E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

ディープコーブ

最近never stopの強行姿勢で降り続けたバンクーバーの雨。
今日くらいから天気回復予定?太陽さん期待してます!
しっかし(*゚∀゚)っ
4月から5月初旬に訪れたあの初夏の様な天気↓・・・・ウソみたいです。

P5050155













Deep Cove(ノースバンクーバー)のご紹介
隠れスポット的な場所景色がよくてまったりできます。

P5050151














運動不足のあたしに程良い距離のハイキング・トレイル(Baden Powell Trail)、
今年4,5回行ったけど、5月初旬が一番天気良かった。
写真中央の岩肌

P5050146













over there−あそこ!
あたしの目指す終点絶景ポイント(ズーム)
朝早かったつもりのに、すでに人一杯!
どうりで駐車場混んでて苦労したわ(チッ)

P5050147













きついけど(運動不足だから)距離が短いのが魅力。

P5050159













35分くらいかな?
小川のせせらぎがBGM、森林浴を浴びながら
あっと言う間に到着です。

P5050164













眼下に広がる海と山の絶景

P5050167













雑巾みたいに体がひねり毎度ずっこける・・・パノラマ挑戦
帰りの坂道では、またズルッと滑る

P5050171







あー、
夏が待ち遠しい今日この頃。

P5050154













1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

今年もやって来ました!大好きなDeep Cove
Panorama Parkでピクニック・テーブルをまず確保

P7300071

















やっぱり好きだなぁ〜。この景色ヾ(=^▽^=)ノ

P7300064

















まずは、
真剣にラジオ体操!(イッチ・ニッ イッチ・ニッ ひざとかかとの調子を整えます)
次に
雑念を取り除く瞑想!(オーム・・深い呼吸で自然に波長を合わせます)
Deep Coveでは、ラジオ体操・瞑想 そして ハイキング(←人気のトレイル)を楽しみましょう

P7300075


















姉家族と仲良し合同ハイキングのスタート(ウキウキ・ワクワク)
アホみたいに走ってるやん!あの子たち
スタートしたと同時に子供達の影は山の中に消えてったッ。
信頼していた旦那も仲良しだったはずの姉さんも!
えッ?あたしを置いて駆け登ってるwwww
「兄さ〜ん 待って下さい!」
思いもよらぬ裏切りに、カメラを持つ手がガクガクしてしもうたッ

BlogPaint
















義理の兄さんは義理固い?無理して歩調を合わしてくれて・・無事に到着したよん。
View Point!!

P7300084
















「Are you Okay??」・・・・・・・・・・・・・・よう言うわ!
「あんた達!あたしの事なんか忘れて山の中暴走してたやん」

しかも、まだ休憩してるちゅうのに下山や更なる登山をはじめるしッ!(メチャクチャ)

P7300082

















1人取り残されて満喫するゴージャスなオーシャンビュー
義理固かった兄さんも他のメンバーと共にさらに山奥に姿を消していった。

P7300081















Nちゃんと一緒の登山の様子

ピクニックの後は、癒しの散歩
カヌーやカヤックのレンタルもできます。

カヤックも楽しかった以前のブログ


P7300098

















恋人と一緒に泳いだり日光浴したり

P7300090


















ワンちゃんと一緒に水上散歩する人も見えます
本当にまったりくつろげる最高の避暑地です。

P7300097

















それでは!みなさん!!!今日という大切な1日!!
重たいおしり(こころ)をえっこらさッ!持ち上げてみてぇ〜
おしりもこころも両方3文字で似たようなもんさッ!

P7300066



















「悩みや心配も逆さまに考えると、ホンマの真実が見えてくるかもしれへん!」
と大きな悟り(ピーンときた)を受けた↓瞬間(ウルウル感動)

ここDeep Coveは意外にもパワースポット・・・(ブツブツ x 3)

P7300067














ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ・ランキング参加中!応援クリック宜しゅうお願いしま〜す

人気ブログランキングへ

mixi_logo_pc_large001[1]
友達(マイミク)は誰でも、いつでも(24・7)大募集 こちらをクリック
Eリビ・コミュ・メンバーもいつでも大募集

DSCF1443











飽きずにまたもや、夏の定番!お気に入りスポットディープ・コーブへ。

DSCF1328
















目的は、カヤック。

DSCF1452










今日も、ダウンタウンの語学学校!の生徒さん達で大賑わいです。
その名も、”花金、私も参加したいッ!アクティブティーデイ(Go)”
金曜日になると先生と一緒に外で課外授業。(遊びを通して英語力のUpを目指す)

DSCF1474


















もしも!船上で暴れて、カヤックがズッポンっと逆さになったらどうしよう??
−頭の中を静かに過ぎるハプニング現場−
でも、やさしく救うと約束した頼もしい息子が一緒。
そういう理由で無理やりダブルカヤックを選んだダス。
正義の味方”ライフジャケット”は、助けを呼ぶピィ〜ピィ〜!!の笛付き(早速、笛吹き練習−成果はバッチリ)

DSCF1482


















うぁあ!おッッ!!
Nちゃんと一緒に制覇した登山(←わざと大袈裟に)
仁王立ちした巨石を海から見上げて満足、満足。


DSCF1464


















2人で90分(約40ドル)。
ハプニングなしで時間内に岸に戻れるかどうか心配。
けど、たくましく育った両腕とちょっとだけ付いた筋肉(マン)を大袈裟に振り回し、
息子に指示されるとおりに漕ぎました
”Come on!!Mom!I am doing all the work!!"
わざわざ後ろを振り返り、厳しい意見を投げかける性格の悪いむすこッ(笑) 

DSCF1468DSCF1469










途中、優雅なヨットが・・”えッ!逆さまにひっくり返った!!”
練習した笛吹きで”ピィ〜ピィ〜!!”と吹いてあげった。
小さな親切は、大きな迷惑だと(再び)息子に教えられた。

DSCF1486










見て下さい!この豪邸大きなパティオに裏庭からボート(ヨット)に直結

DSCF1462











反対岸に行くと、一緒に岸を出発した語学学校の生徒さんグループが、どうやらレッスン?を受けている様子でしたッ。


DSCF1492










途中、浅瀬の底にへばりつく大きなスターフィッシュを見つけたり、プカプカ浮かぶジェリーフィッシュを見つけて興奮する息子(←水族館でしか見たことないから・・)
かわいい滝まで急接近した後は、岸を目指し懸命に漕ぎましたエクセサイズ


DSCF1448










ってな事で、溺れることもなく無事に到着
この調子だと、次回はシングルカヤック(海で暴走)に挑戦できそうです(ニンマリ)

いつまで続くか?バンクーバーのパラダイス!今月も力強い応援クリック宜しくネッ!
 人気ブログランキングへ
皆様の愛情と力の賜物、1日1回クリック運動ご協力ありがとうございます

バンクーバーの最高気温34度!今まで体験したことのない暑さにとうとう新記録を達成しました!
バンクーバーの家にはA・Cがない!扇風機さえもないお宅が多く・・皆さんもきっと暑い思いをされたことと思います。
どうにかHeat Waveが去って行った様子なので一安心 
例年は、湿気がなく気温が高くてもサラッと過ごせるここの夏なのに・・

明日は、日本から仲良しカップルさんが到着予定

さて、今日はバンクーバーの見所(ミニ観光)スポットを中心にご紹介。
夏は、行く所・やる事が多すぎて・・・写真がたまってしまいました・・が来ないうちに(笑) グラウス・マウンテンディープ・コーブをご紹介しますね。

山の頂上の景色を楽しんだり・・ビーチでゆっくりと時間をすごす・・
ローカルの人達は日光浴(そんなに日焼けして大丈夫?)の目的でビーチで1日中ゴロゴロ
ただ単にゆっくり流れる時間を楽しみます。
もちろん、気軽にピクニックもかかせませんね!

Grouse MountainDSCF1533Grouse GrindSkyride





山派のあなたへ!
ノースバンクーバーの背後にそびえる迫力のあるグラウス・マウンテン
夏も冬も人気の行楽地。標高1130メートル、
バンクーバーで最も高い山で夏場は登山に挑戦する人達が沢山ですよ。
体力に自信のある方は、ぜひ挑戦して下さい〜!
一生忘れなれない思い出になること間違いなし!
かなりきついトレイルなのでそれなりの覚悟(度胸)・水・携帯・できれば友達と一緒にトライして下さいね。




DSCF1568DSCF1569DSCF1547DSCF1540





体力に自信のない方!ご安心下さい
スカイライドとよばれるゴンドラで優雅に頂上に向かいましょう!
スイスイと頂上を目指し出発。
絶景を楽しめるのはもちろんのこと、登山で味わう苦しみ(喉カラカラ・膝ガクガク)はありません!
が代わりにゴンドラはお金がかかります・・・(沈)
しかも37ドル(往復)もするんです・・・
楽するにはお金もかかるのですね。下山だけならたったの5ドル(悲)



DSCF1550DSCF1566Screaming Eagle ChairDSCF1557




ピーク・シャレーにはゴンドラの終着駅に併設して展望レストランやカフェがあるので
絶景を楽しみながらランチができます。
ヘリツアーの参加も可能。
夏で周りに積もる雪はないけど、リフトはただで乗れますよ!
リフトに乗ると心地良い風のお陰でCool Downできるので何回も乗り続けるおばちゃま・・
なんといっても景色が抜群です。



Lumberjack ShowsDSCF1560DSCF1562DSCF1565





レクリエーション・パークになっていて無料のビデオショーの他、
LUMBERJACK SHOW(コメディー系)は結構お勧め。
笑いの中にも技ありの人気のショー!?1日数回決められた時間に開催!



skyride for employmentsDSCF1567





The Observetoryでランチをしていると、食材などを運ぶ専用のゴンドラをお見かけ。
ゴンドラの中はダンボール箱で一杯です。
空を飛ぶ人もちやほや見かけました。
ドンドン小さくなり無事に着陸!
風に追われて木に引っかかったり海にチャポーンなんてないのかな??



DSCF1576DSCF1575DSCF1577





帰る途中、山の麓に”なんとか・パーク”(名前覚えてません・・ごめんなさい)を見つけ
立ち寄ってみたところ、とてもきれいな景色に遭遇!



DSCF1587DSCF1582DSCF1584DSCF1585





”なんとか・パーク”の中を散策していると、昔に作られた小さなダムを発見。



DSCF4249DSCF4251DSCF4250DSCF4252







今度は海派のあなたへ同じくノースバンクーバーに位置する
ディープ・コーブをご紹介!
周りは湾でとても静かな(日本の様な人波ビーチではありません)お気に入りスポットで〜す。


DSCF4267DSCF4273DSCF4268DSCF4272






毎年恒例のカニ合戦。
水際にコロコロ転がる石を動かすと小さなカニが一杯で周りの子供達は興奮して奇声を発するくらいです。
うちの息子もカニさん達に遊んでもらいます。
モンキーチェーンではなくカニチェーンゲーム開催!(カニさん、ごめんなさい)
遊んだ後はちゃんと水辺に戻してお別れです。だけどまた来るよ、うちの息子・・(絶)



DSCF4256DSCF4274DSCF4277DSCF4276






ゆったりと流れる時間に身をまかせると、
周りの水・太陽・木・・すべての自然と調和できてかなり癒されるこのスポット。
我が家は、半日以上ここでゆっくりと過ごします。
レストランが並ぶ小さなタウンもあるので食事もできます。



DSCF4278DSCF4279DSCF4281DSCF4283






木陰にすっぽり覆われたプライベートビーチ(湾)付きのおしゃれなお宅を発見!
こういうお宅がディープ・コーブの周りに沢山並んでます。