぐに
決まると思います。←ハイ、決まりました。
一緒に物件近くにある安くて美味しいチャイ系の

個人的には

ホノルルの雰囲気はこれっぽっちも感じませんΣ('◇'*)エェッ!?
飾り気やお洒落感は求められませんが、
そこそこに何でも美味しい
超カジュアルな賑やかな

食べてる途中、チキンが陥没したの

1日1善−


