E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーお部屋情報



ワーホリ・留学生の皆さんから到着されてから
お部屋のお問い合わせを頂く事があります。
大変申し訳ございませんが、
すでに5月6月は満室となっております。
日本を出発3カ月以上前から予約された方達がほとんどです。
現地に到着されてからでは、
間に合わないケースがほとんどです。
その点ご了承下さいませ。

5月も6月も沢山のご予約ありがとうございます。
10

IMG_3855

IMG_2281

IMG_2346

IMG_1785

room1 (2)

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村






ようやく2月の渡航ラッシュも終了。
乗り継ぎがスムーズにいかなかったお客様に
ソワソワするハプニングもありましたが、
全員無事に到着=入居できました。
ご到着した皆さんは時差ボケできつい時期です。
私は肩がパンパンにこっているボケ・ゾンビみたいです。

とある日、
随分楽しみにしていたC姫様の入居日。
顔合わせの時もお互いにスリル満点
h1 (5)


渡航前にホームステイ後のシェアハウスをご予約頂きました。
そうです、現地到着後ではもう埋まっているかも。。。
空いてるお部屋を悩まず、
さっさっと先行予約という作戦です。
h1 (2)


確保してた先は、
バンクーバー市内1ゾーンのHeather House
レント$500ドル
h1 (3)


h1 (4)


シェアメイトは学校終了しバイトをスタートする予定のM姫、
良いルームメイトに恵まれ何よりです。
h1 (1)


仕事の合間に3人一緒に近くのレストランでランチアワー
h


ここ、日本のカフェフードみたいなメニューを十二分に
味わえる嬉しいレストラン。
h2 (2)


幸せな味がたまらん
そんな画像、続けて3枚。
h2 (4)

h2 (5)

h2 (3)


短い時間だったけど、
美味しい食事に話しも盛り上がり、
お陰様で心身ともにリフレッシュ
お二人の学校とバイトが落ち着いたら、
たまらんデザートを食べに行く予定です
h2 (1)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



お客様Y姫様からの一通のメールでスタートしました。

初めまして。
カナダに渡航予定です。
オーストラリアシンガポールでシェアハウスに住んだ経験ありです。
ワーキングホリデービザは取得済みです。
以前、海外に住んでいた際に
”入居詐欺に合い困った”経験があるので、
こちらで家探しをしたいと考えております。
よろしくお願い致します

明確なメッセージだったので、ピッピッピッと繋がりました
そして到着日にスムーズに仲介のシェアハウスへ入居。
無駄にスペースの広い鍵・家具・ネット付きの個室ですが、
絶対に”入居詐欺”はございません
blog (5)

blog (2)

blog (3)

e (1)

e (3)


明るくムードメイカーでもあるY姫。
私が到着した時、
シェアメイトに親切にしてもらったので!
と、
新しく入って来る人に親切返し
そんな優しい心使いに本当に感謝
入居後、早速自炊のスタート。
サラダとスープのお家ご飯、
なぜかとっても洒落ている
Blong (1)


ルーム&スクールのパッケージ利用で、
現地で学校を見つけました。
ハイ、毎日弁当必要です。
弁当もなぜかとってもハイセンス。
Blong (2)



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




年越しすぐ目の前に押し迫ってきました。
時間のスピーディーな軸に乗れない私は、
今だにこのブログ記事で9月(夏)を
語っております・・・・
随分、ズボラな女だと思われても仕方がありません。
仕事で”オッこれはいいぞ!”的なアイデアが浮かんでも、
実行するのに2,3年(プッ)油断すると忘れてしまう。
加齢とスピードは大きく反比例するものです。
だからお許し下さい。

M姫
住んでいた貸し部屋(シェアハウス)が賑やか過ぎたのと、
ダウンタウンにある学校の通学にちょっと遠い、
ので、
ManitobaHouseに引っ越してきました。
IMG_8933


そしてですね・・・、
3ヵ月滞在を終了し2日前に帰国しました。
周りを明るくするディスコボールみたいなもんです。
自分に厳しく他人に優しいまるで僧人。
聞き上手だから、
歩く無料相談所みたいですごく便利でした
IMG_8931


一方、
お客様のご紹介で、日本からメールが届きました。
IMG_9019


一旦、女性2名の少人数シェア物件に入居したN姫様。
IMG_9017


華やだった職業を捨て、ここバンクーバーで新しい事に
挑戦する予定。きっと、バンクーバーに呼ばれた人。
持って生まれた美貌と度胸が売りのN姫
でも、他の仲介物件に後々お引越ししたので、
完全に間の抜けた9月の入居様子でございます
IMG_9016



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




あの子とは・・・・
10

何を隠そうこちらの物件に3月から滞在中のY姫様です。
そうです。
以前もメンションしましたが、
ご覧の通り壁・ドアと壁の配色がとってもユニークな
個室にて英語の勉学に励んでいるお客様。
10


次のこの子は、こちらの物件にワーホリビザで1年間滞在したY姫様
1 (2)


ルーム&スクールパッケージを利用した自力ワーホリ留学。
語学学校卒業後自分で仕事をゲットしたヘアーサロンで、
お仕事。アタスもヘアーカット&白髪染めでお世話になりました。
オーナーさんとのツーショット。
以前も更なる口コミで彼女の住む物件に、
お友達を紹介頂きました
ダウンタウン郊外(ケリスデール近く)の素敵な日本人経営サロン
1 (1)


あの子の紹介からスタートしてこの子の物件へ
入居がトントン拍子で決まったY姫様。
えー、偶然にも、
3人ともイニシャルYではないですか!
まるでみたい
IMG_6537


3番目のY姫も、
トロントからやって来るフレンド(別物件)を
ご紹介頂きました
3番目のY姫の、
貸し部屋(シェアハウス)入居、滞りなくスムーズに終了。
IMG_7654


こちらの物件へ無事、入居!

女性オンリー、日本人環境、
男性立ち入り禁止!
おうちの生活は、あえて日本人同士。
多国籍物件で起こり得る要らんストレスを回避し、
外でたっぽり英語環境を楽しもうじゃないかッ!
それが、私の日本人ワーホリ・留学生にお勧めする
貸し部屋=シェアハウスの大事なポイント。
お察しの通り、お客様を団子呼ばわりしたり、
番号付けしたりと・・・失礼ばかりでごめんなさい
IMG_7655

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ワーホリビザでバンクーバーへタッチダウンしたM姫様。
ルーム&スクールパッケージご予約有難うございました!
IMG_4321


空港から直接仲介物件(高級アパート)へ。
”初めまして〜”のご挨拶の後
すぐに入居でございました。
IMG_4316
IMG_4309
FullSizeRender (2)
IMG_4310


お土産頂いちゃいました。
Royce
IMG_4319
IMG_4318


オーナーさんから後日報告が入りました。
なんと、M姫様・・・!
テナント最優秀者賞という嬉しい番付けで
私も超嬉しかったです


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック