E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー留学



語学留学ならぬ○○○留学で大活躍中のUさん。
IMG_9980

入居してから早6ヵ月間。
ご滞在ありがとうございました。
Blog6

日本出発前に仲介そして予約したお部屋に
ドキドキ・ワクワクした様子で入ったのが
つい最近の様に感じますが、
blog1

とうとう卒業の日が近くなりました。
Blog3

4月1日からの契約ですが、
4月初旬あるいは4月中に入れる方を
1名のみ募集します。

日本からのご予約も絶賛募集!
日本からのお部屋探しは、
さらに苦労も倍増するので、
そういった方の為にも仲介頑張ります!
家具の配置が違いますが同じお部屋です。ご了承下さい↓。

募集概要)
4月初旬あるいは4月中に入れる方
社会経験あるいは1人暮らしの経験を持つ日本人女性
もし↑でない・・場合でも、
お掃除ができて綺麗に使ってくれる方
学校や仕事など生活が整っている方
シェアメイトと気持ちよく暮らせる方
このお部屋に住みたい!という方は、
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
blog4

『Manitoba House $740』と記載し、
希望の入居日と予定の入居(滞在)期間+
簡単なプロフィール(自己紹介)をお願致します。


それでは、今回もどなた様かと、
良いご縁で繋がる事を願いながら、
皆さんのご応募お待ちしております。

月末から初旬にかけ入・退去の対応で、
超忙しくなる時期と重なってしまいます。
申し訳ございませんが、
全ての応募者にメールの返答が間に合わない
可能性もあるので、前もってご了承下さい。
5月の物件に関しては、下記物件も
そろそろ本格的に入居者募集したいと思います。

小さいお部屋だけど・・・・
節約派にはたまらないお値段が魅力的です!

インスタグラム
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村




約5年前くらい前の話し。
観光ビザで留学してはったお客様のKちゃん。
これは↓5年後、シェアハウスの玄関ドアを
空ける現在画像(笑)

Blog 2023 (1)

カナダ大好き!
そんなKちゃんママの勧めで、
fall (2)

高校卒業後、
6ヵ月の英語留学がスタート!
観光・見送りで同伴のママが去った後、
バンクーバーで腰を据え、
1人でイングリッシュのお勉強を続けた結果が、
今に(未来)繋がっていたんですよー。
って思います。
DSCF5857

ここで昔の彼女登場。
確か・・・
目標のコース終了した時の
お祝いランチだったかな?
IMG_7647_LI

日本帰国後、
めでたく大学入学を果たし、
バンクーバーで力を培えた英文科で
パワー発揮。
そんな、
ずーと頑張ってきたKちゃんが、
今回は、
ワーホリビザで返り咲き!

ワーホリ計画の連絡が入った時、
嬉しかったなー
バージョンアップした彼女にまた
会えるなんて・・・!
まだ仕事を続けてきた甲斐があったな!
そんな気持ちになりました
Blog 2023 (2)

2月入ってからずーと休みなしで
仕事が続いてます。
今日も、シェアハウス現場にて
大家さんと打ち合わせがあるので、
Kちゃんの続きは、
すんませんがまた後日!

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村






1月28日に募集を開始した1人暮らし物件。
A and B (1)

入居者が決まったので、
募集を締め切らせて頂きます。
沢山のご応募ありがとうございました。
A and B (2)

インスタグラム
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



前日までは、落ち着いた天候だったのに。
なんてこっだー
絶賛!雪が降り出した日に
バンクーバーに到着した●●●さん。
トンデモなく寒い所に着陸して後悔しているのでは
イメージ悪いよ〜バンクーバー

お部屋の中から撮影。
外、真っ白です。
やっぱり冬の時期の渡航って辛いですよね。。
IMG_2385

出発前の事前予約で決めたシェアハウスは、
約1年、ワーホリビザで滞在していた
さゆかさんが帰国したお部屋です。
チェックアウト日にお会いできなかったので、
約束通りに残してもらった鍵をゲットし!
IMG_2273

お別れした彼女が住んでいたお部屋へ入室。
デスクの上には、
サンキューカードとケベック旅行の
お土産が残されてました。
ありがとー❣
I miss you so much...
IMG_2276

ルーム&スクールパッケージプランで
現地で選んだ学校はVectorさん。
彼女が英語のお勉強に燃えつきて、
ヘロヘロになったデスク。
ここでオンライン授業を受けたり、
予習したり復習したり、
IMG_2380

復習しては、
予習と・・
英語力に磨きをかけました。
ハードに激しく勉強してた時の彼女のデスク
ぷっぷっぷー、
机のうえぐちゃぐちゃでした。
IMG_3523

ベッドの横には、
IMG_2289

日本から連れてきた顎がしゃくれてる
熊のペットが置かれ、
このエリアはホッ
IMG_3526

学校卒業後は、
自由な時間ができると、
食事やカフェのお誘いをもらう事があり(ラッキー)
沢山の思い出ができました。
シェアハウスから近いレストランでランチして、
パン屋さんで調達した、
メロンパンとプリンを一緒に食べたり、
思い出の数々がもう懐かしいです。
IMG_5220

最近ではグルメなルームメイトさん(今では寮長!)
が作った美味しいパスタを頂いたり、
IMG_9699

近くのBreka Cafeのケーキを一緒に、
Tea at shared Houseを満喫。
はい食べてばかりで反省してます。
IMG_9704

雪日の到着で寒い思いをしたと思うけど、
暖かそーなフード付きジャケットを準備してきた
●●●さん、
これからのシェア生活と留学生活
応援してまーす
それにしてもですよッ!
この悪天候の中、飛行機が定刻通りに
到着して良かった、良かった。
ということで、冬の時期は、
こうやって数回、
雪と積雪(道路凍結ツルツル)に
悩まされるバンクーバーでございます。
IMG_2396


ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



もたもたしてたらあっと言う間にオフシーズン。
今更ながらですが、
とってもお洒落で素敵なファームをご紹介します。
来年の春から夏にかけてワーホリや留学で滞在予定の皆さん、
ぜひお友達を誘って、
自分で収穫できるU-Pickを楽しんで下さいね。
1 (4)

今回行ったのは青いファームハウスが立つ
Krause Berry Farms and Estate Winery
1 (6)


U-Pick用、収穫した果物の入れ物を購入
1 (2)

アハハ!
このサイズで爆狩りする人もいるのでしょうか?
いや、海外だからありえるわッ!
1 (3)

イチゴとブルーベリー両方を少しずつゲットしました。
1 (7)

1 (5)

ギフトショップガーデンなどファーム全体の雰囲気は、
⤵インスタ見て下さいね。

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



現地でお部屋探しをしていた留学生のHさん。
『初めてのシェアハウスなので、まずは日本人と少人数の
シェアハウスを探しています。』
というご希望で・・・・
バスで来られたHさんと物件で待ち合わせ。
実際は、現地に入ってからでは間に合わず、
お部屋がなくなっている事の方が
多いのですが、
絶妙なタイミングで1室だけ空いていました。
IMG_4195

自分で見つけたという他物件に見学に行き、
レント代が高い!
シェアスペースが汚なすぎる!
などの理由でお部屋探しが難航していたそうです。
要は、綺麗好きなんですHさん
なので、
果たして気に入ってもらえるかどうか??
分かりませんが
留学生Mさん⤵が日本帰国に向け
退去したお部屋へご案内
IMG_2883

IMG_2886

物件内に入り、
キッチンの水回りやバスルームをチェックして頂きました。
そしたら、
あっさりと即決すぐに契約という事になりました。
皆さんに綺麗に使ってもらえてて
本当に感謝です。

IMG_5003

IMG_5009

寮長になるルームメイトと2人で、
意気投合し海外初のシェアハウス生活が順調な
様子で嬉しいです。
IMG_5008

さて、このお部屋ですが、
12月1日から空いてくる予定なので、
しばらくしたらこのブログ上にて
募集を開始しようと思ってます。

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村