E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーワーホリ貸し部屋



ルームメイトに気を使ってしまう。。。
トイレを他人とシェアしたくない。。。
1人でのんびり暮らしたい。。。
住まいに対する思いや予算は皆さんそれぞれ。
住人十色でございます。
今回、入居者募集するのは他シェアハウスとは
違いルームメイト0人!
自分1人だけでプライバシーをガッツリ
確保できるという1人暮らしタイプの
物件になります。
とはいうものの、
アパートではなくてですね、
大きな一軒家に住む大家さん宅の1階部分、
余って使わないスペースの貸し出しです。
では、素人のわたしが撮影したへたっぴな
写真と共に物件内に入ってみましょう!

専用の玄関口を入って直ぐにキッチン。
1

冷蔵庫、コンロ、電子レンジ、炊飯器など
揃っているので直ぐに自炊できます。
IMG_4137

玄関口を挟みキッチンと反対側の
エリアに勉強机とベッドを置きました。
4

分かるかなぁ
こんな雰囲気です。
5

6

最後に気になる専有バスルームを
見てみましょう!
洗面シンク、トイレに
7

シャワースタンド
8

お家賃は全て込みで月960ドル
テイクオーバー☚家具の買い取りもありません。
9月1日から入居可能です。
場所はバーナビー市の2ゾーンで、
下記地図の駅から徒歩圏の
住宅街にある1軒家です。

床やバスルームなど改築を済ませ、
賃貸デビューを果たしたので、
お掃除が不得意な方はお断り致します。
短期滞在(最長6ヵ月)
ルーム&スクールパッケージプランの方は最長1年まで。
滞在期間・サービス料金や内容の違いは
コチラをクリック下さい
日本人(女性)ワーホリ留学生の方。
1人暮らしを希望する方。
綺麗な物件を探している方。
興味がある方は
コチラのお問い合わせフォームをご利用下さい
1人暮らしや社会経験があるかどうかなど
簡単な自己紹介をお願い致します。
****************************
お部屋の見学ができる場合、
8月1日以降になってしまうので、
今回も、
一足先に日本からのお部屋探しに困っている
そういう方を優先致します。
***************************
レント額、治安、環境、物件の綺麗さ
だけじゃなく!
大家さんのお人柄などを全体的に見極め、
母親目線で仲介している物件のひとつです。
それでは皆さんのご応募お待ちしております。
1部屋1名様限定の為に、
また、激しい競争が待ち受けていると
思いますが、
喜んで頂ける”どなた様か”との
ご縁をお待ちしております。
大体の予約の流れはコチラのリンクをご参照下さい
大家さんの希望するタイプの方を
見つけ次第締め切りする為に、特に
期限はありませんが早い者勝なので、
お早目にお問い合わせ下さい。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



語学留学ならぬ○○○留学で大活躍中のUさん。
IMG_9980

入居してから早6ヵ月間。
ご滞在ありがとうございました。
Blog6

日本出発前に仲介そして予約したお部屋に
ドキドキ・ワクワクした様子で入ったのが
つい最近の様に感じますが、
blog1

とうとう卒業の日が近くなりました。
Blog3

4月1日からの契約ですが、
4月初旬あるいは4月中に入れる方を
1名のみ募集します。

日本からのご予約も絶賛募集!
日本からのお部屋探しは、
さらに苦労も倍増するので、
そういった方の為にも仲介頑張ります!
家具の配置が違いますが同じお部屋です。ご了承下さい↓。

募集概要)
4月初旬あるいは4月中に入れる方
社会経験あるいは1人暮らしの経験を持つ日本人女性
もし↑でない・・場合でも、
お掃除ができて綺麗に使ってくれる方
学校や仕事など生活が整っている方
シェアメイトと気持ちよく暮らせる方
このお部屋に住みたい!という方は、
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
blog4

『Manitoba House $740』と記載し、
希望の入居日と予定の入居(滞在)期間+
簡単なプロフィール(自己紹介)をお願致します。


それでは、今回もどなた様かと、
良いご縁で繋がる事を願いながら、
皆さんのご応募お待ちしております。

月末から初旬にかけ入・退去の対応で、
超忙しくなる時期と重なってしまいます。
申し訳ございませんが、
全ての応募者にメールの返答が間に合わない
可能性もあるので、前もってご了承下さい。
5月の物件に関しては、下記物件も
そろそろ本格的に入居者募集したいと思います。

小さいお部屋だけど・・・・
節約派にはたまらないお値段が魅力的です!

インスタグラム
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村




3月1日の午後から空きます。
日本人女性オンリー
2名←少人数シェアハウス
鍵・家具・ネット付き個室1部屋です。
Blog

約1年前にオープンした懐かしい物件。
Blog (2)

大家さんがリフォームにハッスル!
でも、
お部屋(シェアハウス)予約は、
早い者勝ちの激戦中。
なんと・・・!?
リフォーム中のど真ん中だったのに、
2部屋ともお部屋の予約(契約)が入り、
入居までに間に合うの?!
内心ハラハラ・ドキドキでしたよー。
あたし、何度も足を運び、
大家さんにプレッシャーをかけまくりました(笑)
Blog (3)

フロアーリングが完成した時には、
途中で大家とお祝いランチ!
懐かしいなーッ。
Blog3

Blog2

どんだけ酷かったか、
お部屋のお写真でもう一度再現。
ぐちゃぐちゃなビフォー
Blog (1)

アフター1
ペンキ塗りも終え、
IMG_5183 (2)

アフター2
デスクやベッドもはいりました。
IMG_5174 (2)

      

最寄りの駅はBrentwood Station
スタバもあり、
ついつい買い物をしちゃう
Sephoraなども・・
IMG_9068

IMG_9075

駅並立、新しくリニューアルオープンした
お洒落なブレントウッドモール。
広いフードコートでのんびりパソコンや
お勉強できるのも便利です!

去年、狂った様にリフォームしている時に、
日本から予約をもらった留学生のSさんが
約1年滞在していました。
が、
契約が切れちゃう為に、
3月1日から、
1部屋1名のみ
新しい入居者を募集致します。

日本からのご予約も受け付けます。
IMG_5186 (2)

募集概要)
即入居あるいは3月中に入れる方・
あるいは3月契約が可能な方を優先。
社会経験あるいは1人暮らしの経験を持つ日本人女性
もし↑でない・・場合でも、
お掃除ができて綺麗に使ってくれる方
学校や仕事など生活が整っている方
シェアメイト(1名)と気持ちよく暮らせる方
このお部屋に住みたい!という方は、
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
日本からお部屋探しが難航している方がいれば、
ご相談下さい。
その際に、
『女性2名Park Houseお問い合わせ』と記載し、
希望の入居日と予定の入居期間+
簡単なプロフィール(自己紹介)をお願致します。

それでは、またまたどなた様かと、
良いご縁で繋がる事を願いながら、
皆さんのご応募お待ちしております。
4月の物件に関しては、下記物件も
そろそろ本格的に入居者募集したいと思います。



インスタグラム
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村




お客様の已む得ない事情の為に、
キャンセルが相次いでしまったので、
入居者再募集致します。
バンクーバー市内1ゾーン
最寄り駅のLangara-49th ave駅 or
Joyce-Colllingwood 駅までは、
バス1本でアクセス可
Blog 2023




プライバシールーム(個室)のお写真です。
右から順番に説明すると、
まず広い収納と洋服掛けクローゼットの扉
真ん中リビングルームへ行くドア
左手のスライディングドアは、
自分1人使用の専用バスルームの扉
HP1

逆のリビングスペースから見ると、
真っすぐ行ったところに、
ベッドルームがあるわけです。
blog3 2023

鍵付きドアを開けると、
洗濯・乾燥機がチラ見えしてる
他2名日本人留学生とシェアする
共有スペースのエリアになります。
共有のスペースは、
玄関口と自炊のできるキッチンです。
z (54)

募集概要)
即入居あるいは2月中に入れる方・
あるいは2月契約が可能な方を優先。
2月のレントは入居日をお知らせ頂けると、
割引も可能です。
社会経験あるいは1人暮らしの経験を持つ日本人女性
もし↑でない・・場合でも、
お掃除ができて綺麗に使ってくれる方
学校や仕事など生活が整っている方
他2名のシェアメイトと気持ちよく暮らせる方
このお部屋に住みたい!という方は、
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
日本からお部屋探しが難航している方がいれば、
ご相談下さい。
その際に、
『Bikeway Houseお問い合わせ』と記載し、
希望の入居日と予定の入居期間+
簡単なプロフィール(自己紹介)をお願致します。
それでは、
どなた様かと、
良いご縁で繋がる事を願いながら、
皆さんのご応募お待ちしております。
インスタグラム
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



日本からルームオンリープラン1でお部屋の予約をした
M-chanの退去日が来ました。
 z yoko 2 (2)

3ヵ月契約で暮らしていたシェアハウスにお別れです。
Z Yoko (30)

預かっていた内金(デポジット)を返し、
雨の中でサヨナラ。
若くて可愛いMちゃんだけど、寒さと風と雨で、
なんとなく若いおっさん風になりました(笑)
ヨッ!サンキュー!バイバイみたいな卒業
Z Yoko (33)

入れ替わりですぐに次のお客様が入居。
ルーム&スクールのパッケージを利用してお部屋が
無くなる前に事前予約が完了していたAさん。
お問合せいをきっかけに、
日本出発前から約10ヵ月程メールのやりとりをしてました。
コロナで入国状況もコロコロ変わっていたので、
イヤー、その期間長かったですー。
z yoko3

いよいよ到着ですが、
その前に入れ替わりの絶妙なタイミングを使い、
大家さんと一緒にお掃除と室内の模様替えをしました。
Z Yoko (1)

トイレとシャワーは動かせないけど、
Z Yoko (11)

思い切りベットの配置を変えベッドの足元に
椅子を移動してみました。
Z Yoko (8)

模様替えやカーペットに付いたシミとかを掃除してる間に、
Aさんの到着日→空港から即入居の日が訪れました。
1年分のお荷物でカバンがパンパンそうですね!
カーペットのシミに物申す
蓋つきタンブラーを使い、
カーペットにコーヒーなどこぼさないように、
室内での飲食時はみんなに注意をお願いしたいです。
食べ物ポロポロこぼすと虫もくるだろうし・・

IMG_5479

彼女の要望していたお部屋に100%答えられるような
物件ではありませんが、到着してから自力で住まいを探す
お部屋探しを回避してもらえ良かったのではないかと思います。
お部屋探しの手間を省き、
語学学校の下見やトライアルに参加し2ヵ月のお申込み。
その後、学校生活がスタートして早1ヵ月半!
ワーホリの1年なんて本当にアッという間です。
Z Yoko (29)

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



オミクロン新株の驚異的な感染力でカナダ国内の状況が
最悪になってきました。

昨日発表されたBC州(バンクーバー含)の
新規コロナ感染者は、
過去にない最多記録で1308名
BC州の中でも特にバンクーバーエリアの感染者が目立ちます

夏に楽しんだパティオ・ディナーもしばらくお預け
IMG_9238

ドクターやナース達もヘトヘトです。
手術を延ばされている患者さんも沢山です。

まずは、医療崩壊を防ぐ為にも新しい規制が
かかりました。
80%以上の国民がワクチン接種を済ましているお蔭で
ロックダウンは防げましたが、
ここはグーッとみんなで我慢我慢。
もうひと頑張りしましょう!
必ずいい方向に向かうと信じて

今年1年ぶりくらいにようやく楽しめた姉宅での
BBQディナーもしばらくお預け。

IMG_8755
IMG_8874
IMG_8768
IMG_8868

ルールが緩和されていた夏は、
うちのパティオでティータイム。

IMG_0452


これから渡航予定の日本人の皆さん
そして既にバンクーバーで生活している皆さん、
海外にいると、
解放感に浸る事も多々あると思いますが、
コロナ状況は国により違いがあります。
1人でも多くの人がコロナを軽視せずに、
カナダ(バンクーバー)のニュースを見るなどして、
現地の感染予防ガイドラインに従い
責任のある行動を取ってもらえる事を、
心より願っています

今月シェアハウスの予約を頂いている方への
対応は予定通りに行う予定です。
入居時、お客様との対面は避けられないので、
皆さんの健康を守る為にも、
クリスマス時期、姉家族全員集合の予定や外食
(ディナー)の予約を全部キャンセルしてお待ちしております
癌と戦っている姉や義母との対面もお預けです。
その他にも、
シェアハウスに住むワーホリ・留学生の
皆さんから声がかかる度にお出掛けしていた
交流会もしばらくストップ。
IMG_0500

IMG_8636

IMG_0502

シェアハウス訪問する度に、
語り合ってたけどこれもお預け。
IMG_0892

皆さんもルームメイトと健康第一に
コロナ予防して下さいね。
そして、
シェアハウス入居前は、
(あなたとわたしお互いに)
不要不急のお出掛けを避けるように
努力しましょう。
お友達同伴(荷物運び)はやめて
タクシーを利用しましょう。
IMG_1178

うちのシェアハウスのお客様、
最後の1人もワクチン接種に
踏み出し全員接種済みに
こぎつけてホッとしてます
IMG_9212

弊社の仲介シェアハウスに住んでいる皆さんは、
外出時に公共交通利用するので、
しらない間にオミクロン(コロナ)感染者との
接触も増えるかもしれませんよね。
共有スペース使用の際はマスク着用下さい。
そして、この時期この状況の中で、
お友達の出入り
Meet Upでの新しい出会いや婚活
ダウンタウンのアパートやハウスパーティーなどの
参加はご遠慮下さい。
1人暮らしではなく、
家に帰るとルームメイトがいるシェア生活なので

これから渡航予定の日本人の皆さん、
本来なら今は、
旅行は避ける方が望ましい状況であることを理解し、
もし、
それでも強行する場合は普段になく窮屈な
海外生活になる事は覚悟する事も大切です。


1月のお部屋探し↓
現地で見学を要する方に関しては、
ご紹介を一時停止しますのでご了承下さい。
あ、カフェ巡りもまた停止。
IMG_8923

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック