E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバー人気カフェ



夏が終了したのにアイスクリームの話題ですが、
たまった過去写真を一気に落としたい💦
ので、
お付き合い下さいませ。
IMG_5397


コロナの為にどこも味見(Free Sample)ができないのがとっても残念。
営業36年!老舗のアイスクリーム屋(ジェラート)
種類238種類!選べるフレイバーは世界一

ピンクの建物が目印なので、
バンクーバー滞在中にぜひお試しなーり。
想像を破壊する面白いフレイバーに驚くと思います。
アハハ!ひとつ選ぶのに精神が破壊するかも
La Casa Gelato
IMG_9141


抹茶フレイバーだけでもいいですが、
本当は抹茶とバニラ味が混ざっているのが本命。
行くたびに売り切れでリベンジを続行中。
IMG_9109

夏真っ盛りの時↓↑期間限定のかき氷に感動したMatcha Cafe Maiko 


番外編で言えば、
日本とのお別れを噛みしめながら羽田空港で食べた
アイスクリームののった和風スイーツ。
IMG_9616


再びバンクーバーに舞い戻り、
ローカルな雰囲気も楽しめる
グルメなアイスクリーム屋さん、
値段もセレブ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
春夏になると
Tシャツに半ズボンの定番海外ファッションで
男性諸君も並ぶので、
外の行列にびっくらすると思います。
貸し部屋に住む学生さんに
ディナーのお返しにと・・・↓ご馳走になってしまった
Earnest Ice Cream

オープンと同時に濃厚な味にみんなが虜になり、
今でも1番人気のお店です。
IMG_8564


2番手に人気なのは↓こちらです。
名前もかわいいRain or Shine
Earnest ice creamと比べると、
さっぱり味!
食べた後に重たくなくすっきりする感覚が
好きなので個人的にはここが一番好きです。
万年ダイエットでいつもは手を出さないけど
たまにオーダーする手作りワッフルコーンも
お勧めです。



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




過去Picの整理に!と思いようやく
インスタ投稿したMink Chocolates Cafeですが、
IMG_7361

IMG_7366

IMG_7371


お客様(ワーホリ・留学生の貸し部屋ガールズ)と
お出掛けしている過去ブログをいくつか掘り出して
きたので再度シェアしたいと思います。

なんと10年前の記事を発掘して参りました。
帰国後、結婚してママになった当時のワーホリ生も数名います。
シェアハウスで集まるなど交流の多い時期でした。



その前に・・・、
現在バンクーバーを含むBC州内でのコロナ感染者の数が
再び増えてきています。

レストランなどでの店内飲食は
3週間禁じられています。
これ以上、感染者が増えないように1人1人の協力・努力が必要な
時期なので、コロナが落ち着いた時、もっと自由になった時!の
お出掛けスポットとして参考にして下さいね。

IMG_7369


同じくMink Chocolate Cafeにて
Wow!
卒業生の花ちゃんのノーカット写真が一杯の過去ブログ



世界一美味しいチョコで優勝したものには、
箱の右上にラベル(Gold賞)が張られていて、
ひとつ$7ドルだと思います。
IMG_7370

デザイン入りのチョコのばら売りもありますよ。
IMG_7385

IMG_7384


世界一のチョコを販売するカフェなので、
ホットチョコレートもお勧めですよの記事です。



こういったツワモノもございます。
ベーコンとダークチョコレート!
意外に美味しい事は間違いない気はします。
IMG_7387


透明ケースに詰められた板チョコ。
ずいぶんお高そう。
イケメン男性がさりげなく購入して
いったのを横目で追ってしまいました
IMG_7382


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ショートブレッドクッキーのたまらない味に
クリスマスに引き続き( ^ω^)・・・
IMG_4342


バレンタインのクッキーボックスも
オーダーしました
IMG_4132


今回は私がPick Upに行ってきました。
どんな感じのお店だろう?と思いつつ
2重マスクして(笑)行ってみると、
壁には多種ブレッドがたくさん、
ショーケースの中は、
美味しそうな焼き菓子で詰まっていた。
IMG_4087

IMG_4088


オーダーしたクッキーボックスを受け取る事ばかり
気にかけていたのですが、
クロワッサンとか他にも
買っとけば良かったのに・・と後悔しました。
さらに後悔したのは、
数日後自分で撮った写真を見て知った
ホットチョコレートとペイストリーのコンボ$11.50!!
お出掛けする気分になったら、
ぜひトライしたいと思います。
いつの事になるや・・・
IMG_4086

The Bench Bakehouse
1641 Commercial Drive Vancouver

Website はこちらです
ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



このところ、BC州コロナウィルス感染者数が毎日
100人以上出ている日々が続いています。
用心の為テイクアウトはしてますが外食行ってません。
自宅にコロナ・ポリス=息子がいるので逮捕されるーッ
そこで、コロナじゃなければ足が向くレストラン
ひとつを勝手に選びご紹介します
6

現地人にも大人気のJam Cafe
行列できるのはご承知のとおり待つからこそ
なおさら美味しい??の魅惑付きカフェ。
4

店内いつも、てんやわんや。
ホームページを見ると、
Eat InとTake Out両方やっている様子です。
5


ロックダウンの事前の事。
並ぶのが好きくない私は、1人なら待つ時間が
少ないカウンター席に座れる事を知り、
ひとりで食べに行く回数が増えました
5人くらいが座れる狭いザッ・カウンター席
1

隣に座る他人とスモールトークが必須だけど、
それが面倒でなければ、
ゆうゆう30分以上とか外で順番待ちせずに
スーッと通される事が多いのです。
2

はずれメニューがなく
ガッツリ派ブレックファーストや
フレンチトースト・パンケーキまで

本当になんでも美味しいです。
みなさんもぜひどうぞ!
8


仲介貸し部屋(シェアハウス)卒業生の帰国前ミートアップと
バンクーバーに旅行で戻ってきたお客様と一緒にJam Cafe


こちらの↓過去ログは、
カナダ移住を目指しがんばっているN姫と一緒に食べに行った時の様子。
彼女もこのカフェの元祖・大ファンなんです!



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



コロナ状況が徐々に緩和されていく中、
カフェなどはイートインができない所が多く、
レストランの外食もまだ、
うーん、どうしよう・・・って感じです。
よっしゃ!と思える勢力な免疫力を蓄えたら、
外食を増やして、コロナ影響で厳しい状況を強いられた
レストランやカフェを少しでも応援させて頂きたいです。

という事で、
最近は食べたいものが頭の中で迷走中
そのひとつがクロナッツ。
IMG_4817

7,8年前の古いお話で恐縮ですが、
過去を懐かしむ傾向の中年病なのでお許しください。
この度、
クロナッツがこの世に誕生した本場の
ニューヨークで食べてきました。
IMG_4809

でも実をいうとバンクーバーでも
クロナッツを口にできるのです。
ホラッ
販売当初は、
ニューヨークと同様行列ができてすぐに
連日売り切れになるほどの人気でした。
a (4)

その当時、貸し部屋ガールズのワーホリ・留学生の
方達とよく行った時の過去Picです。
a (2)

さっきからクロナッツクロナッツ言ってますが、
正式なお名前は、
FRISSANT
はよゥー、言わんかいなッ!
a (3)


ヨーロッパスタイル・ベーカリーのSwiss Bakery
143 East 3rd Avenue (off Main Street), Vancouver, BC
Monday to Friday: 8 am – 4 pm
Saturday & Sunday: CLOSED
Holidays: CLOSED
クロナッツ以外にも焼き立てのパンや
見るだけでよだれが滴れる様な
スイーツが所狭しと並んでいます
image22

      
image25

     
image23

この投稿をInstagramで見る

ニューヨーク発祥🗽クロワッサンが進化したスイーツのクロナッツ様💗 ネーミング通りに🥐と🍩が融合された究極スイーツ🥰。 一気に話題・人気になった当時(もう7、8年前の事ですが...🤪)NYCで本場のクロナッツをちゃっかり食べて来ました💁‍♀️ この美味しいクロナッツが唯一手に入る💡バンクーバーにあるベーカリー屋さん(私が知る限り🙇‍♀️)をblogで紹介したいと思います。....本日中には😅...💪Upします🙆‍♀️ これから🛬 将来バンクーバーに来る予定や既に住んでいるワーホリ・留学生の皆さんなど🍨🍰スイーツ好きな方は是非ブログをチェックして🤍バンクーバー産のクロナッツをお試しください❣️ トップリンクURL(website)⇨へどうぞ。 . . #バンクーバー #カナダ #ワーホリバンクーバー #バンクーバーワーホリ #バンクーバー留学 #カナダ留学 #カナダワーホリ #カナダワーキングホリデー #英語留学 #カナダ遊学 #バンクーバーカフェ #バンクーバーカフェ巡り #バンクーバー人気カフェ #スイーツ好き #海外スイーツ #海外ベーカリー #クロナッツ #クロワッサン #美味しいスイーツ #ニューヨークスイーツ #アメリカ旅行🇺🇸 #ニューヨークで #アメリカ留学 #スイーツがいっぱい #どれにしようかな #海外カフェ巡り #旅先で #ワーキングホリデーカナダ #ワーホリ女子 #ワーホリ留学

カナダ(バンクーバー)ワーキングホリデー•留学サポート(@eliving.ca)がシェアした投稿 -


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



先日、
インスタグラムに投稿したバブルティーの画像。
こっちでは、
タピオカの事をbubble teaと呼びます。

IMG_6820

シェアハウス滞在している
ワーホリ・留学生(貸し部屋ガールズ)から、
お店どこですか?
という質問があったのでご案内します。
IMG_6819

Chun Fun How
アドレスは1067 W Broadway Vancouver
今日調べた時点での営業時間は
Mon to Thu
11:00 am - 10:00 pm
Fri & Sat
11:00 am - 12:00 am
Sun
11:00 am - 9:00 pm


イラスタ入りのコップ好きな物を選べます。
かなりローカルなイラストで、
バンクーバー満載なのがこれです『住むと分かります
バンクーバー水族館人気キャラのラッコ。
ダウンタウン内の建物は、
ハーバーセンター、サイエンスワールド
ファイブセール。
IMG_7614


時折、
スタンリーパーク付近にもやってくる
クジラさん。
そこらの公園、どこにでもいるカナディアングース。
ちゃんはいるけど、
ホッキョクグマはバンクーバーには
いないので白熊に関しては、
謎のスペシャルゲスト
IMG_7615


ノースショアの山々とライオンズゲートブリッジ
IMG_7616


スタンレーパークのローズガーデンをイメージする
バラの花とイングリッシュ・ベイにあるイヌクシュク
IMG_7618

これから渡航予定のワーホリ・留学生のみなさん!
コロナが落ち着いたらね・・・
イラストとおりに、
海と山、自然に囲まれたバンクーバーを想像
してもらえると嬉しいです
肝心のバブルティーの味もです
この投稿をInstagramで見る

「バンクーバー満載🥳 バブルティーのイラスト入り紙コップ」のタイトルでブログ更新しました。 バブルティー(タピオカミルクティー)好きな方は🥤トップリンクのURL(website.5/25付け)を覗いてくださいね🤗 . . #バンクーバータピオカ #バンクーバータピオカ巡り #カナダタピオカ #バンクーバっぽい #イラスト入りの #紙コップアート #かわいいイラスト好き #カナダ留学 #バンクーバー観光 #バンクーバーカフェ #美味しいタピオカ #バンクーバーワーホリ #カナダでワーホリ #バンクーバーダウンタウン #甘さ30パーセント #カナダワーホリ #コロナでワーホリ延期 #バンクーバー留学 #バンクーバー好きな人と繋がりたい #カナダの自然大好き #バンクーバーカフェ巡り #バンクーバー人気カフェ #バンクーバーお勧めカフェ #バンクーバーが懐かしい #バンクーバーロングステイ #カナダ留学生活 #バンクーバーワーブログ #バンクーバーワーホリサポート #喉がかわいたら #バンクーバー在住

カナダ(バンクーバー)留学・ワーホリサポート(@eliving.ca)がシェアした投稿 -


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック