E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

ダウンタウン

ホワワ〜ンと霧に包まれたバンクーバー
今日は、ダウンタウンで3本の打ち合わやミーティング。
ウォーターフロントの駅を飛び出るとお先真っ暗?な景色。
fog (2)










思ったとおり
ハーバーセンターのルックアウトも
やられてます(プッ)
fog (1)











お昼過ぎに小走りで同じルートを引き返したら
景色・・やや変化
fog (4)











茶褐色のビルがウォーターフロント駅だよっ。
暖かくなると、周りのオフィス街に勤める人達がランチで
弁当をひろげる(と言ってもサンドイッチ)憩いの場。
fog (6)











ルックアウト(有料展望台です)も顔でてきました。
fog (7)










反対を振り向くと山々も登場
寒いけど(6度くらい)天気がいい日はやっぱり外だね
空気が澄み切っておいしいです。
fog (5)











ヤバッ!
次のミーティング先に
再び小走りしてきました。
fog











1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

11月11日の本日はリメンバランスデイ(戦没者追悼の日)-3連休。
ダウンタウン内では、
午前10時30分、コンベンションセンター(五輪の聖火塔-Jack Poole Plaza)からパレードが
スタート。
17











Victory Square (on Hasting street at Cambie Street )へ移動して
フォーマルな式典が開催されます。
セレモニー以外でも、
スーパーやデパートで周りの人の動きが止まったら(11.11at 11am)一緒に黙祷捧げましょう。
(one or)two minutes of silenceです。
赤いポピー(リメンバランスデイ) 過去ログ

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村







キツラノの手前、
ダウンタウンへ繋がるバラードブリッジ・フォールスクリーク(入り江)・高層ビル
山や豊富な緑・・・バンクーバーならではの景色です。   
blog1 (1)













グランビルアイランドを(サッパーの後8時前)出発して
キツラノへ仮面ライダー・サイクリング
アウトドアの定番-サイクリング(こっちではバイクライディングと言いますわ)
うちは、家にあるチャリを車に積んでバイクルートの近くまでまず移動・・・
blog1 (2)













観光客は、スタンレーパーク手前でレンタルできる店があります。
黙って(ナレーションなし)キツラノビーチお披露目
blog1blog 3











blog2 (1)blog2












体がヨガるパノラマ挑戦!
b5







サンセットを2人占めするバカップル
b7











上手に日が落ちました(南無阿弥陀仏)
b4












さぁ〜、帰ろうかと後ろを振り向くと大丸月!
b6











次のお題は月を追いかける仮面ライダー(キリッ)
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

ダウンタウン内でお客様と待ち合わせ。
3時まで語学学校行ってはるから、
時間潰しにかわいそうな一人ランチ。

画像 483














別日に、同じカフェで姫たちと甘いおデート

画像 595









  



Giovane Cafe (Fairmont Pacific Rim Hotel)

画像 482



     












目印は、黄色のG

画像 481








   






ケーキ食べたくなったら、ぜひどうぞ


View Larger Map





1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

私と同じくらい天然(汗)しているという噂があるT子ちゃんとおデート。
仲良く「Let’s Go ボケボケ だうんたうん」してきました。
カクタスクラブで食事をしたいという申し出があったけど、混んでたからすぐに断念。
忍耐力がまったくない点でもそっくりな2人です(
そこで、なつかしの思い出ネタ!
IMG_2479











愉快なシスターズ(ワーキングホリデー)の同行サービスでランチしたのが
カクタスクラブでした。
IMG_2477












黒いミニスカートからいやらしそうに延びる細い脚にさらさらの髪、
到着したばかりのシスターズは、
べっぴんでスタイルの良い姉さん達に目が釘付け状態でした
しかも姉さん達は、わざとおしりをプリップリッと左右に動かして歩きます。
「ここは、絶対に顔とスタイルで採用だよ!」←シスターズ2人でブツブツ。

IMG_2481












まあ!こういう海外の光景には慣れてるけど、バンクーバー到着したばかりの
シスターズが興奮するから仕事中なのに一緒にムラムラ・・・・
コラッ!やっぱり変態かって!?
注文したのは、どでかいハンバーガーやサンドイッチの軽食でした。

IMG_2486













オフィス街にあるおしゃれなカジュアル系・レストラン。
ちょっとだけエッチな食事が楽しめま〜す。
~Cactus Club Cafe~

IMG_2487














1日1善−応援クリック宜しくねッ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村


去年、バンクーバー留学していたK殿。
ホームステイを十二分に体験した後、貸し部屋へ引越ししたい!
通学してた語学学校のカウンセラーの紹介で出会った懐かしのKさん!です。
貸し部屋生活と留学を終えて日本へ帰国。
早速、観光で1週間バンクーバーに戻ってきました
スーパーカナディアンの待ち合わせは↓こんな感じ。
オブジェに体を預ける体性・・・いやらしそうな角度が洒落てはるなッ(笑)
あたし・・・今度マネしよッ(プッ)

cc
















K殿から送られてきた思い出のツーショット。
折角だから公表。でも・・・
母さんと息子って感じで((・◇・)ゞ)足引っ張ってしまいます(ゴメン・・・)
バックは、アラスカへ向う大きなクルーズ船で大きすぎてカメラにはまりません。

BlogPaint













日本の猛暑を抜け出し、バンクーバーの涼しい夏がたまらない!
納得です。
ジャパンの蒸し暑さを考えると、ここは只今パラダイス。

b
















スタンレーパークやノースバンクーバーの山々を眺めながらパティオでランチ。
懐かしい貸し部屋生活の話題も上がったりで、あっという間に時間だけ流れてしもうたぁ。
語学留学の成果を活かし、日本で英語を教える仕事を見つけるのが目標!
彼の目的が達成できる日を楽しみにまってます

a















手触りの良いフェイスタオルと京の風水香など珍しいお土産を頂きました!
ナニナニ・・・東西南北、
それぞれの方角を守る守護神を祀れば、仕舞いに幸運を得る事ができる!
K殿のお陰で運気がグングン上昇しそうです(やったね
来年の再会も楽しみに待ってますよぉ〜だよ。

e

















日本の友達ファミリーもバンクーバー空港到着。
さすが夏休み!
飛行機も満席、空港もめちゃ込み合っておりました。
コンパクトにできているバンクーバー空港は、国際線到着ロビーの出口ひとつ。
友達ファミリーとも問題なく再会。
うちの息子と同じ歳のモモちゃん!すっかり成長して驚いたあたし()←の顔。

BlogPaint















1日1善−応援クリック宜しくねッ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村