E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーオーガニックレストラン



ひっさしぶりの食ブログ。
元々は、フードトラックで人気沸騰して
Main Streetに店舗を出したChickpea
IMG_2119

ビーガン(オーガニック)フードの
カジュアルなカフェ・レストランです。
IMG_4259

可愛いアニマルの壁画があったり、
IMG_2118

カラフルな鳥かごのぶら下がってる
木があったり、
まったりできるソファーの
シーティングエリアがあったり、
IMG_4263

メルヘンの国の様な店内です。
IMG_2104

最初は、ワーホリ生のHさんと
一緒にランチに行きました。
IMG_2106

フレンチトーストとエッグベネディクト。
IMG_2110

味比べをしながら、
うんうん美味しい!と感じてました。
ビーガンでない自分がビーガンフードを
美味しいと感じるって凄いですよね!
IMG_2111


2度目のトライは・・
某仲介シェアハウスのお客様=寮長(笑)さんと
一緒に再び行ってきました。
今回は、別メニューに挑戦!
ハワイのPokeならぬ、
中東Pokeボール?スタイルで登場しました。
IMG_4251

レストランの名前のごとく
チックピーがお皿の上でコロコロかわいい。
中間くらいに埋まっている
HUMMUS(ソース)の味がいいので、
混ぜ混ぜすると相性が抜群で最高です。
IMG_4245

2度目も美味しいレストランって
間違いないないと思ったので、
IMG_4268

皆さんもビーガン料理が食べたくなったら
ぜひどうぞ!
何を食べたいのかさえも分からない日って
ありますよね。。。
ここ行くと反対に食欲が増すこと間違いなし!
IMG_4269


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



コロナウィルス感染予防にがんばるバンクーバー。
現在は、どこのレストランも臨時休業中ですが、
テイクアウト(お持ち帰り)で営業中のレストランも
市内にたくさんあります。
外出自粛期間ですから、
電話でオーダーして配達してもらいましょう


外食大好きカナディアンにとっては、本当に辛い時期。
ドアを閉める事になったレストランも大変な時期。
みんなが辛くて大変な時期だけど、
近い将来
通常のバンクーバーに
戻る事を願っています。

写真は以前に撮影したものです。

East is East Main Street
IMG_1395

IMG_1406

温もりのある木を沢山使っていて、
包み込まれる様な安心感になんか
ホッとするんですよね。

では中にレッツラゴー!
IMG_1441

IMG_1443

IMG_1416

image2 (2)

image4

いかがですか?
なかなか
エキゾチックでしょ!?
アラジンのじゅうたんもあるし
IMG_6410

行くたびに同じものをリピしているので・・
リオープンしたらお祝いに、
他のメニューも挑戦しようと思います。
image9

image8

そして、ドリンクのお勧めは、
最強のチャイティー
IMG_1413

ここのチャイティーはねっ、
一口飲むと、
眠ってた体の細胞が活性化するのが分かるほど!
  
体にしみる本格的なチャイティーでございます。
IMG_1419

冬場は、
メインストリートでウィンドーショッピング
するときにテイクアウトして、
片手にチャイティー・・が、
毎度変わらぬマイブームです。
ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



blog更新のお知らせ❣️ 今回はグルメブログ((^^) 最強のChai Tea、ドリンクもお勧め! ブログのタイトルは、 🥘エキゾチックな空間🥘 中東の異国料理ーEast is East- プロフィール欄からどうぞ! ⚠️⚠️⚠️注意 コロナウィルスの影響に伴いバンクーバーのカフェ・レストランは臨時休業。そんな中、持ち帰り(テイクアウト)のみで営業しているレストランがあります。 外出自粛がかかっているので、 できるかぎり、 テイクアウトは電話☎️で注文、 フードデリバリーを利用しましょう🎉 . . #コロナ影響 #バンクーバー留学 #バンクーバーグルメ #バンクーバーレストラン #バンクーバーレストラン紹介 #カナダ #バンクーバー留学 #ワーキングホリデーカナダ #カナダワーキングホリデー #海外レストラン #ベジタリアンレストラン #中東料理 #チャイティー #バンクーバー在住 #海外留学 #中近東料理 #vancouverfoodie #vancityfoodie #vancouvereats #eastiseast #バンクーバー生活 #ハングーバー観光 #バンクーバー旅行 #バンクーバー人気レストラン #チャイティ #バンクーバー情報 #ワーホリ留学 #コロナウィルスが早く終息しますように

0 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "blog更新のお知らせ❣️ 今回はグルメブログ((^^) 最強のChai Tea、ドリンクもお勧め! ブログのタイトルは、 🥘エキゾチックな空間🥘 中東の異国料理ーEast is East-..."






ワーホリ・留学で食事付きのホームステイや
自炊のシェアハウス生活をしていると時折、
お野菜!!!食べたい!!!
って体の要求を感じませんか?
バンクーバー(カナダ)には、
ベジタリアン・ビーガンの健康派レストランが
沢山あるけど今回は私のお気に入り
ファーストフード店を紹介します。
野菜不足の方にお勧めです
IMG_5807

IMG_5798

カラフルな野菜や果物がたっぷり!
好きな物を選びお会計すれば、
お持ち帰りも気軽にできます。
ダウンタウンで仕事している時とか、
次のアポまでの時間があまりない
そういった時の駆け込み寺的な存在です。
IMG_5760

IMG_1988


サラダだけでも9種類くらいあるので、
バラエティーも豊富。
BlogY (2)

BlogY (3)

お腹の好き具合にあわせサイズも選べます。
IMG_1976

IMG_1978

スムージもあるよッ。
選んだものをその場で、
ブレンドしてもらえるのも、
これまた素敵なサービス。
IMG_5782

セルフサービスの店内で、
時間があれば
のんびりと食事もできるというこの便利さ
ランチ時間を逃しちゃうと
サラダとかが売り切れでチョイスが少ない時もあります。

ダウンタウン内に3店舗もありますが、
写真はWest Pender&Granville店の
様子です。
IMG_1982

IMG_1983

SMAK/Healthy Fast Food

ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



到着日に仲介のお部屋へ入居したM姫様
翌日には不安解消同行サービスでダウンタウン、憎い雨
ウォーターフロント駅を出発し、
学校↦銀行開設↦携帯↦両替所↦SIN申請とこなしながら
ダウンタウンの東から徐々に西へ移動。
IMG_4326

IMG_4330

IMG_4338


お腹ペコペコのランチタイム。
My Friendから
”予約もなかなか取れない人気レストランだよー” 
と聞いてたとこにたどり着いた。
IMG_4340

FullSizeRender

IMG_4342 (2)_LI


やっぱッ、無理かな?と思ったけど、
ファイヤープレイス(暖炉)のソファーでお席獲得できました。
バーでもどこでもいいよーって伝えたから・・。
IMG_4343

ナイチンゲールでしょうか?!
飛び交ってます。
IMG_4346


期待のPizzaですが、
これね・・・知らない他人に
ほほずりしたくなる美味しさ
IMG_4344

IMG_4345

IMG_4347


M姫様と仲良くシェアして食べるピザとパスタ
サイコーでした 
IMG_4348

IMG_4350_LI


余った分はしっかりとテイクアウト
Nightingale Restaurant
IMG_4351


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック




噂のCaveman Cafeへまた行って来た。
IMG_4651

IMG_4637

IMG_4653


10種類以上の野菜を一挙に食べれる人気メニュー
Monster Burrito
たったの$6.99より〜
IMG_4640

IMG_4641

IMG_4643


お見事です!
No Additives
No MSG
No Sugar
No Preservatives
FullSizeRender



注文スタート! 
野菜を選んで、
IMG_4632

肉を選んで、
IMG_4636

お気に入りのマンゴソースをたっぷり。
IMG_4635


で、できた!!
Feast like a beast!! 
おデート中、彼氏の前ではNG
大口で洞穴に住む野人の勢いで食べないと、
美味しさ半減するから(笑)
IMG_4646

IMG_4645


フレッシュジュースは、
ジューサーが壊れてしまうほどの人気?! 
残念。。。。また、次回だわー。
Caveman Cafe
IMG_4648

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック