E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー家探し



紅葉が終わり、
雨の多い時期に渡航したC様。
やりとりメールと一緒に、
当日の様子を振り返りたいと思います。
B太文字が彼女からのメールです。
IMG_1172


以前、
問い合わせをさせていただきました〇〇と申します。

コロナでコロコロx2・・・
渡航ルールが変更して、
一寸先は暗闇。
何が(ドタキャンや変更)起こるかわからないのが
コロナ渦中のワーホリ・留学の不安。
ビザ許可書がおりた方
出発の航空券を購入している方
ワクチン接種済みの方だけ、
空いてさえいれば・・・
貸し部屋(シェアハウス)の紹介をします。
IMG_1169


カナダワーキングホリデーの緩和が出され、
私自身も動き始めていたので、
ジョブオファーもいただくことができました

14日間の強制隔離なし。
空港からシェアハウスへ即入居できるけど、
ジョブオファーは必須な期間でした。

ご紹介頂いたHeather Houseは、
十分に綺麗な住まいで↓、


まずは、
費用を抑えてその場に慣れることが
大事だと思いましたので、
通勤通学にも便利な場所に
しようと思います。
是非ともお力を貸していただいて、
安心したカナダ生活をスタート
させたいと思います。

念願のバンクーバータッチダウン初日。
いつものYellow Cabならぬ、
白いタクシーで到着
IMG_1176

IMG_1183

飛行機の長旅。
お疲れ様ですが、
ご挨拶の後は速攻で、
ハウスオリエンテーション。
戸締りの注意事項や・・・
IMG_1188

もう一つの個室に長らく
住んでいるKさんとも対面し、
K寮長!からも共同生活のコツなどを
伝授頂きました。
うちの物件は、
(ほとんどのケースそうじゃない人もたまにいるのは残念
新入居者をWelcomeしてくれる
頼れるルームメイトが待っていて・・・
到着初日で緊張マックスな方達が
ホッとできる体制を整える様に、
努力をしています
それをサポートしてもらうお客様の皆さん。
私にとっては、
何にも換えられない宝物です。
IMG_1177

シェアハウス入居した翌週から↓
また現地で語学学校の複数体験もしたいです。
自力留学そしてワーキングホリデーの方達の
特権でもある体験(実際)入学。
IMG_1096

到着10日くらい前に予約(授業の1コマx4校)
手配をこちらで済ませスケジュールが決まります。
予定通りにトライアルが終わり、
入学日まで一瞬の余暇↓ショッピング(笑)
別物件に入居したSさんとの出会いも
大切に只今英語のお勉強に激しく
没頭しながら励んでいます。
IMG_1680

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村





【お部屋の見学とお引っ越し】
というタイトルですが、
まさに、まれに👆、奇跡的に(と言っていいくらい)
バンクーバーに到着してから、
タイミングよく決まったレアなケースです。
競争の激しいお部屋探し・・・
お部屋の数より多いお問い合わせに四苦八苦
要望にお答えできない場合が多いので
その点前もってご了承下さい。

IMG_0011

去年14日間の隔離が必要だった頃、
到着したワーキングホリデーのMさん。
現地のエージェントの対応が酷すぎて、
出発前から到着後まで、
空はこんなに青いのに、
孤独にも1人っきりで、
大きな不安をかかえている様子でした。
IMG_0045

折角なら、
印象の良いテナントさん
という思いが常日頃あるので、
(あたりまえだけど⤴貸す側の本音)
急いで入居者を探していなかったけど、
エージェントさんに代わり、
励ましたいと思ったわけです
じゃー、
1部屋空室があるから見学行きましょ
という事になりました。
IMG_0019

IMG_0021

結果喜んでもらえて嬉しかった。
人間観察しているみたいで失礼ですが、
ハキハキしてて明るくて、
不安な時期でもくじけずに前に進む姿勢。
置かれたドン底・環境の中でも、
ポジティブで周りの人への配慮と感謝の
気持ちを忘れない・・・
喉から手が出るほど有難いテナントさん
IMG_0025

IMG_0028

入居日も快晴に恵まれ、
シェアハウスのある住宅街の様子↓
IMG_0053

IMG_0048

彼女のプライベートルームの
ベッドルームにある大きな窓から、
到着を待ちました
IMG_0018

とにかくうるさかったという短期滞在の
お家からお引っ越しを済ませ、
仕事もすぐにスタートして
私もホッとしました
ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



バンクーバー市内1ゾーン
閑静な住宅街にある
綺麗な1軒家の賃貸スペースです。
女性オンリー少人数の静かな環境。
2個室のうちの1部屋(貸し部屋)です。
1人暮らしではございません。
月額レントは650ドル
急にキャンセルになってしまったので、
週末返上して入居者募集致します。
IMG_1719

room

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
1軒家の1階
合計2部屋のうちの1部屋
シェアメイトは日本人ワーホリ・留学生
レント額:$650ドル
暖房、インターネット、光熱費、洗濯・乾燥機の使用全て込み。
キッチンとバスルーム(トイレ・シャワー・洗面シンク)
共有スペース
テイクオーバーなし
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
a

b


12月から1・15までの間、
できるだけ早く入居できる方を優先致します。

最低3ヵ月は滞在できる方(応相談)
c

日本からのご予約も受け付ます。
PR保持者など1年以上の長期滞在者はご遠慮下さい。
1人暮らしや海外留学の経験がある方で、
明るくてマナーがあり共同生活に順応できるタイプの方を希望します。
ご興味のある方は下記お問い合わせフォームをご利用下さい。

お問い合わせ内容のボックスに、
Tyne House・希望の入居日・希望の滞在期間・ビザの種類
自己紹介を添えて下さい。

d

今回もかなり多数の応募が見込まれる為に、
大変申し訳ございませんが
内容を確認し選考された方のみこちらからお返事致します。
他の物件は既に満室の為に募集しておりませんので、
募集概要以外の日程(入居日)の方はご遠慮下さい。
e

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




日本からお部屋探し。
福岡出身Mさん(美容専門学校卒業生)のお部屋探し。
譲れない希望は、
カナダライン沿いの物件!
という事で、
大規模拡張工事の為に、
お店がクローズしてるのが、
残念だけど
IMG_8368

一応・・
シェアハウスからOakridge-41st Avenue Station
徒歩圏内のお部屋をご紹介→
契約頂きました。
1ヵ月のお家賃$580ドル。
IMG_8367

もうひとつの希望は、
綺麗な物件!
(キレイさの観念は百人百様。
入居者の努力も必要

バンクーバーレベルで汚くはないお部屋の
類に値する物件に決定しました。
IMG_8742

シェアハウス(貸し部屋)入居と同時に、
バンクーバーの女性を美しくする
”美”関連のお仕事デビュー
IMG_8749

カバンの中から、
オーガニックのみりんとお醤油も!
体に優しい食生活を心掛ける。
そんな(お手々も美しい)Mさんの
自炊共同生活が始まりました。
IMG_8746

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



急ですが、
シェアハウス入居者の募集です。
留学生のMさんの、
IMG_0335

卒業退去が決まりました。
IMG_0350

バンクーバー市内住宅街の1軒家の1階。
ダウンタウンへは、
最寄りの駅から電車1本約12分程。
鍵・家具・ネット付きのプライベートルーム
暖房がきくので冬場も暖かく過ごせます。
IMG_0302

IMG_0306

IMG_0329

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
合計4部屋の中の1部屋のみ
シェアメイトは全員日本人女性
レント額:$580ドル
電気、暖房、インターネット、光熱費、洗濯・乾燥機の使用全て込み。
バスルームはもう1人のシェアメイトと2人で使用
テイクオーバーなし
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
入居日などいつもと違った募集概要ですが・・・
12月12日以降できるだけ早く入居できる方
最低2ヵ月以上滞在できる方(応相談)
日本からのご予約も受け付ます。
PR保持者など1年以上の長期滞在者はご遠慮下さい。
1人暮らしや海外留学の経験がある方で、
明るくてマナーがあり共同生活に順応できるタイプの方を
希望しています。

ご興味のある方は、
下記のお問い合わせフォームをご利用下さい。

お問い合わせ内容のボックスに、
希望の入居日・希望の滞在期間・ビザの種類
自己紹介を添えて下さい。
かなり多数の募集が見込まれる為に、
大変申し訳ございませんが
内容を確認し選考された方のみ48時間以内に
こちらからお返事致します。

それでは、Mさんの代わりに、
どなた様かと新しいご縁がある事を
願いつつお問い合わせをお待ちしております
IMG_0353

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




サンクスギビングの3連休が明けました。
貸し部屋(シェアハウス)への入居アシストも
重なりましたがの良かったこと!
皆さん、今週末もお天気に恵まれました
IMG_0281

現場←仲介シェアハウス近くでも秋を感じます。
11月中旬くらいにまでに住宅街に並ぶ木の葉が
全部はげ落ちます。
凄い量
IMG_0283

IMG_0284


こちらの過去ログでも秋を感じて下さい


住民は、
落ち葉の処理(掃除)がとっても大変です。
IMG_0282

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック