E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーワーホリシェアハウス



バンクーバーはサマータイムに切り替わり、
少しずつ春に向けて活動中。
太陽光線の温もりがいい感じ〜。
先月は、
シェアハウスでのチェックイン・チェックアウトで、
死にそうに忙しくなり↓放置状態だった
『卒業生がワーホリビザで返り咲き!』の続き
パート2いきます!
Blog 2023 (6)

パート1の過去ブログ

ルーム&スクールパッケージプランだったので、
優先的にキャンセル待ちをして、
目を付けていた1軒家のシェアハウス
3室のうち1部屋がタイミングよく空きました。
Blog 2023 (4)

マイスペースの個室内に、
誰ともシェアしなくてよい、
バスルーム(シンク・トイレ・シャワー)が
ついているお部屋。
Blog 2023 (3)

シェアハウスに入居した翌日には、
不安解消同行サービスへ出発です!
Blog 2023 (1)

両替え、銀行口座を開いたりした後に、
日本から申し込みをもらっていた語学学校、
合計3校のうちの2校に足を運びました。 
Blog 2023 (8)

International House Vancouver
インターナショナルハウスバンクーバー校
通称IHさんで、
J-SHINER*が認定する小学校英語指導者資格を
取得できるプログラムでkちゃん、大ハッスル。

入学までドキドキ(笑)
Blog 2023 (10)

でも、おめでとさん!
無事に卒業できたよー
Blog 2023 (9)

彼女は、
以前に観光ビザ6ヵ月の留学を経験済み。
日本帰国後も、英語力どuPを狙い、
現地で3ヵ月以上通学していた
ベクターさんのオンラインを度々受講して
もらっていました。
返り咲きで戻ってきてからも、
語学学校と両立してベクターさんの
パートタイムをお申込み。
現地でお友達ができると、
”ねえ、ねえ、kちゃんどうしてそんな英語できるの?”
他の語学学校に行ってるけど、
英語が全然伸びなーい!!
というお友達を芋ずる式に紹介してはる
ベクターさん

3つ目の語学学校,
iTTTi
イッティーさんは、よくあるケースで、
皆さん大学の先輩の口コミが多くて、
行きたい!という生徒さんが多い
学校でもあるんです!
Kちゃんは、
その後も同じシェアハウスで、
他2名のルームメイトと一緒に、
ワーキングホリデー in Vancouver滞在中!
Blog 2023 (7)

これからワーホリビザや観光ビザで
留学を計画している方向け
ルーム&スクールパッケージプランは、
シェアハウス←
渡航時即入居できるお部屋を優先的にご紹介
そして
各学校の無料体験授業事前手配←
授業に参加して現地で学校を選ぶ!
お勧めの人気プランです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



前回のブログでご紹介のシェアハウス
ーManitoba Houseー
沢山のご応募ありがとうございました。
入居者が決まりましたので、
募集を締め切ります。
blog1

沢山のご応募頂いたのに、
たった1名限りで悲しい限りです。。。
blog2


インスタグラム

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



突然ですが・・・
バンクーバー市内1ゾーン
カナダライン沿い
鍵・家具・ネット付き
お家賃620ドル
女性専用シェアハウスの1部屋の
入居者を急募致します。
IMG_2137 (2)

丁度、桜が散る時期・・今年の春に、
1年間滞在予定でやってきた
ワーキングホリデービザの
💛さんが滞在していました。
渡航時に現地で決めた学校で英語力を
磨きながら、バイトも掛け持ちで
頑張り、まだまだこれから楽しくなるはずの
ワーホリ生活でしたが、
IMG_6180 (2)

IMG_6127 (2)

急を要する事情があり、
一旦、バンクーバーでの生活を中断し、
日本へ帰国しました。
IMG_6123 (2)

詳細は下記リンクをご覧ください。

既に、お部屋が空いている為に、
レアなケースでややこしいですが、
IMG_0332

こちらの希望は、
ノンスモーカーの女性で、
8月15日以降、8月中に入居できる方
即入居できる方
9月初旬に入居できる方
9月中に入居できる方
理想としては8月15日付近から8月中。。
1→4の順番で入居者を希望します。
IMG_0320


日本からのご予約も受け付ます。
PR保持者など長期滞在者はご遠慮下さい。
1人暮らしや海外留学の経験がある方。
根暗な方より礼儀正しくポジティブで
ルームメイトとおはよう!ただいま!が
言い合えるような明るい方
共同生活に順応できる方を希望します。
IMG_2136 - コピー (2)

もう1人のルームメイトと2人使用のお手洗い
IMG_7239 - コピー (2)

ご興味のある方は下記お問い合わせフォームをご利用下さい。

サービス内容と料金はこちらより

お問い合わせ内容ボックスに、
Manitoba House急募とご指定下さい。
◎入居できる日
◎ご希望の滞在期間
◎ビザの種類
◎自己紹介

1人暮らし・社会経験の有無など・・できるだけ詳細を

を添えて下さい。

IMG_0320

とてつもない数の応募がある場合は、
全員にお返事ができない場合も
あるので前もってご了承下さい
お問い合わせ内容を確認した上で、
大家さんと相談し、
選考者のみお返事致します。


バタバタと帰国した💛さん、
近いうち、
バンクーバーへの再渡航を待ってます。
IMG_6184

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村





Bikeway House9月から新しい入居者が決まりました。
沢山のご応募ありがとうございました
今後も、急に空いてくるお部屋がある場合はブログにて
入居者募集のご案内しようと思います。
2



ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



うちの物件→自分で探した物件→再びうちの物件
に戻って来たリピーターのMちゃん。
見学案内した時は、
リフォーム工事中だったので、
見せたくないくらい
とんでもない状況だったのに関わらず、
速攻契約しシェアハウスのオープンを待ちわびてました。
と・・・
その前にお知らせです
7月・8月のお部屋は満室の為に募集締め切り中です。
見学も行っていないのでご了承下さい。
9月以降も一杯ですが”もし空きが出たら・・・”
ブログにて入居者募集をかける予定です

IMG_4677

すでにバンクーバー滞在期間も長く・・
長期留学生だから、
スーツケース3個といったものではありません。
今後またどれだけ増えるのか??心配です。。。
IMG_4681

鍵付きプライベートルームはこんな感じ。
IMG_4607

IMG_4585

IMG_4619

IMG_4614

9月に渡航予定の方と入れ替わりになるので、
このお部屋もしばらく空く予定がありません。
が、
来年2,3月バンクーバー来る予定の方へ
ゆくゆくご紹介できると思います。
ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村 




日本からルームオンリープラン1でお部屋の予約をした
M-chanの退去日が来ました。
 z yoko 2 (2)

3ヵ月契約で暮らしていたシェアハウスにお別れです。
Z Yoko (30)

預かっていた内金(デポジット)を返し、
雨の中でサヨナラ。
若くて可愛いMちゃんだけど、寒さと風と雨で、
なんとなく若いおっさん風になりました(笑)
ヨッ!サンキュー!バイバイみたいな卒業
Z Yoko (33)

入れ替わりですぐに次のお客様が入居。
ルーム&スクールのパッケージを利用してお部屋が
無くなる前に事前予約が完了していたAさん。
お問合せいをきっかけに、
日本出発前から約10ヵ月程メールのやりとりをしてました。
コロナで入国状況もコロコロ変わっていたので、
イヤー、その期間長かったですー。
z yoko3

いよいよ到着ですが、
その前に入れ替わりの絶妙なタイミングを使い、
大家さんと一緒にお掃除と室内の模様替えをしました。
Z Yoko (1)

トイレとシャワーは動かせないけど、
Z Yoko (11)

思い切りベットの配置を変えベッドの足元に
椅子を移動してみました。
Z Yoko (8)

模様替えやカーペットに付いたシミとかを掃除してる間に、
Aさんの到着日→空港から即入居の日が訪れました。
1年分のお荷物でカバンがパンパンそうですね!
カーペットのシミに物申す
蓋つきタンブラーを使い、
カーペットにコーヒーなどこぼさないように、
室内での飲食時はみんなに注意をお願いしたいです。
食べ物ポロポロこぼすと虫もくるだろうし・・

IMG_5479

彼女の要望していたお部屋に100%答えられるような
物件ではありませんが、到着してから自力で住まいを探す
お部屋探しを回避してもらえ良かったのではないかと思います。
お部屋探しの手間を省き、
語学学校の下見やトライアルに参加し2ヵ月のお申込み。
その後、学校生活がスタートして早1ヵ月半!
ワーホリの1年なんて本当にアッという間です。
Z Yoko (29)

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村