E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーお家賃



日本からのお問い合わせ↓・・・
お部屋探しの手間を省いて、
『到着日に即入居したいです!』
物価が高騰するばかりのバンクーバー
Hotel滞在費用+外食費用や、
$1000~$1500するホームステイより
断然に節約できるので、
理想の渡航時プランが出来上がり!
空港から直行したAさんのプライベートルーム
blog6

鍵付き個室は見ての通り、
狭いシングルルームだけど、
お家賃はかなりの激安で、
この時点のお家賃は1ヵ月$580ドル。
って、
狭いというデメリットを楯に、
大家さんへお家賃を値切っているんです。
blog8

滞在6ヵ月目のワーキングホリデーの
ルームメイトと2人使用。
共有の簡易キッチンとバスルーム
blog7

blog11

数ヵ月後に到着予定のお友達と、
2人暮らしできる物件を探す為に、
仮住まいとして3ヵ月の契約をしたAさん、
あっという間に退去日が来ましたが、
blog9

約束通りにお掃除を済ませ、
時間通りにチェックアウトしてもらい
ありがとうございました
なんと言っても、
同日に時間差攻撃をしかけ、
新しい方がチェックインしますから
シェアハウス現場では、
地獄のドタバタ劇が上演されます。
挨拶した大家さんヘトヘト(笑)
そんな私も入居ラッシュで顔真っ青(笑)

IMG_6558

次のお客様も日本から先行予約で先に、
お部屋確保した留学生のNさん。
バタバタしすぎ
入居時の写真撮影もままならず。。。
残念ですが、
Nさんの到着を待ってた時の、。
外庭のお写真で我慢下さい。
blog12

とっても暑い日の入居アシスト
他物件も含め、
朝から夜まで、
6ヶ所を駆け巡るという
偉業をこなした我でございました
予定通りに退去→入居ができたのも、
皆さんの協力があったからこそ!
本当にありがとうございました。
blog10

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



日本もそうですが、
バンクーバーも夏真っ盛りです。
1 (7)

夏は留学生も増える時期で、
どうしようもないですが、
バンクーバーにいながらにして、
お部屋探しに困っている方からの
お問い合わせが非常に増えています。
必死にお返事を打っているのですが、
足使えるほど器用じゃないし、
打つの遅いという不器用な女です
1日中タイプしても、
皆さんへの返事に時間がかかっています。
急ぎの用件以外は順番に対応させて下さいね。
7月・8月のお部屋はもう満室になりました。
内見も受け付けていません。
IMG_0049

カレッジ入学時期の9月渡航者の方の
お問い合わせも多いですが・・・💦
9月もほぼ満室で残り1室のみ、
早い者勝ちで対応中です。
今年の秋、来年の春に渡航予定で
ルーム&スクールパッケージプランの方は、
常時ウエイトリスト受け付けているので、
お早目にご連絡下さい。
ルーム&スクールパッケージプラン
古いけど、私にとっては思い出の写真。
しょうこさん!お元気にしてますか??
IMG_9574

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



バンクーバー到着時から
値段もお高い(苦笑)学校付属の学生寮に入り、
ずーとホームシックでシクシク
していたNさんが、
契約してたシェアハウス(お部屋)入居した日。
彼女のスーツケースから出てきたのは、
Natuki at Serge 2023 (10)

お婆様から届いたという、
なんとまー!虎屋の羊羹で、
早速皆でお茶を頂きました!
Natuki at Serge 2023 (9)

入居前からメールでずーとやりとりや
支払いなども済ませていたので、
スムーズにチェックイン終了。
Natuki at Serge 2023 (3)

待ちに待ったルームメイトとの
共同生活がスタートして早6ヵ月。
英語(アイエルツ)の猛勉強を続けてましたが、
契約満了と共に日本へ帰国し、
新しい目標にチャレンジする予定(ファイト

少人数体制のシェアハウスなので、
2人で広いキッチン そして
バスルームを共同利用。
月極レント$860ドルに全て含まれていて
面倒なテイクオーバーもありません。
Natuki at Serge 2023 (7)

鍵↑家具付きプライベートルーム

日本人ワーホリ・短期留学生
ノンスモーカー
9月初旬に入居できる方
お部屋の見学は、
8月1日以降でないとできないので、
まずは!
日本からお部屋探しをしている方。
到着前に日本から予約をしたい方に
限らせて頂きます。

今回も多数の応募があると予想します。
9月以外のお部屋を探している方、
あるいは現地で9月のお部屋を
探している方に関しては、
応募概要以外になるので対応できません。
どうぞ、ご了承下さい



お問い合わせはこちらより!
9月 Park Houseとハッキリとご指定下さい。
お名前・年齢・ビザの種類
渡航日やカナダ渡航期間等をお知らせ下さい。
仲介の私を含め、大家さんも
既に住んでいるルームメイトも
仕事などを通し、
社会経験でマナーを存分に養った方。
1人暮らしの経験がある方。
IMG_5812

フレンドリーで、ルームメイトと
仲良く、
綺麗に!(お掃除好きな方
気持ちよく!!

共同生活に順応できるタイプの方を
心底より募集します。
自己アピール(自己紹介)の内容により、
大家さんへ自信を持って,
なんならリボンを添えて
推薦できるので非常に助かります
サービス内容・仲介料金・滞在(契約)期間など、
事前に下記リンクをご確認下さい。

サービス内容と料金
Natuki at Serge 2023 (11)

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



8月後半です。
丁度、バンクーバーでの強制ホテル隔離や
PCR検査もなくなったころ、それはそれは、
絶妙なタイミングで到着したMさん。
ホテル隔離が強制になったと同時に留学を断念したり
延期する方も多かったので本当に彼女は、
ラッキーだったと思います。

飛行機が着陸してから動きがある度に、
連絡を取り合っていたけど、
入国審査イミグレでのビザ引き換えに
かかった時間は3時間以上で可哀そうでした。
仕事したり近所のスタバに行ったり、
ストレッチしたり(笑)
彼女の予約したお部屋で到着を待ち続けました。
IMG_9333

2021年の夏は、
記録にない猛暑だったので、
扇風機助かります。
冷房ないのか?と声が聞こえますが、
通常それほど暑くならないし、
8月下旬になると夜が涼しすぎるくらいの
バンクーバーですから、
一般住宅には冷房がないのが普通でございます

IMG_9344

ようやくの対面。
スーツケースもお疲れ様です。
IMG_9355

ハウス・オリエンテーションが終わり、
目にとまったのですが、
あらら・・・手荷物からは
イミグレで受け取ったばかりの
就学と就労ビザが無造作に
(学校行きながら働けるコープビザってやつです)
a

はみ出てますよーッ
b

シェアハウスに到着する前から、
申し訳ないと何度も連絡が入り、
待たせちゃ悪い!という彼女の気使い。
どんだけ慌ててタクシーに乗り込んだのかと
想像するとなんか笑っちゃいました。
でも後ろ姿は冷静そのもの
IMG_9351

という事で、
ユーモア豊富なMさんの
バンクーバー留学と
シェアハウスでの共同生活は、
まだまだ続いています
IMG_8357

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村