E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー人気レストラン


現地のローカル人で賑わう人気レストランで
スペインナイト(笑)を楽しんできました。
場所はMain Street(Science↓Worldの写真)駅から徒歩約5分。
IMG_6731

レストラン外見や入り口からは想定できない
広さと綺麗でお洒落なインテリア。
ハッピーアワーとかディナー
このテーブルが全部埋まる賑やかさ。
IMG_6716

IMG_6715

Bodega on Main
案内されたのはベースメントのテーブル。
上で食べたことあったけど、
地下があるなんて知らんかったです。
しかもここにもバーもあるし広かったので驚きでした。
IMG_6690
IMG_6711

さー、気になる食事。
スペイン旅行に行ったワーホリ女子(お客様)がいるので、
若い3人にお任せしました。
そーしたら、
次から次に美味しい物にありつく事ができました!
IMG_6692

IMG_6696

IMG_6698

IMG_6703

IMG_6705

IMG_6708

みんなでシェアしながら食べれるタパス
海の幸、シーフードなど全てがいいお味で
満足度かなり高いです。
皆さんも3〜4人くらい人数が集まる時は、
ぜひこのレストランも試してみてはどうでしょうか?
 ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



リッチモンドって、
バンクーバーのすぐ隣街ですが、
詳しくありません。
車を走らせこんな↓ところに来ました。
IMG_8321


日本人経営の新しいレストラン。
ワーホリ風の方もバイトしてました!
IMG_8308


海外に住んでいると、日本の喫茶店で食べる様な
パスタが無性に恋しくなる事があります。
また、ひとつ和のパスタが食べれる所が増えて
嬉しい限りです。
IMG_8315

IMG_8318




ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村





タイトル通りですがレストランオープン時に
卒業生の学生さん達とも食べに行ったジャパレス。
コロナのせいですっかり外食レスで、
IMG_3326

ストレス解消に、
やけ食いする気が満々。
まるで野獣みたいー
IMG_3348

IMG_2647



バンクーバーのとってもローカルな人気レストラン。
ベジタリアンとビーガンメニューがわんさかで、
お勧めですよー
IMG_2234

IMG_2227

現在は、
ころな様の感染予防しつつDine-Inもやってます。
IMG_2232

IMG_2225

IMG_2226

店内ですが高級感はまったく味わえません。
その代わりと言ってはなんですが、
カジュアルなのでヨガパンツでいつでも気楽に食事が
できるレストラン
です。
ブランチの時間は、寝坊したカップルや友達同士で
ワイワイガヤガヤ。
夜は仕事を終えたカナディアン達が同僚と飲みながら
ボスの悪口?を言ってそうな超ローカルな雰囲気です。
Bandidas Taqueria
しかも美味しいし!
IMG_2222

以前から同じ事をリピートしてますが、
奥の壁1面で盛大なお祭りを繰り広げているアニマルがお気に入りです。
見るだけでこっちもワクワクするわけです。
IMG_2029

IMG_4448

このレストランも貸し部屋ガール達と結構行ってるわりに
Blog投稿を怠けていた様子です。
お客様だった留学生と飲みに行った時の過去ブログ一緒に見て下さい



先月テイクアウトしたのは、
メキシカン料理の王道メニュー?
ベジタリアンのブリトー
豆や野菜がギュウギュウで重圧感のある1品。
IMG_2259

IMG_2236

久しぶりに食べたくて仕方なかった、
あたしの一押しするコーン・ブレッド
オーブンで温っためて、
ハニーバターをのせて食べると、
秘密の花園
口の中が天国に染まる。
IMG_2260

最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆さんもぜひ食べに行って下さいね

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /></div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



このところ、BC州コロナウィルス感染者数が毎日
100人以上出ている日々が続いています。
用心の為テイクアウトはしてますが外食行ってません。
自宅にコロナ・ポリス=息子がいるので逮捕されるーッ
そこで、コロナじゃなければ足が向くレストラン
ひとつを勝手に選びご紹介します
6

現地人にも大人気のJam Cafe
行列できるのはご承知のとおり待つからこそ
なおさら美味しい??の魅惑付きカフェ。
4

店内いつも、てんやわんや。
ホームページを見ると、
Eat InとTake Out両方やっている様子です。
5


ロックダウンの事前の事。
並ぶのが好きくない私は、1人なら待つ時間が
少ないカウンター席に座れる事を知り、
ひとりで食べに行く回数が増えました
5人くらいが座れる狭いザッ・カウンター席
1

隣に座る他人とスモールトークが必須だけど、
それが面倒でなければ、
ゆうゆう30分以上とか外で順番待ちせずに
スーッと通される事が多いのです。
2

はずれメニューがなく
ガッツリ派ブレックファーストや
フレンチトースト・パンケーキまで

本当になんでも美味しいです。
みなさんもぜひどうぞ!
8


仲介貸し部屋(シェアハウス)卒業生の帰国前ミートアップと
バンクーバーに旅行で戻ってきたお客様と一緒にJam Cafe


こちらの↓過去ログは、
カナダ移住を目指しがんばっているN姫と一緒に食べに行った時の様子。
彼女もこのカフェの元祖・大ファンなんです!



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



今では、English Bay店舗も含めバンクーバーの
ダウンタウン内だけでも5ヵ所もロケーションを持つ
Cacutus Club Cafe。
過去に仲介シェアハウスに住んでいた
ワーホリのお客様とディナーへ行った時の
写真がお蔵入りしてたのでシェアします
IMG_1573

私が一番良く利用するのは、
こちら🔃
コンベンションセンター横のカクタスクラブです。
この日は、窓側の席ではなくて、
あいにく
オープンキッチンすぐ横のテーブルだったので、
景色が良いという点では、
まったくためにならない画像ですみません
IMG_1619


看護師留学生と一緒のランチ!
ラッキーなことにも海辺のテーブルをゲットした時の
様子は下記の過去ブログをクリック下さい



カジュアルだけど、
広々したスペースにオシャレな照明や飾りつけ。
パティオもあるし、
ドリンクを片手に大きなスクリーンの前で
スポーツ観賞できるバーもある。。
運がよければ海辺の景色も楽しめて、
タイトなミニスカートを着た若くて
綺麗いな細いウエイトレスがウロウロしてて←これは、
知り合いの男友達ケンジが必ず口にする(ブハハッ)
IMG_1630

お料理も普通にとっても美味しい。
ちょっと凄腕のシェフが数名いますが、
アメリカの人気番組【料理の鉄人】で勝利を手にした
カナダ人ROB FEENIEさん
いらっしゃるんです。
IMG_1625

みなさんも機会があればぜひどうぞ!
Cactus Club Cafeのメニューをチェック
ディナーを済ませた後、
レストラン近くのカナダプレイスの
夜景を楽しめました
IMG_1645


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック