ダウンタウンにあるPinnacle Hotel 内のレストラン
N姫様と

お写真⤴はHP:P2b Bistro & Bar内から拝借(謝)
ホテルロビーを突っ切って
奥が小洒落(モダン)なダインニング・スペースに
なってます。
なんとなくカナディアンぽいお食事
デーン
N姫のでかくてプチプチしたサーモン、
美味しそうではないですかぁ〜

あたしは、
パスタにするかどうか迷った末に、
定番過ぎる

お値段もそこそこなわりに、
味・サービス・雰囲気良かったでーす。
Happy Hourで気軽に1杯!なんても、
お勧めです

1日1善−



ダウンタウンでクリスマスっぽさを味わてみた
フォーシーズンズ ホテル
12月に入りバンクーバーの街並みもクリスマスっぽくなってきました。
語学学校の乗り換え準備で
1週間お休みのK姫と
ダウンタウン散策してきました(ウッヒョ)

ハイアット リージェンシー バンクーバー
毎年、ジンジャーブレット=お菓子の家のコンテストが
開催されてる場所です。

フェアモント ホテル バンクーバー

ここまで快調でした。
が、やっぱり私はアホでした
痛む足を引きずりながら、色んな所を徘徊しながら
クリスマス
ツリーの観賞をエンジョイ!
セントポール病院は、日中の為に
ライトアップしてるわけありませんよねッ(チーン)
こんなの↧探してもなかなかない写真(
)

ChristmasyなThingy発見
Bath and Body Worksは、バンクーバーにも何店舗もあるんですが、
Macy'sとKohl'sのデパートが大好きだという
個人的な理由で・・・国境越えてすぐの
Bellis Fair(アメリカ Bellingham)にあるショッピングモール
へチョコx2お出掛けしてます。
プラプラしてたら目に止まりました。

いけない・・オバ化現象
手のばい菌を殺す除菌ジェル。
お出掛けの時の
マスト・ブリング・アイテムのひとつ
でも、
今まで使用してたのは、
サイズや容器が
ヒジョーにオバ化してた事が明らかに
(すぐに2個除外した)
ネットでハンドサニタイザーを検索すると、
使い方や使いすぎの注意点が載ってます。
Ho Ho Ho
Merry Christmas

1日1善−
ポチッと応援クリック宜しくねっ

にほんブログ村
12月に入りバンクーバーの街並みもクリスマスっぽくなってきました。
語学学校の乗り換え準備で

ダウンタウン散策してきました(ウッヒョ)

ハイアット リージェンシー バンクーバー
毎年、ジンジャーブレット=お菓子の家のコンテストが
開催されてる場所です。

フェアモント ホテル バンクーバー

ここまで快調でした。
が、やっぱり私はアホでした
痛む足を引きずりながら、色んな所を徘徊しながら
クリスマス

セントポール病院は、日中の為に
ライトアップしてるわけありませんよねッ(チーン)
こんなの↧探してもなかなかない写真(


ChristmasyなThingy発見
Bath and Body Worksは、バンクーバーにも何店舗もあるんですが、
Macy'sとKohl'sのデパートが大好きだという
個人的な理由で・・・国境越えてすぐの
Bellis Fair(アメリカ Bellingham)にあるショッピングモール
へチョコx2お出掛けしてます。
プラプラしてたら目に止まりました。

いけない・・オバ化現象
手のばい菌を殺す除菌ジェル。
お出掛けの時の
マスト・ブリング・アイテムのひとつ
でも、
今まで使用してたのは、
サイズや容器が
ヒジョーにオバ化してた事が明らかに

ネットでハンドサニタイザーを検索すると、
使い方や使いすぎの注意点が載ってます。
Ho Ho Ho
Merry Christmas


1日1善−



フレンチ3コース〜シャングリラホテルのMarket〜

行きあたり↓ばったりでフランス料理に決定。

シャングリラホテル


きゃあー!
エレガントな内装




このラウンジで、
セクシーな男性と人生を語り合ってみたいもんだ(プッ)
こんな

スケベな空想に浸るアタシでした。
でも、友はもっとエッチな想像したかもΣ(=゚ω゚=;)お互いチューネンですから。。。


シェフお勧めの3コースがあったなんて

いよいよ、マダムなおランチスタート
ですが・・・
今日も外回り(アタシの天敵(笑)K姫

なので、ここで一旦切ります
唐突・無責任なエンディング

![unnamed[1] (3)](https://livedoor.blogimg.jp/elivingvancouver/imgs/6/b/6bfc24e6-s.jpg)
![unnamed[6]](https://livedoor.blogimg.jp/elivingvancouver/imgs/f/2/f2dc11b1-s.jpg)
1日1善−



カナダ総合情報サイト e-Maple.net
折角ならクリスマスシーズン満喫しよう〜お菓子の家が一杯〜
毎年恒例のクリスマス・イベント(ダウンタウン)
Gingerbread Lane at Hyatt Vancouver 

小さなキッズがいる家庭ではクリスマス前のイベントとして
ママと一緒に
つまみ食いしながら(笑)Gingerbread Houseを作ります。
スーパー店頭にお菓子の家作成キットが一杯並べられてますね。
ジンジャーブレッドクッキーやケーキ、キャンディやカラフルなチョコ、シリアルなどで
作られる お菓子の家!

住所:655 Burrard Street, Vancouver
ロビーにて
12月27日まで展示されてます。

合計40個の子供たちの力作オンパレード

好きな作品を選んで投票もできるんですよッ
参加型イベント!

Seasons of givingという事で、

By Donation(←強制ではありません)
Make a wish foundation
へ募金もできます。

1日1善−
ポチッと応援クリック宜しくねっ

にほんブログ村
カナダ総合情報サイト e-Maple.net



小さなキッズがいる家庭ではクリスマス前のイベントとして
ママと一緒に
つまみ食いしながら(笑)Gingerbread Houseを作ります。
スーパー店頭にお菓子の家作成キットが一杯並べられてますね。
ジンジャーブレッドクッキーやケーキ、キャンディやカラフルなチョコ、シリアルなどで
作られる お菓子の家!


住所:655 Burrard Street, Vancouver
ロビーにて
12月27日まで展示されてます。

合計40個の子供たちの力作オンパレード

好きな作品を選んで投票もできるんですよッ

参加型イベント!



By Donation(←強制ではありません)

へ募金もできます。

1日1善−



カナダ総合情報サイト e-Maple.net
不安解消同行サービス(ダウンタウン)Let's Go!
10月に入りあろうことか・・天気良すぎます。
そろそろ雨季・・レインクーバーのスタートでしょうか?
つい最近、汚い(ゴメン)ガムヘッドのアートを紹介しましたが、
ダウンタウン
コンベンションセンターのパブリックアート
19メートルもある大きなRain Drop
なんぼ雨が多いバンクーバーといえども
大袈裟な過剰サイズ

今日も
”不安解消
同行サービス”
でお客様(+フレンド)と共に
ダウンタウン内を駆け巡ってきます。
気分は必殺
仕事人(プップップ‐ッ)
では
行って参ります!
今週末は
サンクスギビング(祭日)で
花の3連休(ロングウィークエンド言います)
Happy Thanksgiving Day to Everyone

1日1善−
ポチッと応援クリック宜しくねっ

にほんブログ村
カナダ総合情報サイト e-Maple.net

つい最近、汚い(ゴメン)ガムヘッドのアートを紹介しましたが、
ダウンタウン

19メートルもある大きなRain Drop
なんぼ雨が多いバンクーバーといえども
大袈裟な過剰サイズ

今日も
”不安解消

でお客様(+フレンド)と共に
ダウンタウン内を駆け巡ってきます。
気分は必殺

では

今週末は
サンクスギビング(祭日)で
花の3連休(ロングウィークエンド言います)
Happy Thanksgiving Day to Everyone


1日1善−



カナダ総合情報サイト e-Maple.net
ホテルバンクーバー潜入レポ(ランチ)
青銅屋根の外観がダウンタウンでひときわ目立つThe Fairmont Hotel Vancouver。
バブル崩壊する前、
1980年代後半から日本人団体観光客でワンサカと賑わった一流ホテルの
ひとつでございました。



最近、グリフィンズ(レストラン)やアフタヌーンティーができたラウンジもなくなり
がんばって一斉改装かな?なんて思ってたら
なんと、売りに出てたのですね?ホテルバンクーバー!!!
ハウマッチ?!←気になるところです。

改装に伴い11月までの期間限定で登場したという
レストランでおランチしてきました。
The Roof

屋上はないと知っていながらも
名前からしてテラスをちょっと想像したのですが、
しっかりと室内でした(汗)

期間限定の「間に合わせのルーフレストラン」・・・・・のナレーションだったけど
結果は予想外の大当たりでしたッ。
値段もそこそこで、味もとっ〜てもよくて◎(満点花丸!)
大きなサーモンも新鮮でプリプリx2

芋好きなあたしは
サンドイッチについてきたフレンチフライにも感激するほど(*゚▽゚*)

以前、ロビーのラウンジでやっていた
アフタヌーンティー、
現在、このレストランで行っているそうです。
機会があれば今度行ってきま〜す。

1日1善−
ポチッと応援クリック宜しくねっ

にほんブログ村
カナダ総合情報サイト e-Maple.net
バブル崩壊する前、
1980年代後半から日本人団体観光客でワンサカと賑わった一流ホテルの
ひとつでございました。



最近、グリフィンズ(レストラン)やアフタヌーンティーができたラウンジもなくなり
がんばって一斉改装かな?なんて思ってたら
なんと、売りに出てたのですね?ホテルバンクーバー!!!
ハウマッチ?!←気になるところです。

改装に伴い11月までの期間限定で登場したという
レストランでおランチしてきました。



屋上はないと知っていながらも
名前からしてテラスをちょっと想像したのですが、
しっかりと室内でした(汗)

期間限定の「間に合わせのルーフレストラン」・・・・・のナレーションだったけど
結果は予想外の大当たりでしたッ。
値段もそこそこで、味もとっ〜てもよくて◎(満点花丸!)
大きなサーモンも新鮮でプリプリx2

芋好きなあたしは
サンドイッチについてきたフレンチフライにも感激するほど(*゚▽゚*)

以前、ロビーのラウンジでやっていた

現在、このレストランで行っているそうです。
機会があれば今度行ってきま〜す。

1日1善−



カナダ総合情報サイト e-Maple.net