E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーベジタリアンレストラン



コロナウィルス感染予防にがんばるバンクーバー。
現在は、どこのレストランも臨時休業中ですが、
テイクアウト(お持ち帰り)で営業中のレストランも
市内にたくさんあります。
外出自粛期間ですから、
電話でオーダーして配達してもらいましょう


外食大好きカナディアンにとっては、本当に辛い時期。
ドアを閉める事になったレストランも大変な時期。
みんなが辛くて大変な時期だけど、
近い将来
通常のバンクーバーに
戻る事を願っています。

写真は以前に撮影したものです。

East is East Main Street
IMG_1395

IMG_1406

温もりのある木を沢山使っていて、
包み込まれる様な安心感になんか
ホッとするんですよね。

では中にレッツラゴー!
IMG_1441

IMG_1443

IMG_1416

image2 (2)

image4

いかがですか?
なかなか
エキゾチックでしょ!?
アラジンのじゅうたんもあるし
IMG_6410

行くたびに同じものをリピしているので・・
リオープンしたらお祝いに、
他のメニューも挑戦しようと思います。
image9

image8

そして、ドリンクのお勧めは、
最強のチャイティー
IMG_1413

ここのチャイティーはねっ、
一口飲むと、
眠ってた体の細胞が活性化するのが分かるほど!
  
体にしみる本格的なチャイティーでございます。
IMG_1419

冬場は、
メインストリートでウィンドーショッピング
するときにテイクアウトして、
片手にチャイティー・・が、
毎度変わらぬマイブームです。
ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



blog更新のお知らせ❣️ 今回はグルメブログ((^^) 最強のChai Tea、ドリンクもお勧め! ブログのタイトルは、 🥘エキゾチックな空間🥘 中東の異国料理ーEast is East- プロフィール欄からどうぞ! ⚠️⚠️⚠️注意 コロナウィルスの影響に伴いバンクーバーのカフェ・レストランは臨時休業。そんな中、持ち帰り(テイクアウト)のみで営業しているレストランがあります。 外出自粛がかかっているので、 できるかぎり、 テイクアウトは電話☎️で注文、 フードデリバリーを利用しましょう🎉 . . #コロナ影響 #バンクーバー留学 #バンクーバーグルメ #バンクーバーレストラン #バンクーバーレストラン紹介 #カナダ #バンクーバー留学 #ワーキングホリデーカナダ #カナダワーキングホリデー #海外レストラン #ベジタリアンレストラン #中東料理 #チャイティー #バンクーバー在住 #海外留学 #中近東料理 #vancouverfoodie #vancityfoodie #vancouvereats #eastiseast #バンクーバー生活 #ハングーバー観光 #バンクーバー旅行 #バンクーバー人気レストラン #チャイティ #バンクーバー情報 #ワーホリ留学 #コロナウィルスが早く終息しますように

0 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "blog更新のお知らせ❣️ 今回はグルメブログ((^^) 最強のChai Tea、ドリンクもお勧め! ブログのタイトルは、 🥘エキゾチックな空間🥘 中東の異国料理ーEast is East-..."






紹介の仲介(シェアハウス)物件で、
1年間一緒に暮らしたなつきさんが帰国した為に、
お別れの時に涙で目が真っ赤になっていたまみちゃんと
一緒に(励まし)ランチへ行きました。
仲介物件から歩いてすぐの所。
最近ここで食べてなかったので
(オープンしたての頃は通ったので、このブログにも数回登場してると思うけど)
まろやかな美味しさに舌打ちの連続でした。
ベトナム料理が楽しめるベジタリアンレストラン
Phoのスープもゴクゴク飲み干すくらい美味しいです。
IMG_0908


話し飛びますが、


最近カフェとかでもよく目にする
壁コケ(苔)。。。
ブームみたい
IMG_0916

IMG_0926


ハイ話し戻ります。


何食べてもハズレはないけど、
IMG_0903


タロチップスや👇春巻きもサイコーです。
お肉なしでここまで満足できる春巻きの味は、
新鮮でさらに美味しいのです。
IMG_0912


グランビルアイランドのフードコートでも
食べれるけどここの本店で、
ベジタリアンのローカル人と一緒にテーブルを
囲んで食べてみてはいかがでしょうか?
IMG_0919


ランチを腹いっぱい食べたら、
急に元気になったまみちゃん
良かった。ホッ
IMG_0927


Chau Veggie Express
IMG_0928


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



いきなりヤッホー(
手のモデル、ななえさん。
IMG_9698


お客様(現在、ワーキングホリデーでバイトされてます)のななえさんと、
行き当たりばったりで偶然出くわした
現地人に大人気のレストラン。
IMG_9700

IMG_1163

IMG_1160

IMG_1164


お店の中も来る人も飾なしの超カジュアル。
夜になると、十分にパブの雰囲気も味わえます。
店内ローカル人の熱気ムンムンで弾けそうです。
カナディアン主婦2人がオープンした
拘りのベジタリアン、
メキシカンな料理が味わえるレストランです。
IMG_9694

IMG_9696


わたくし激辛のイメージが定着しているメキシコ料理は
あんまり得意ではありません。
だから、行く度オーダーするのは安定ナチョスと、
スパークリング・ハウス・ワインばっかりッ
この↑泡ワインが美味しんです
IMG_1162


それじゃ、面白くないので、
次回、試したいかな?と思っている画像を
盗んできました。
コレとか、
hicks[1]

コレ
fajita[1]


ダウンタウン内では専有フードトラックもあります。
気さくなローカル人と食べて&飲んでが楽しめるBandidas Taqueria
IMG_8917[1]

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




渡航予定のワーキングホリデー・留学生の皆様へ
ホームステイより安くて快適な滞在方法
バンクーバー(カナダ)にて、
→貸し部屋・ルームシェア・シェアハウス・アパートシェアを仲介致します。
右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかたへ
信頼できるオーナーの家具付き貸し部屋へどうぞ!
〜★住むところを選んでから来る★〜 
お部屋の先行予約で面倒・不安な海外でのお部屋探しの手間と労力を省き
バンクーバー到着日にご予約の貸し部屋へ即入居!
すぐに語学学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
スタッフが女性目線で選び抜いた賃貸(金銭・セクハラ)トラブルのないお勧め物件です。
空港送迎、不安解消ダウンタウン同行サービスの他、語学学校選びもサポート致します。
お部屋数に限りがありますのでお早目にお問い合せ下さい。
E-Living Vancouver ホームページお問い合わせフォームをご利用下さい。
     
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■


よしみちゃん(ワーホリから結婚移民した若奥さん)と、
新年おめでとう〜のランチへ行ってきました。
IMG_7213

そこらのベトナム・レストランと比べると
ウエスタンナイズされたお洒落なカフェの雰囲気で、
メニューは、ベジタリアンです。
野菜が一杯
Chau Veggie Express
IMG_7208


他のお店のスルスル流す様に食べるPho麵と比べると
ここのヌードルは、強力なコシが半端ないです。
IMG_7212

途中で降参。
2人とも食べ残しは、持ち帰り状態
IMG_7215

なんと言っても
IMG_7220

ここは食後のデザートも
お勧めですから!
専属シェフのケーキが美味いんです。
IMG_7218

よしみちゃんはこれに↧決定
種類はそれほどではないけど、
gluten freeとveganのケーキやスナックが大人気です。
IMG_7222


あたしは・・・ハーブティーと
IMG_7224

ダーク・チョコレート・ケーキ
クラクラするくらい美味しかった
IMG_7226

ヘルシーなベジタリアン、
創造的でちょっといけてる!ベトナム料理を
食べてみたい方は、
どうぞlet'sらgo。
IMG_7227



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック