E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー生活情報



バンクーバーを含むブリティッシュコロンビア州の
コロナ状況、まったく良くないです。
今日、発表された新規感染者の数は、
1005人
毎日の様に1000人超えです。
入院患者の数も過去にないくらい増えています。
皆さん、気を引き締めて感染予防に努めましょう。
IMG_5609


バンクーバー市内を含めコロナ状況を確認できる
便利なダッシュボードは↓こちらの過去ログを見て下さい。








昨年オープンしたと噂を耳にしたにも関わらず、
ようやく行ってきました
もっと早く行けば良かったと思いました
nada (1)

バンクーバーには、
オーガニック・ナチュラル・ローカル商品に意識を向けた
スーパーやお店が困らないくらいあります。
プラスαで、
買い物するなら自分で容器を持参してねという
こういうお店が増えると、
徹底したエココンシャスまでもがローカル人の
意識に沈着してきてますね
私はジップロックを持参したけど、
容器持参の方は消毒をしてもらいこのテーブルに
設備されている量りで重さをチェック。
容器なしの方は、テーブルの下のリサイクルボックスから
好きなものを選ぶかお店で売っているガラス瓶などを
購入する方法があります。
nada (3)


商品の数にうひょひょー
スパイス・調味料・ドライフルーツやグラノーラ
必要な物を必要な分だけ!本当に超便利です
nada (2)


かわいいキッチンエコ雑貨もあるし、
nada (6)


いずれ試してみたいオーガニックの
シャンプーやコンディショナー
nada (4)


洗濯洗剤や固形のソープなどもあります。
その他、穀物・醤油・スナックなどありとあらゆる
商品のラインアップに驚きました。
nada (5)


奥にはのんびりできる
カフェもあります。
nada (10)

Nada - Just Food, No Packaging -675 East Broadway Vancouver
場所は、
格安韓国スーパー(&さくら屋2F)で知られるKim's Martから
1ブロックの所だから皆さんもぜひ立ち寄ってくださいね

噂を耳にしていた👂お店Nada. 計り売りは女性にとっては凄く便利^_^じゃないですか!? 早速、購入したのはオーガニックのDill, チアシード、ポピーシード、ココナッツ🥥パウダーなどなど👍 小さなziplockを持参して必要な分だけ少量を購入! こうすれば常時フレッシュな素材を使えるので嬉しいです😃 お店の詳細は後でブログに投稿します💕 . . #バンクーバー #カナダバンクーバー #バンクーバー情報 #バンクーバー現地情報 #海外オーガニック #海外オーガニックスーパー #バンクーバーオーガニックスーパー #バンクーバーワーホリ #カナダワーキングホリデー #ワーホリカナダ #ワーホリカナダ編 #ワーホリバンクーバー #オーガニック食品 #オーガニック生活 #カナダ生活 #バンクーバー生活🇨🇦 #カナダ語学留学 #カナダワーホリ留学 #バンクーバー語学学校 #語学学校 #バンクーバーシェアハウス #カナダシェアハウス付き留学 #バンクーバーシェアハウス付き語学留学 #バンクーバーオーガニックスーパー #バンクーバーカフェ #語学学校 #バンクーバーワーホリ留学現地情報 #海外スーパー #海外生活 #留学 #英語留学

13 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "噂を耳にしていた👂お店Nada. 計り売りは女性にとっては凄く便利^_^じゃないですか!? 早速、購入したのはオーガニックのDill, チアシード、ポピーシード、ココナッツ🥥パウダーなどなど👍..."



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村





昨日、ちょっとだけ晴れ間が見えたので、
また懲りずに桜画像(笑)
SAKURA (41)

SAKURA (38)


困っていた時に、
偶然に見つけました。
エキスポラインでバラード駅へ。
IMG_1210

IMG_1202


ROYAL CENTREの方へ。
IMG_1204


扉を開けると、
Tim Hortonsが見えます。
IMG_1208


その目の前。
Shoe Doc & Key Cut
IMG_1207


飾りっけゼロのお店の中・・・、
IMG_1190

部分的にぐちゃぐちゃ散らかり放題
IMG_1192

フォーカルポイントの棚は、
IMG_1188

色んな足のオンパレード
IMG_1191

長く歩いても疲れない
お気に入りの靴って修理してでも、
履きたいですよね!
いくら?ー10ドル 安いし、
時間は?−10分 スピーディー。
 

靴を脱ぎ棄てその場でお願いしました。
IMG_1193

シューリペアー靴直しのベテラン職人。
Kenさん←オーナーさん
それでは、宜しくお願い致します!
IMG_1195

IMG_1197

サンキューソーマッチ。
キャハハの10分で出来上がり!
薄れていたヒールの部分が新品に!
IMG_1198

お陰様で大切な靴の命を救って頂けました。
IMG_1194

その後足元軽やかに(^∀^)、
語学学校のご挨拶周りを済ませ、
Fairmont Hotel Vancouverにダッシュー
IMG_1091

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



私だけじゃないと思うけど・・・・、
私は出不精。
特に寒い時期は、
仕事やお誘い、そして太陽が出現しない限り、
自宅兼オフィスで、ひたすらお客様達とのやりとりしてるんです。
つい最近、まさかの出現(太陽は神様です!)
仕事現場←シェアハウス物件に車を乗り捨て、
スカイトレインでダウンタウンへお出かけ。
目的は何ひとつありません(( ´,_ゝ`)プッ
5 (1)


桜スポットへまっしぐら
でも、見事に散ってたわー。
11


そっか・・・、
アラスカ行きのクルーズ船が寄港する時期ですから。
遅すぎるって 
44 (2)


仕方ないので、
1 (3)


桜以外、
なんでもいいから、
咲いてる写真とりました
44 (1)

1 (5)

44 (3)

44 (4)


オフィスビルの壁には、
我が国を象徴する
カエデが咲いてます。
年がら年中、Oh! Canada
1 (1)



人の胸(洋服)にも登場します!
Nikeとカエデのコラボ
5 (3)


色違いバージョンもあるある
5 (2)


食にもうまい具合に
忍び寄るカエデマーク 
5 (4)


頑張りました!
コカ・コーラ積み上げカエデ

IMG_1913



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



貸し部屋ガールズ(お客様)
カフェへ
IMG_0478


お目当ては、
IMG_0476


その場で作られて出てくる
フレッシュな
Lucky's Doughnuts
IMG_0473


マグカップがリニューアル
前より、さらにかわいくないですかぁ〜?
IMG_0475



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /></div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



昨日のブログのカフェの事。
cafe (3)


ここって、
カナダのベーカリー
トップ20の内のうちのひとつ
だそーです。
バンクーバー生活情報サイト〜ライフバンクーバーさんの記事、どうぞ! 
cafe (2)


エキスポラインのCommercial-Broadway駅から徒歩約5分程
Knight House(貸し部屋物件)もすぐ近く
ワーホリ卒業生お客様でございました、
N姫の清いオッパイ画像と共に、
こんな、
おいしいBaguetteも食べれますのお写真
cafe (4)


Mango、Raspberry、 London Fog、Mont Blanc
4種類くらいのPuff、お勧め
日本ではシュークリーム、
こちらではクリームパフって言います。
cafe (1)


不都合な事に日曜日(と月)閉店なのでご注意下さい。
HP:Bakery Sate
ca


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック