E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーコーヒー


食後の後のデザートは?
ランチをたっぷり食べたのにまだ食うんかいな
久しぶりに 49th Parallel Coffeeへ
壁のキャラでバレバレ、お察しのとおり、
美味しいドーナツにありつける人気カフェです。
Raisuからすぐ近くのキツラノ店。
49th Parallel Coffee Roasters
IMG_5609


迷わずにいつもの
お得コンボをオーダー。
IMG_5598



Main Streetにオープンして早7年、
フレッシュ素材とユニークなフレイバー
モチモチ味のドーナツの人気は完全定着。
この店ないとバンクーバーじゃなくなるねっ(笑)
合計3店舗ありますが、お店の雰囲気は全然違います。
なのでカフェ巡りが好きな方は、
Main Street (元祖一号店)→ Downtown→ Kitsilanoの順番に
3店舗巡回された方が良いと思います
姪とハーブティー&ピスタチオリングでティータイム。
IMG_5604


ポイ捨てできないくらい
オシャレなデザイン
お店で購入できるマグカップもいいけど、
紙コップのアート見とれるわー
IMG_6148


インスタグラム

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村





スタバの数も非常に多いバンクーバー。
スタバ以外にも、
あちらもこちらもカフェ、カフェ、カフェ。
そんな、カフェ激戦区のダウンタウンで以前から
気になっていたところに貸し部屋ガールのC姫と。。
1 (3)

1 (4)

1 (2)


(←ダンボの耳)噂によると、
大人の味のコーヒーと、
インハウス手作りのベーカリーグッズが
人気みたいです。
ワクワクx2
3 (3)

2 (1)


刻印のごとくインパクトの強い
ラテアートに嬉しいため息
2 (2)


ベーカリーですが、
調整された適度な甘さは究極の5スター。
1 (5)

3 (2)


軽食メニューも充実していて、
平日と週末で多少メニューが変わります。
2 (4)


パソコン持参してる人達がいっぱいいました。
仕事・勉強を兼ねて、
合間を置いてコーヒー→軽食→デザートすれば、
長居ができる快適なカフェ。
でも、並ぶくらい忙しいときは遠慮も必要。
2 (5)


Nemesis Coffee
3 (1)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



みなさ〜ん、流されたり溶けたりしてませんか??
根気よく降っていた雨もようやく休憩モードに
入りました。
そろそろカフェにお出掛けしようかッ!
という気分になってきました。
明日はお天気よー! 
FullSizeRender


大御所スタバをはじめに、
IMG_5001


バンクーバーはカフェの激戦区! 

IMG_3392


超ローカルっぽい雰囲気が
FullSizeRender_1


漂うとことか一杯あるから、
IMG_3572


到着したばかりのNew Comerの皆さん!
お出掛けして、
My(Your) Fav Cafeを見つけましょう! 
IMG_8461


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



なかなか、チャンスがなく素通りしていたカフェ
時間が経過し、行きたいどころか憧れのカフェになりつつあった。
なぜ
おやつのパンが目的なので、ランチの後は
お腹一杯だと入らないし・・というわけで、
お店を通過する時の腹加減が原因です。
FullSizeRender_2


ようやく行ってきました。
1号店はマレーシアで、
日本(大阪)含め東南アジア、中東、オーストラリアなど
世界デビューを果たしているパパロティカフェ
FullSizeRender


いやー行って良かったです。
仕事を終わらせて、
Robson & Nicola Streetまでテクテクしてきた
甲斐がありました。
FullSizeRender_1


お店オリジナルのコーヒーも人気の様ですが、
紅茶好きにも嬉しいハーブティーなどの
種類も豊富でワクワクです。
FullSizeRender_3


見事な開花ぶり
オーブンから焼き立てロティが登場
FullSizeRender_5


パンの外サクサクで、
上にコーティングされた程よいコーヒーフレイバー
中はホンワリフワフワと柔らかい。
The surface is coated with a sweet caramelized coffee cream.
FullSizeRender_4


It has a crisp, crunchy exterior and its hot,
fluffy insides have a perfect mix of sweet and salty flavor.
o[8]


噂のコーヒーパン美味しいですよー
これから、バンクーバー市内でも店舗が増えるそうで、
このロブソン付近は、混んでて気楽に車で行けないので、
新しいお店のオープンが今から、
楽しみです。
FullSizeRender_6


PappaRoti Canada
FullSizeRender_7


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ダウンタウン郊外のローカル・カフェ
あっちゃんさんのお別れ会の前に貸し部屋ガールズの
お客様達とワクワク待ち合わせ。
こんにちはK姫!をBackからそっと隠し撮り
IMG_8439


Cedar Cottage Coffee House
1303 Kingsway Vancouver,
ダウンタウンから#19−Metro Town行きバスに乗り、
KingswayとClark Driveで下車。
横断歩道を渡ると現場到着できます。
FullSizeRender_2


ハウスメイドのランチ系‐サンドイッチとか
Bake goods系もそこそこ種類があります。
コーヒーとかのドリンク類も安くて美味しい
雰囲気の良いお手頃なカフェ
IMG_8438


以前から、気になってはいたが、
ココナッツとかココナッツフレーバーって
あんまし好きくないので、、
手を出さなかったこんな丸っこいブツ
Coconut Macaroon
IMG_8442


が!
なんでも試してみるもんですねー。
期待をブッ超えて、
意外にも美味しすぎました!
小さくて甘くてヤバイ(リピするから)出会いです。
FullSizeRender_1


ココナッツのサクサク感と適度な甘さ!
別日に食べたら、
2度びっくら中身がピンク!
サクラをイメージしたんですかねー?
FullSizeRender_3


気が付いてみると、
他のカフェでもココナッツ・マカロン出現してるじゃないですかッ。
皆さんもぜひお試しあ〜れっ。

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック


ここはですね、美味しいコーヒーが飲めるって評判の喫茶店。
FullSizeRender_2FullSizeRender















ランチの後、
フレンドのみっちゃんと一緒に。
FullSizeRender_4FullSizeRender_6















Platform 7 offers a delectable selection of dairy-free, gluten-free, vegan and French-style
baked goods and pastries baked locally by artisan bakeries.
ハウスメイドじゃないのは残念だけど、ノースバンのベーカリー屋さんの
スイーツが一杯です
FullSizeRender_3















コーチ―と紅茶で2次会乾杯
FullSizeRender_5IMG_4945














ネーミング通りのプラットフォーム、情緒あるインテリアッ。
でも、あたしは、
お外が楽しみでワクワク
FullSizeRender_10














こういうの好き!なんです。
ガーデンパティオ
春・夏サイコーです。
太陽びたみんDを補給しながら、お外でティータイム
FullSizeRender_7FullSizeRender_8














キツラノ店舗じゃなくて、
イーストバンクーバー(2331 East Hastings, Vancouver)の方です。
HP:PLATFORM7
FullSizeRender_9















1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック