E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーアイスクリーム



夏が終了したのにアイスクリームの話題ですが、
たまった過去写真を一気に落としたい💦
ので、
お付き合い下さいませ。
IMG_5397


コロナの為にどこも味見(Free Sample)ができないのがとっても残念。
営業36年!老舗のアイスクリーム屋(ジェラート)
種類238種類!選べるフレイバーは世界一

ピンクの建物が目印なので、
バンクーバー滞在中にぜひお試しなーり。
想像を破壊する面白いフレイバーに驚くと思います。
アハハ!ひとつ選ぶのに精神が破壊するかも
La Casa Gelato
IMG_9141


抹茶フレイバーだけでもいいですが、
本当は抹茶とバニラ味が混ざっているのが本命。
行くたびに売り切れでリベンジを続行中。
IMG_9109

夏真っ盛りの時↓↑期間限定のかき氷に感動したMatcha Cafe Maiko 


番外編で言えば、
日本とのお別れを噛みしめながら羽田空港で食べた
アイスクリームののった和風スイーツ。
IMG_9616


再びバンクーバーに舞い戻り、
ローカルな雰囲気も楽しめる
グルメなアイスクリーム屋さん、
値段もセレブ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
春夏になると
Tシャツに半ズボンの定番海外ファッションで
男性諸君も並ぶので、
外の行列にびっくらすると思います。
貸し部屋に住む学生さんに
ディナーのお返しにと・・・↓ご馳走になってしまった
Earnest Ice Cream

オープンと同時に濃厚な味にみんなが虜になり、
今でも1番人気のお店です。
IMG_8564


2番手に人気なのは↓こちらです。
名前もかわいいRain or Shine
Earnest ice creamと比べると、
さっぱり味!
食べた後に重たくなくすっきりする感覚が
好きなので個人的にはここが一番好きです。
万年ダイエットでいつもは手を出さないけど
たまにオーダーする手作りワッフルコーンも
お勧めです。



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




ここ海外で生活していればきっと
気がつく方も多いと思いますが、
夏だけじゃなくて、
冬でもアイスクリーム専門店のお店前に行列が
できて子供に交じり大人の男性も並んでいる
いった光景。
寒さや性別年齢も関係なし!
いいじゃないですか〜
甘党の男性陣も周りの目を気にせず食べれるなんて。
そういう私も年齢に関係なく
この⤵アイスクリームバーを無償に食べたくなってしまいます。
IMG_2076

IMG_2078


クリスマス前でした。
シェアハウスにチェックインした留学生の
アシストが終わった後だったので、
寄り道をしてついでにチョコを大人買い
IMG_2071

IMG_2066



買い物済ませてからアイスをオーダー
IMG_2059


過去ログ☟手作りのアイスクリームショップのお勧め!


ここでチョコレートやトッピングを選んで
作ってもらえます
外は決して温かくはありませんが、
冬に食べるアイスクリーム( ^ω^)・・・
美味しゅうございました。
密を避ける為に、ショッピングモールの店舗ではなく、
チョコレート工場に隣接している静かなお店を選びました。
寒さに負けず外でのんびりと頂きました。

IMG_2072


過去ブログ☟も同時にどうぞ!



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ここ、期待以上に美味しい!と耳にしました(笑)
だったら早速レッツラゴー。
1 (14)

1 (12)

1 (13)


他民族移民国のカナダだからこそ、
本場の味?と思うほどご当国ならではの
美味しい食事にありつけるグルメなバンクーバー。
今回はグリークレストランでギリシャ料理のご紹介。

お店の雰囲気も抜群で
キレイくて小洒落ー。
飲めない私ですが
(最近、練習の成果が出てきました!)
折角なので、
アルコールを片手に噂のタパス料理をトライ
IMG_6833


chicken & beef souvlaki
肉の柔らかさ、
焼き具合、
まさに絶品です。
盛り付けも他のお店と比べると、
お上品
1 (8)


seafood pasta
何なんでしょう?
ただのパスタなのに
非常に美味しい。
1 (9)


食べているうちにドンドンお客さんが増えて、
みんな、ビールとかを片手にワイワイガヤガヤ。
1 (10)


いつもになく↑少食だとお察しの方もいるのでは?
それは余計なお世話です





すぐ隣のアイスクリーム屋さんの
FullSizeRender (2)


ヘビの様な行列を避ける為に、
ディナーの前に、デザートを先に
口にしてしまった悪女とフレンド。
FullSizeRender_2 (2)


Nammos Estiatorio
1 (7)


3980 Fraser Street
Vancouver BC
V5V 4E4
604-428-6850
1 (6)

1 (11)

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ローカルカフェや個性的なレストランが並ぶMain Street。
行こッ!と
つばを付けていた
アイスクリームショップです。
IMG_5407


小さい時からスイーツが大好きなオーナーさん
自分の為に作ったお店かぁ〜?!
アイス (1)
200種類以上のキャンディー
アイス2 (4)

アイス2 (3)

ギュッと集めて、
今年の春にオープンしました。
アイス


カラフルなディスプレーに心が躍ります。
胸がワクワク💛
アイス (4)

アイス (5)


そして、、肝心なアイスを食べる!より、
もっとハッとしたのが、
ティファニーブルーを連想する
ブルー配色の、、、
IMG_5409


↑アイスクリームバーと
↓寛ぎのソファー
可愛さの中にもモダンなお洒落が
IMG_5408


ドリンク類、
サンデーやフロートやアイスサンドと
夏にぴったりのメニューが豊富。
IMG_5406


好きなコーン選んでアイスクリーム
IMG_5398
食べたよ
IMG_5397

Yum Sweet Shop on Main Street
アイス (3)



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック


ここ数日、レインストームの影響で降り続けています。
流されたり溶けない様にご注意下さい(笑)
雨靴(←レインブーツと言えよ!)
持っていない方は、
速攻で防水のやつをゲットして下さい。

季節的にミスマッチですがアイスクリームの事。
バンクーバーにも美味しいアイスクリーム屋さんが沢山あります。
Earnest Ice Cream,Rain or Shine Ice Cream,Mister,
Bella Gelateria & まだまだetcと行った感じです。
ice (3)_LI


そして、忘れて欲しくないのが、
Mario’s Gelati
セカンドチョイスと言えばマリオさんにはとっても失礼
a few blocks awayのEarnestが行列の時、
足が自然に向くとっても便利なお店 しかも、
あちらと比べるとお値段も安い
ice (4)


ice (5)


アイスクリームバーやケーキもあります。
北米サイズでワイルドな大きさ・・過ぎます
ice (2)


今年の夏に

はまっりすっかりマイブームだった
バニラチョコチップのアイスクリーム。
IMG_7396


バンクーバーから羽田の便利な直行便
全日空(ANA)のデザートは↑↓マリオさんのアイスクリーム。
本音はハーゲンダッツより断然好きです。
ice (1)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック


デザート登場して(*´▽`*)わーい(*´▽`*)
盛り上がってる時に、
空気を乱すような失態をおかしたのはあたくしです。
ごめんなさい。
FullSizeRender_3


プレイバック
(*´▽`*)わーい(*´▽`*)
FullSizeRender_1


スイカとメロン、半分ずつでオーダーしたの。
仲良くシェアね!
FullSizeRender_2


"Oops! ...I Did It Again"
ブリトニーちゃんの曲が脳裏を流れる。。
不器用な女は困ります。
FullSizeRender_3


次回は十分、気を付ける(笑)
FullSizeRender_4


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック