E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

バンクーバーお勧めスーパー



バンクーバーのスーパーに買い出しに行き驚いた人。
あるいは戸惑ってしまった人。
日本とは違う、
海外スーパーのベジタブル・フルーツ売り場の
現状をインスタ投稿したので覗いて下さい。
IMG_7872


過去ログでも、はかり売りの様子を見て頂けます。


大型スーパーストアーの小型店で特に自社ブランド”No Name”の商品が
安い格安スーパーNo Frillsの過去ログ


お値段はりますがオーガニック商品が手に入るスーパー・・
と言えばWhole Foodsですね






韓国系食材が沢山揃うKim's Mart。
店内が狭くて買い物しにくい時もありますが、
現地韓国人お勧めの人気店。
有難いことに日本食材もバッチリ揃っています。
ここバンクーバーにも韓国から来たワーホリ・留学生や
韓国人移民者が沢山住んでいるんですよ。
IMG_8966

ズボラな主婦、困った事に、
キムチチャーハンが食べたくなったので、
作ってみました。
具材は豚肉、ケール、アンチョビです。
量で辛さをコントロールできる即席チャーハン。
普通に美味しかったです
IMG_8974

Kim's Martの手作りキムチ。
キムチ好きにはお勧めです。
大・・小とサイズも豊富。
IMG_9005

キムズマートに行ったら、
2階の日本食系スーパー
Sakurayaさんも要チェック
こちらの過去ログをご覧下さい。



さくらやさんでは、
店員さん募集の張り紙があったので、
お仕事探ししているワーキングホリデーの方、
トライしてみてはどうでしょうか?
IMG_8969

あと2回くらいキムチチャーハンに
ありつけそーです。
IMG_9006

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



仲介シェアハウスの
マリーンハウスで生活するA姫と久しぶりの再会。
ほんで、
前回の主婦みたいなワーホリ生のブログ記事
うんうんうんって聞いてたら、
慣れないバンクーバーで生活をスタートした時に
スーパーの価格表示の意味に戸惑ったとブツブツ。
という事で、
Let's go back to Safewayへご一緒下さい( ´∀` )
海外でも人気のハローキティー
IMG_0792


$1EA.
EA.はEachの省略だから、
1個1ドル。
s1 (5)


$8.99←レギュラープライス
だか、
今ならひとつ$4.69 のセール価格。
$4.30もお得です。
Safeway (3)


セールじゃない別種のオレンジ。
$1.49 Per lb ←lbはポンド(pound)の意味です。
= 約454グラムで$1.49の計り売り。 
1Kgで$3.28
Safeway (4)


みかんの友達、りんごはどうでしょう?
残念だかこちらも定価です。
$1.89 Per lb ←lbはポンド(pound)の意味です。
= 約454グラムで$1.89の計り売り。
1Kgで$4.37
Safeway (2)


2 FOR $1
2個で1ドル。
ということは?


2 FOR $3
そうです。
2個で3ドル。
s1 (1)


以上。

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



この付近にも仲介シェアハウスの物件(女性限定)が集まる地域。
Oakridge(オークリッジ)ショッピングセンター。
広いフードコートもあるので便利です。
最寄り駅はカナダラインのOakridge-41st Ave駅になります。
IMG_0615


んで、
このモール内でミーティングしたり買い物してると
よく貸し部屋ガールズに遭遇する機会があります。
この日は、
目と鼻の先の仲介物件に住む大人しい姫とバッタリ。
いつもになく主婦ぽいッ顔をしてるなと思ったら、
Safeway(スーパー)へ速足で入っていきました。
IMG_0614


電子レンジでチンして食べる便利な冷凍パスタの
スーパーセールで、
オイオイ物件の冷凍庫に全部入るか~?
と思うくらいに買い込んでました。
IMG_0578


うちの息子もたま〜に食べるので、最後の4個購入。
しかし、好きなのはPenne Polloと決まっている。
何てったってたったの1ドルですから。。。
私だって主婦です
レシートみたら節約金額の合計$5.56
5ドルでスタバのラテが飲めます(
IMG_0579


帰ったら丁度チラシも届いてた。
Dollar Days!!
s1 (4)

s1 (5)


特にこの人気エリアのレントは上がる一方。
節約するには自炊が一番。
s1 (1)


木曜日までのスーパーSale
チラシを見ながら買い物したいというプロは
出入り口付近で見つけて下さい。
s1 (3)

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

<



シェアハウスでは、
できてもできなくても
自炊です。
外食ばかりでは破産するので、
お家ご飯で節約して
ワーホリ・留学生活を乗り切るしかありません。
IMG_9497


ダウンタウンでの用事を終了し、
不安解消同行サービス途中に
M姫をお連れしたのは、
格安スーパー
No Frills

    
IMG_9485


営業時間は、
こんな感じ
エブリデイ9時から11時営業です。
IMG_9487


久しぶりに店内を散策しました。
何を見つけたの?M姫
突然の小走りに、後を追いました。
IMG_9504


結果、
犯人はアイスクリームだと
分かりました
IMG_9508


他のスーパーと比べると、
超格安な品が多いです。
ビッグサイズに震える手
IMG_9513


広い店内、M姫追跡しまくりに
疲労のせいで、
シリアル軍団がぶれまくり
IMG_9512


仲介した貸し部屋へ入居2日後、
本格的な自炊生活の
スタート
IMG_9516


No Frillsの屋上、
ルーフトップパーキングの現場で、
ダウンタウンの景色をチラ見もできる。
FullSizeRender_1


HP:no frillsネットでセールを狙えばさらに格安です
自社ブランドのNo Name商品が特に安いので
要チェックでございます。
行ったのは、
カナダラインBroadway-City Hall駅から
徒歩5分の店舗です。
FullSizeRender


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

健康志向の意識が高いカナディアン
バンクーバーの雨にも負けず、
      
ヨガとかマラソンとかハイキングとかバイクライドとかスキーとかの
アウトドアスポーツでガンガン体を鍛えるのはもちろんの事。
オーガニック(健康自然食品)食意識もレベル高し。

そんな地元の人々が愛するスーパーの
ひとつがWhole Foods Market


日本の地下デパみたいなお洒落さと高級感も味わえて、
食材種類のバリエーションも半端ないから、
2時間は余裕で時間を潰せるという
なんとも楽しいマーケットなんです。
image10
















バンクーバーには何店舗もあるけど、写真は
カナダラインのBroadway-City Hall駅近くの店舗です。
510 West 8th Avenue
Vancouver, BC V5Z 1C5

image1
















仕事の合間の限られた時間
気になる食料品コーナーはパスして
image9
















目的のコスメコーナーへ到着
日本の友達にある商品の値段チェックを頼まれてて・・・。
必死になって探しメモっていたら
良からぬブツが目に付いた。
あっ!噂の 
image3image4
















エジプシャンマジッククリーム
マドンナとかセレブ愛用のクリーム!
35ドルだけ持ってニューヨークに行った度胸のあるマドンナ
そう
最近・・・
〇〇毛を自撮り公開した非常にワイセツなマドンナ
長年使い続けて手放しできないというセレブなおクリーム。
image7
















友達用に(頼まれてもいないのに)
サンプルもらっちゃいました(キャハハ)
昭和の歌姫(ライク・ア・バージン)マドンナの話題にもなるしッ!
image11















意外にも安くて
気になったロールオンタイプの香水
image6













扱っているブランドの数も多いし、
image5















コスメの激安セールがたまにあると聞いたので
またゆっくり遊びに来よっとおもいました。
Whole Foods Marketのホームページ
image2
















バンクーバー↖ワーホリ・留学生のシェアハウス(貸し部屋仲介サイト) 
E-Living Vancouver
サービス内容と料金はホームページにて





1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net