E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーのシェアハウス



11・12月のお部屋はすべて予約が入ったので、
募集締め切りです
たくさんのご予約・お問い合わせありがとうございました
6 共有キッチン

kitchen

1-2)

5)鍵・家具・ネット付き個室

b (4)

IMG_5316

IMG_0710

などなど。。。etc

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /></div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



バンクーバー市内のシェアハウス。
女性限定(Tyne House)のご紹介。
私の知り合いから紹介頂いた1軒家の大家さんです。
幾度かミーティングを重ね交渉をし、
仲介物件の仲間入りしました。
玄関を入り、右手が賃貸スペースの入り口です。
blog 3


見学し即決入居を決めたK姫のお部屋へ
どうぞ!どうぞ!お入り下さい
ストレートに入室致しましょう

鍵・家具・ネット付きのシングル個室。
4


ベッドの他にも細長い収納棚とデスク
1


ここ、ベットの頭元にも、
クローゼットがあるんですが、
4


デスクの左手にもIkeaのクローゼット
さほど大きな部屋じゃないのに、
収納スペースだけは抜群です

6


ワーホリ&留学生のK姫、
こんな感じでお勉強している様子です。
背中から真面目な印象を受けると思いますが、
超おもろい面も持ち合わせてます
2


シェアメイト他2名と利用する共同スペースですが、
トイレも台所も毎度きれい、すぎる
テーブル見て下さいませ。
カパカパに乾燥した米粒、
パサパサなパンくず、
カリカリなサッポロ一番のヌードル、
何ひとつ食べこぼしがありません!
blog



みなさんの心掛けと努力の賜物です
いつお邪魔しても、
感心するほどに清潔感度が保持されています。
5



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




オーナーさんのインタビュー約3時間。
新しい物件が加わりました。
上階の個室、
こちら日本からのご到着を待つばかり
学校とお部屋のパッケージプランなのでまずは入居。
その後、学校探しのサポートに取り掛かる予定です。
レント$580ドル
C)デスクとタンス


下の階に合計3部屋、シェアハウス。
鍵・家具・ネット込み。
残り2部屋のみです。
とは言っても、すでにやりとり開始しているので、
いつまで空いてるかはお約束できません
即入居or10月初旬入居できる日本人女性(ワーホリ・留学生)、
ノンスモーカーの方を募集です。
レント$570ドル
バンクーバー市内。
IMG_8709

IMG_8725

IMG_8724


入居者募集中!早い者勝ちです
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
<br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック


朝夕は涼しいけど、
皆さん、昼間の夏を楽しんでいますか?
IMG_7158


満室の為に(特に現地到着後の方達)お断りする事も多い中、
空くのを待った辛抱強いガールズが
数人いらっしゃいました。
涙が出る程、嬉しいです。
IMG_6208


オーナーさんとの話し合いを幾度も重ね、
マニトバハウスがオープンしました
x4


鍵・家具(中古です!)ネット付きの個室
渡航時から住んでたというシェアハウスから
越してきたのは几帳面でしっかり者のT姫。
ワーキングホリデー中。
x3


彼女の入居前から気になってました。
タンスのシール・・・・
とっても目ざわりです。

みなさん、シェアハウスの壁や家電や家具などに、
自分好みのシールを張らない様にご注意下さいませ
x1

x2


バンクーバー到着時に語学学校で出会ったという
フレンドと同じ屋根の下で新シェア生活スタート。
お心構えがすごいです!
自分も他人も気持ちよく使える様にバスルームのお掃除
バッチリで大家さんもびっくらするくらい綺麗だそーです。
x6

私まで褒められたの〜〜〜。
本当にあ・り・が・と・う
x5


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



バンクーバー市内の
男女共同シェアハウスにしばらく住んでいたという
A姫の大移動、お引越し日!
ご自分の才能を糧に、
就職した先はアメリカの大手会社(ワーキングホリデービザです)
住まいをガガガーンとランクアップしたい感じ。
a


お給料よさそー(笑)
お引越し先は、
のんびり一人暮らしKerrisdale House レント$970ドル
シェアハウスの平均相場が$500〜$650ですからね、
A姫やっぱり、儲かってる(さらなる確信)
b


荷物をえっこらさx2と運んだあとは、
オーナーさんを含め3人でソファーベッドを
ベッドに変える開拓大作業をスタート

ご覧下さい。。。
他物件とは別格!!
姫気分を味わえるかわいいクッションのオンパレード!
気分は空中浮遊

c


フラットのベッドに早変わり!
こうなったら・・・・・、
行き場のないクッション軍団と、
毎晩、
好きなように戯れてもうおうではないかッ! 
d


ダイニングエリアで、
行き場を失った様なブツ発見
g


高価でアンティークでやたらに重い。
雰囲気はややエロイが、 
立派なルームデバイダーとして活躍
e


神秘的なベッドルーム完成!
これで、A姫の仕事の疲れは、
弾丸の様に吹っ飛びますね。 
f


その他、他物件だと使用禁止の
丸太を投げ入れ暖めるトラディショナルな暖炉
映画の一コマシーン体験できるし、
h


パティオでは、お紅茶とマカロンで、
贅沢なプチ・セレブ・タイムと
楽しいワーホリ生活
を味わって欲しいです!
i



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

貸し部屋(シェアハウス)へ荷物を入れた後、
スタバのドリンクでリフレッシュ!
から到着早々のE姫様によると、
”値段はあんまり変わらない・・・?
でも、サイズ大きいですね〜ッ”
IMG_3665
















今夏はサマー限定の
Teavana社の紅茶とスパークリングウォーターをミックスした
Sparkling Passion Tango Teaがマイブームで
お腹タポタポなりました。
Teaのクオリティーをガツンと上げたスタバに拍手
HP:Starbucks Canada
HP:Teavana
tea













私の登録しているエージェントではホームステイしか
紹介してませんので、
貴様でルームシェアのご紹介を
していただけませんでしょうか。
という事で、
FullSizeRender
















Cambie Houseで約1年間と6ヶ月生活してはった
−観光ビザ6ヶ月で入国。その後ワーキングホリデービザ申請
懐かしのユウカさんのお部屋へ
E姫様へ入居して頂きました。

”素敵なお部屋ありがとうございました

入居後、
シェアメイトの貸し部屋ガールズがとっても親切な様子が
伝わってきてアタシも嬉しかったです。
レント:530ドル 只今、満室
IMG_3664
















右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかた!
信頼できるオーナーの、家具付き貸し部屋をご紹介致します!
お部屋の先行予約で面倒・不安なお部屋探しの手間が省け
すぐに学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
バンクーバー到着日に仲間の待つシェアハウスに直行
E-Living Vancouver HPよりお問い合わせ下さい。      
 
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村