E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーカフェ情報



これも加齢が原因?!
ネタは沢山あるのにブログ更新が滞っています。
仕事の量が半端なくて(汗)落ち着いたら、
放置→停止路線じゃなくて、
放置→死にかけたけど→やったぜ!カムバック
目指したいと思います。
引き続きご声援・応援宜しくお願い致します。

初めてこのカフェに足を踏み入れた時に、
エネルギッシュな波動にワクワクしました。

cafe 1 (4)

d (1)

c (4)


目に優しいグリーン大胆な大型サイズ。
cafe 1 (6)

cafe 1 (2)

体育館あるいは公民館くらいのビッグなスペース。
cafe 1 (5)

cafe 1 (3)


中は、人の声と声が重なりzawazawaza
心がざわついている時には、さらにフィット(笑)しそう!?
心地よいざわつき感。
静かなカフェだと声のボリューム調整、気使いますよね?
ここならその遠慮なし
IMG_3318

i6 (4)

Tyne Houseの入居(仕事)終了後、
貸し部屋ガールズとお茶タイム。
b (4)
b (3)
b (1)

好き勝手に色んな物を注文。
ヨダレにご注意
IMG_3348

a (5)

e (3)

e (2)

d (3)

c (2)


”ありがとござんす。オラ、癒されるだべーv( ̄∇ ̄)v”
ボッチカフェの時は、石壁と会話を
楽しみながら、
c (1)

胃に軽くて、
カロリーが非常に少なそうなパンを
あえて食べてみた。
IMG_3583

でも、
あつぁり味であえてコレは喜びには繋がらなかった。
ケーキやベーカリーの種類が多いので、
今後も引き続きりピしようと思います。
IMG_3587


週末、かなり混みますが座る所は一杯あります。
c (5)


c (3)


La Foret
La Foret is a 84 seat restaurant, patisserie and cafe located at 6848 Jubilee ave, Burnaby BC Canada. A 5000 sq.ft former old auto body shop has been reborn as the new bakery cafe fully renovated to install seating and kitchen facilities. The forest (Foret means forest in French) is, as per its name, trees and plants that surrounds the space. Upon arrival, a huge planter welcome you and can sit around it. Our glassed-in structure ceiling allows sunlight to pervade all, to touch and warm the space.
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




毎年恒例のホットチョコレート・フェスティバル
バンクーバー(ダウンタウン)を中心に、
チョコレート専門店やあちこちのローカルカフェで、
期間限定の”いつもは飲めないホットチョコレート”に
ありつけるという素敵なイベント
今年は、ここへ。
IMG_1048

choco (12)

choco (7)

choco (11)


貸し部屋ガールのM姫が選んだホットチョコ
さすがに洒落てます
“CURE FOR THE WINTER BLUES”
A creamy hot chocolate made with Chocolate Arts’ proprietary blend
“Allure” 71% chocolate, Cacoa Barry’s Lactee Superior milk chocolate and blueberries.
choco (8)


あたしのはこんな感じ。
“IF YOU CAN’T BEET ‘EM, JOIN ‘EM”
A blend of Cacao Barry’s Inaya 65% dark chocolate and beet juice.
Served with chocolate-coated beet chips.
ネーミングもさることながら、
驚きのビーツときたかっ!ですよねッ
choco (10)


ホットチョコのフェスティバルは2月14日で終了。
Chocolate Arts Cafe
 ↓
こんなかわいいチョコセットが手に入ります!
choco (13)


2月14日と言えばV-Day!
日本と違い女性が主役(受け身)だって知ってますか?
面倒な義理文化がないので、
女性様様の1日です
choco (5)


男性からカード・花束・チョコやギフトをもらい、
ロマンチックなディナーにお出掛けするのが、
こちらの一般的なV-Dayなんですよー
choco (3)
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村






また、行きたい!
また、行く!
リピの上位5位を出たり入ったりしてる、
シークレットガーデンへ
貸し部屋ガールズとレッツらゴー
b (3)

お店でサーブされる
オリジナルティーも買えるよ↙

b (6)

b (1)


賑やかなシェアハウスへ入居した皆様、
あの子もこの子も、
学校探し(入学)や仕事探し(ワーホリ・バイト)が一段落して
ホッ!


紅茶の老舗店舗ですからねっ。
さすがに種類が多くて、あれじゃないこれじゃねぇと、
a (2)

サーブされると、アンティークなティーカップや
ティーポットを暖かく守るロゴ入りのカバーの可愛さに、
ガールズのテンションが高まります
2 (5)


姫たち三三九度の儀式みたい。
まっ、いいか!?
将来の為に練習、練習ってことに(笑)
2 (1)


アフタヌーン(ハイ)ティー(予約制)で混む店ですが、
気軽に朝食・ブランチができる点もこのお店のリピ理由。
サンドイッチとスープ
b (2)


クロワッサンとスープとサラダ、わんさか。
FullSizeRender_2


そして、ハートの形をしたサンドイッチ等々・・
IMG_8948


ブランチメニューも飽きないくらい一杯ある。
IMG_8946


カウンターには、
2 (2)


手作りスイーツも沢山並んでいて、
アタスは、ぼっちな時はカウンターからミニスイーツを
4、5個選び自作のティータイムを楽しみます。
b (4)


オットー、忘れてた!
シークレットガーデンのHP、こちら
December High Tea Reservation are Open!
これからX’masにかけて、さらに混む時期になるけど、
皆さんもぜひぜひお出掛け下さいませ

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村









毎度、行くたびに店から人があふれ出して、
外に行列できてます。
諦めます。
忍耐ないから、
また、諦めます。
2回ほどギブアップ。。
Jam cafe2 (4)


とあるMonday..
周りに取っては面倒くさい月曜日!?のせいか、
オオーッ、
行列の長さがいつもになくショート!ショート
jam cafe (5)


お陰様で約15分間、忍耐力を発揮し
ブランチをお腹に収める事に大成功!
フレンチトースト
トッピングはいちごとバナナ

jam cafe (2)


Farmer’s Breakfast Skillet 
Sausage, bacon, seasonal peppers, and mushrooms all scrambled
with two eggs on hashbrowns and topped with shredded cheddar cheese,
green onions and tomatoes.
jam cafe (3)


美味しいという事は、十分に聞いていたので、
その分、勝手な期待が風船の様に膨らんでおりました。
んで、実際がっかりするお店もあったりするわけです。
でもですね、ここは、
期待以上に美味しかったという珍結果!
うまいフレンチトーストはいくらでも食べた事あるけど、
ここの味は別格。
ふんわり感がたまりません。

別格! 
jam cafe (4)



味  別格! 
jam cafe (1)


I Love Jam Cafe
Jam cafe2 (1)


こちらMedina Cafe
ここもブランチが超有名な人気店
たしか、貸し部屋ガールのYuki-san&Michiko-sanと
一緒だったよね?
IMG_2227


Jam Cafeと同じで予約取らないので、
外でジーッと待つしかないの。。。
IMG_2230


ウエイトレスに待ち時間聞いたら1時間半くらい・・・
あたし・・・待てる女じゃないからっ(プイッ)
完全敗戦したけど、
Jam Cafeの方で食べれて良かったです
IMG_2228


カフェ情報を一番先に頂いたのは、
お客様のN姫でした!
ヤッホー!ようやく行ったよ!
N (2)


約7ヵ月に及ぶ語学学校とカレッジのお勉強を済ませたあと、
またまた、
過酷な英語勉強に取り組んでますよ
貸し部屋のシェアメイトだったさおりちゃん、かなさん、唯さん、えりさん、
スクールメートだったゆきさん、しゅう子ちゃん、千夏さん
みんな、みんな彼女が無事に卒業できる様に、

大きなエールを送って下さいね
N姫!みんな応援してるよ!!

小声で・・”まり先生に負けちゃダメよ・・”
えっ?!まり先生聞こえてる??ブルブル。。。



エイエイオー
N (1)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<div align=


ダウンタウンのロブソンストリート
Le Cafe (2)


パリからやってきたエクレア専門店。
L’Eclair de Genie

オープン時って、アッという間に売り切れ状況でしたね。
Le Cafe (4)


Open ザッ box 
Le Cafe (1)


日本だとタカシマヤに並ぶ高級スイーツ。
小さなカラフルでキュートなホットドッグ(笑)。
Le Cafe (6)


箱入りチョコレートはこんな感じ。
Le Cafe (7)


Le Cafe (3)
Le Cafe (5)


        
ワーホリ・留学生に取っては、ホームステイより安くて経済的な滞在方法
→貸し部屋・ルームシェアを仲介致します。
右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかた!
信頼できるオーナーの家具付き貸し部屋をご紹介致します!
お部屋の先行予約で面倒・不安なお部屋探しの手間が省け
バンクーバー到着日にご予約の貸し部屋へ入居
これで、すぐに語学学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
お問い合わせはE-Living Vancouver ホームページよりご連絡下さい       

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村






Once upon a time・・・
って、
ようは以前の事ですが、アハハッ
Bikeway House、Columbia HouseとVictoria Houseのシェアハウスに滞在していた
留学・ワーホリ中のお嬢様方(お客様)とHigh Teaしてきました。
お断りし忘れたのでC姫のお顔は秘蔵
悲しい事に、3人とも今は。。。
BlogPaint


オープン当時から混んでいるとは聞いてたけど、
思いの通り混んでましたッ。
名前を聞いてピーンときましたよね?
当たり!
不思議の国のアリスがテーマなんです。
Alice's Adventures in Wonderland

IMG_3626

IMG_3624

周りの女子会の盛り上がりピーク時には、
好奇心旺盛なアリスだけど、
さすがにトイレに避難中
 

IMG_3627


High Teaの始まり始まり!
d (5)

b (1)

b (4)

b (5)

d (1)


紅茶の種類a lot! 

どれにするかかなり悩んだ記憶があるので・・・
かなりの数だったと思います。
IMG_3622

a (3)


気になるお店の雰囲気、
アンティーモダンの調和が取れていい感じ
IMG_3622

a (2)

おーっとー、店のリンク忘れるとこだった。
Neverland Tea Salon予約お勧めいたします 
次回はおティーとアルコールのカクテルで、
ちょっとほろ酔いしたいと思います。


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック