E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なルーム&スクール・パッケージ・プ    ラン$260ドル


       1. 日本にいながらバンクーバーのシェアハウスを優先的にご紹介 
       2. 6ヵ月後の契約更新延長が可能!
3. 渡航前または現地で選ぶ語学学校の紹介やトライアル授業の事前手配
4. アフターフォロー付き入居アシストとハウスオリエンテーション
       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

キツラノカフェ

ホームステイ滞在している方の中には、ランチは必ず毎日サンドイッチ!
「もう、サンドイッチ見たくもない!」という声を耳にしますが、
カジュアル(白人フード)レストラン系列で外食すると、
スープ VS サラダ & サンドイッチというランチ・メニュー多いです。
あたしもあまり好きくないけど、この日仕事が延びて大家さんと遅すぎる昼食・・
チョイスなくてキツラノの老舗店で簡単ランチ

IMG_4061














コカコーラの空き瓶でデコされてるよッ!

IMG_4059















しかも、壁はなんでもあり(Anything goes)で、遊び感覚がタップリ

IMG_4063














ランチの後は、斜め前のカフェへ移動!
オープンと同時に、コーヒーのおいしさが定評のカフェ-Forty Ninth Cafe
キツラノ↓の店舗

BlogPaint















甘系のあたしには、サンドイッチの味をはるかに上回るスイーツ(ウヒョ

IMG_4070















いきなりキツラノから移動。。。
新しくオープンしたMain Street沿いのForty Ninth Cafe & Lucky's Doughnuts

IMG_4623















ワーキングホリデーで無事到着したA姫(←今、暇やねん!)と一緒にさあ出動!
混んでるから、テーブルの確保はかしこくチームワークで。てか・・Aちゃん座っただけ(プッ
ドーナッツおいしいよッ!
コーヒーは自分で取りに行かせた証拠画像(あはは)

IMG_4612














キツラノ店より広めで心があったまるカフェのムードにリピあり!リストに上がりました。

IMG_4615














こだわりのコーヒー & 種類の多い(ローカロリー)ドーナッツを扱う落ち着ける素敵なカフェ
カフェ激戦中すでにローカル陣には大人気

IMG_4621















1日1善−応援クリック宜しくねッ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村


新年の挨拶も兼ねて、貸し部屋物件のオーナーさんと待ち合わせ。
でも、子供の具合が悪いと連絡が入り新年早々ドタキャンでした(ガクッ)
待ち合わせ時間の前から、すでに”カフェdeニンマリ”(←ヤッパリ変態)してたので、

5
















軽いランチ(スープ)食べた後、コーチー(興奮するからあえてカフェイン抜きのdecaf)タイム。
faubourg ★2156 West 41st Avenue @ Yew Street in Kerrisdale★

6

















別日ですが、
どーしても、Thomas Haasのアーモンドクロッワッサンを手に入れたいという情熱家と・・・
おっぱい事件の後遺症を引きずるスケベなあたし・・・再び行ってきました、トーマスさんのカフェ。

Thomas Haas ★2539 West Broadway in Kitsilano★

1
















ブログランキング・にほんブログ村へ






ランチの時間帯で、テーブル確保するのに15分待ち(必死でした)
しかも、クロワッサン売り切れ?!今回も幻のブツとなりました。
嫌がらせですか?愛しのトーマス?(プッ)
ここで、−クロワッサン企業戦略疑惑−の浮上、タイミングが悪いだけなのに性格ワルッ。

2


















15分くらい待つ甲斐は十分あります!ホンマは嫌けど・・
情熱家さんは、マカロン2個と何とかケーキ(ウフフ)

3
















あたしは、毎度London Fog Tea(霧のロンドン)と今回はスコーンでチータイムして
ここでも、カフェdeニンマリ
 
4















軽く一押しクリック応援宜しくね
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村