E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー天気



こちらのX’masは日本でいう正月みたいな大イベントです。

    

年賀状の代わりにクリスマスカード
お歳暮の代わりにクリスマスギフト
人の出入りが増えるので家の大掃除
食材の大量買い出し
こういう時に限って、
何故か?仕事の量が倍増する
そんな悪党カルマ菌を持つ熟年不器用主婦にとっては、
それはそれはクルシミマスです
IMG_0401


私の敵雪も降ったし、
IMG_0475


どこ行っても車で混雑。
駐車場がパンパン、イライラもピークになるこの時期。
仕事と私用の束の間に、
パワーラーメン食べたり。
他人のだれか様が窓越しに凝視するので恥ずかしかった。
次は、1人でも中のテーブルを取ろうと思います。

IMG_9945


癒しカフェでいつもになく短い休憩。
ホットなドリンクをゴクゴクしたので、
喉と胸元の内側大やけどです。
IMG_0509


X'mas Dayは日本の正月の様にファミリーが揃います。
マイ シスター宅でポットラックパーティー。
今年揃ったメンバーは合計12人でした。
姉の隣家が気合の入ったイルミを披露してたので
パチパチお写真。
IMG_0496


主食は無論ターキーの丸焼き。
ですが、
疲れのせいか写真撮る余裕がありません。
てか、インフルでしょうか?
時々悪寒を感じます。

IMG_0495_LI


翌日のボクシングデイは、マイ カズン宅で
クリスマス終了を祝う食事会。
IMG_0519


大振りのお肉がメインです。
スタミナ補給ができそーです
IMG_0512

IMG_0513


焼き具合パーフェクトなミディアムレア。
IMG_0514


ドンドン切りますエンドレス。
IMG_0516


計14人ですから↓後々お代わりする始末
IMG_0518


ご馳走が延々と並びました。
IMG_0522


そして食べました。
IMG_0523


こういう超忙しい時に限って、
何故か?仕事の量が倍増する
そんな悪党カルマ菌を持つ熟年不器用主婦は、
  
過ぎ去ったクリスマスにホッと安堵の苦笑。
IMG_0524


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村














もう9月。
今夏ゴージャスだったサマーもそろそろ終わりです。
バンクーバー空港の近く、頭上スレスレに飛行機が飛び交います。
アクションスターの
トムクルーズなら全力で追っかけるんでしょうね( ´,_ゝ`)プッ
a (5)


見事なブルースカイの連日ずーっと。
a (6)


でも、
今度は、ケロウナのWild Fireの煙が、
流れて込んで来た為に、
3日間程、太陽が全然見えない状態に急変。
その違いは一目瞭然ですよねッ。
雲を突き抜ける天界は晴れているハズなのに。。
a (2)


今日は浄化の雨。
a (1)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

毎度、初旬になり貸し部屋の入・退去がピーク。
過激な忙しさと干されるんじゃないかと思うくらいの太陽光線が
とっても体にひびいてきてるんですよねー。
まっそれは横に置いといて、



数日前のバンクーバーのお空。
ブルースカイ
a (2)


2日程前から空の様子が変!?
太陽もオレンジ色ですよね〜。
もう2週間以上(?)前に発生したBC州内陸部の
山火事の煙がバンクーバーに流れ込んできてます。
カナダはスケール大きいですから。。
大きな山火事だともうストップかかりません。
2週間も1ヵ月も燃え続けるんです。
避難している方、すでに持ち家全焼の方達の
気持ちを考えると可哀そうすぎますね
a (1)


んで、
こんな具合にスモーキーな空。
わけありな空模様
ダウンタウンもバックの山々もほとんど見えない。
a (3)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村







よく降りますねこの雨。
ずーと、びしょびしょです。
お部屋の見学に来たE姫様がお洒落な傘をさしてた。
コレッ!
デザインそして色が
まさに、
カナダっぽいではないですかーッ。
 

IMG_5005


早速行ってみましたです。
傘の(老舗)専門店
596 W Pender Street Vancouver(ダウンタウン)
1484610657131[1]


The Umbrella Shop
IMG_5013


IMG_5006


IMG_5010


IMG_5007


IMG_5011


IMG_5008


かわいい傘で気分を上げて
雨を乗り越えよう!
もうそれしか方法ないから
気温も上がらず、
桜もなんか、仕方なく咲いている感じです(汗)
IMG_5559



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村








みなさ〜ん、流されたり溶けたりしてませんか??
根気よく降っていた雨もようやく休憩モードに
入りました。
そろそろカフェにお出掛けしようかッ!
という気分になってきました。
明日はお天気よー! 
FullSizeRender


大御所スタバをはじめに、
IMG_5001


バンクーバーはカフェの激戦区! 

IMG_3392


超ローカルっぽい雰囲気が
FullSizeRender_1


漂うとことか一杯あるから、
IMG_3572


到着したばかりのNew Comerの皆さん!
お出掛けして、
My(Your) Fav Cafeを見つけましょう! 
IMG_8461


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

日本からお客様が連日バンクーバー到着しましたが、
カナダ=寒くて寒くてたまらない国!
そんなみなさんの勘違いイメージを突き破るほどの勢いです。
停滞しなかなか去る気配のないザッ!ヒート・ウエーブ
午後からのギラギラとした陽射しが痛いほどなんです

最近・・・太陽の様子が変? 
w(゚o゚)w オオー!
トイレの窓から盗み取り(プッ)
空が霞んでHazyです。
image6















バンクーバー市内から少し離れたLadnerの街
ここもHazy
のサマーバージョンみたいです
image3















空気がカラカラ乾燥している為に、
内陸でWildFire←スケールの大きい山火事が発生!
とうとうスモーキな空気がバンクーバーに着陸。
image5















お客様との待ち合わせスポットからのサンセット
暑い、乾燥、山火事の影響で
やっぱり普段と”様子が変!な空模様”です。
image2image1














日本人だとすぐにマスクするでしょう!
が、
バンクーバーではマスク文化がまったくないので
変人!?宜しくない病気持ち!?扱いされちゃいます。
妙な空気が去るまでは浅い呼吸でいきましょう(ガクッ)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村