E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー夏



夏らしい天候になったので
お気に入りのスポットに行ってきました。
Whytecliff Park
IMG_8736

芝生が広がる公園内に駐車場もあります。
子供が小さいときには、よくここで
ピクニックとかBBQしていた懐かしい場所です。
サンセットが見れる時間帯まで青空の下で
遊んでました。
IMG_8620

まるで小屋?!みたいですが、
この情緒あふれる小さなお店で、
コーヒーやアイスクリームが買えるので、
遊び疲れてのどが渇いたとき本当に便利です。
IMG_8621

IMG_8628

海に面したルックアウトには、
早いもの勝ちーッ!
特等席のピクニックテーブルがあり、
Bowen Islandなどの島々を見渡せる
パノラマビューを独り占め!
そんな、贅沢な空間がたまらなく素敵なんです。
IMG_8571

ダイビングの人気スポットとしても知られる
小さなビーチもあります。
IMG_8619

IMG_8599

IMG_8582

江の島を取ってくっ付けてポンと浮かべた様な、
かわいいIsletがあります。
島って本当にいいですよねーっ。
大好きです。
IMG_8747

この小島へ潮が引いている時間帯、
歩いて行けるアドベンチャー付き。
岩がゴロゴロで滑るしスリル満点。
バランスが重要。
島側に到着して、みんなはげ山を上がって
行きますが、ツルツル滑るのと傾斜が怖くて
私は未だに小島の天辺には行きつけてないのが
とっても残念です。
IMG_8760

ピクニックしながら、芝生の上で読書したり、
お昼寝したり。
海の風を横にトレイル探検でお散歩もできて、
かわいい小島に渡って歩き、
ビーチでのんびり日光浴。
Whytecliff Parkへの行き方
バンクーバーの自然を満喫してね!

湖や山派の方はこちらの過去ブログ覗いてくださいね。


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

日本からお客様が連日バンクーバー到着しましたが、
カナダ=寒くて寒くてたまらない国!
そんなみなさんの勘違いイメージを突き破るほどの勢いです。
停滞しなかなか去る気配のないザッ!ヒート・ウエーブ
午後からのギラギラとした陽射しが痛いほどなんです

最近・・・太陽の様子が変? 
w(゚o゚)w オオー!
トイレの窓から盗み取り(プッ)
空が霞んでHazyです。
image6















バンクーバー市内から少し離れたLadnerの街
ここもHazy
のサマーバージョンみたいです
image3















空気がカラカラ乾燥している為に、
内陸でWildFire←スケールの大きい山火事が発生!
とうとうスモーキな空気がバンクーバーに着陸。
image5















お客様との待ち合わせスポットからのサンセット
暑い、乾燥、山火事の影響で
やっぱり普段と”様子が変!な空模様”です。
image2image1














日本人だとすぐにマスクするでしょう!
が、
バンクーバーではマスク文化がまったくないので
変人!?宜しくない病気持ち!?扱いされちゃいます。
妙な空気が去るまでは浅い呼吸でいきましょう(ガクッ)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



毎夏恒例Pride Parade(ゲイ・パレード)でバンクーバー(ダウンタウン)
が妙にエキサイトしている日(でした)
仕事が伸びたんで混雑避ける為に車を乗り捨てて
フォールス・クリークのフェリーにJump Inしました。
1








企みは、
ミニ・フェリーで対岸降りたらパレード終了地点の
サンセットビーチにダッシュをかける。
年間通して各種パレードがけど、バンクーバー市民(街全体)が熱狂
する一番お〜きな有名パレードなんです。
乗った船↓こんなタイプッ
2








オリンピック・ビレッジを出発して、いつものサイエンス・ワールドをパチリ。
4









韓国人カップル、ロス、オーストラリアの観光客たちと話が弾み
あたしがローカルだと知ると
Can we come with you?
Sure!
半日ツアーガイドをする羽目になりました。
3








観光にグランビル・アイランドは外せないよ!
パレードの後に立ち寄りました。
1210









気軽に楽しめるバンクーバー
98









安い水上観光
75








サンセット・ビーチ近場のストップが見えてきました。
パレードに間に合うかせとぎわ、
みんなで小走り移動すると
6








誇りを持って、本当の自分を表現し
バッチリそして大きくアピールする
プライド・パレード参加者の美姿がチラホラ。
13 (2)13 (1)








コミュニティー(街)の熱狂声援で盛り上がっておりました。
バンクーバーってものすごくオープンマインドで
当然だけど、
どんな方でも
Welcomeするフレンドリーな土地柄なんです。

この後も、つまらない暇人だったので
観光客を引き連れて水上観光楽しんできました。
13 (3)13 (4)








1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

前回の続きです。
ワーホリ卒業生の2人(カップル)と韓レストランで食い倒れ。
画像 809












厳暑と止まれぬ汗ダクダクのニッポンを脱出し、
快適なバンクーバーの夏に大喜び。
さあ、韓国のおビールでカンパイ。
画像 817












大盛り石焼ビビンバや
画像 807











焼肉ミラクル・コンボ
画像 813













全然変わらないバカップル2人のノーカット
2週間のバケーションで、ご無沙汰の友達との再会をしたり、食べ歩きや
買い物もわんさか!(笑)
飛行機高いけど、ホンマいっとういい時にやってきました。
画像 814













相変わらず、ちょこちょいのあたし、勘違いしてわざわざ・・・
このレストランに行ったけど当たりだったよ!
おいしい料理にありつけました。
マシッケ・モゴッスムニダ。
画像 819












おまけ画像(テヘ)
I子ちゃんが、バンクーバーへワーホリビザで到着して、
貸し部屋(シェアハウス)へ入居した時のういういしい後姿です。
みきさん達とシェアしてた懐かしい頃を思い出すわぁ〜。
DSCF3138












1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

ちょっとつまずきそうになったバンクーバーの天候も無事に回復。
またサマーが戻ってきた。
語学学校も3!ラッキーな方は4連休のロングウィークエンドだったみたい。
お客様のC姫から貴重な写真が届いたよッ(・・・おねだり
まず、花火大会!
今年、我らのOh!Canada素敵じゃなかった?
downtown events 1 (1)













毎年恒例イベント!
大人気です、ゲイバレード
downtown events 1 (2)












すっごい・・・・
おパンツいっちょの
イケメンが・・・
一杯(絶句)
downtown events 1











1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

キツラノの手前、
ダウンタウンへ繋がるバラードブリッジ・フォールスクリーク(入り江)・高層ビル
山や豊富な緑・・・バンクーバーならではの景色です。   
blog1 (1)













グランビルアイランドを(サッパーの後8時前)出発して
キツラノへ仮面ライダー・サイクリング
アウトドアの定番-サイクリング(こっちではバイクライディングと言いますわ)
うちは、家にあるチャリを車に積んでバイクルートの近くまでまず移動・・・
blog1 (2)













観光客は、スタンレーパーク手前でレンタルできる店があります。
黙って(ナレーションなし)キツラノビーチお披露目
blog1blog 3











blog2 (1)blog2












体がヨガるパノラマ挑戦!
b5







サンセットを2人占めするバカップル
b7











上手に日が落ちました(南無阿弥陀仏)
b4












さぁ〜、帰ろうかと後ろを振り向くと大丸月!
b6











次のお題は月を追いかける仮面ライダー(キリッ)
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net