シアトル留学していたトモ姫
キツラノの貸し部屋(1人暮らし)で、バンクーバー生活をスタートして早3ヶ月!
到着した時の懐かしいダウンタウン・デビュー(不安解消同行サービス)の様子です。
キツラノ方面は、バスオンリーで電車走っていません。

購入した回数券(1ゾーン10枚チケットで21ドル) & おまけのジュース

市バスに飛び乗り、バラードストリートブリッジを超えるとすぐにダウンタウン。

両替所で、日本円やアメリカドルをカナダドルに換金した後、
アポを取っていた銀行へ行って口座をオープン。
その場で発行されるデビットカードは、買い物の時PIN番号を入力するだけで、
銀行引き落としになる便利もん!

その後、ランチを食べて

もちろん、デザートも食べて・・
てかッ・・これは、妙にエッチなフレンドリーなオーナーからのサービス
タダほど高いものはなし
2人で早食いして立ち去りました

語学学校へ足を運び、親切なカウンセラーさんからプログラムや授業料の説明を受け、
申込み・支払いも、その場でスピーディーに終了(ホッ
)

再びバスに飛び乗り
食材が手に入る物件近くのマーケットへご案内!

生鮮食品、野菜、果物 欲しいものは大抵手に入ります。
今まで、シアトルでは厳しいホームステイ生活を強いられていたので
自由な貸し部屋生活にウキウキ・ワクワク!

ショッピングや散策も大好きだというトモ姫!
3ヶ月経った今・・・すでにキツラノエリアを全制覇
してることと思います(笑)

1日1善−応援クリック宜しくねッ

にほんブログ村


キツラノの貸し部屋(1人暮らし)で、バンクーバー生活をスタートして早3ヶ月!
到着した時の懐かしいダウンタウン・デビュー(不安解消同行サービス)の様子です。
キツラノ方面は、バスオンリーで電車走っていません。

購入した回数券(1ゾーン10枚チケットで21ドル) & おまけのジュース

市バスに飛び乗り、バラードストリートブリッジを超えるとすぐにダウンタウン。

両替所で、日本円やアメリカドルをカナダドルに換金した後、
アポを取っていた銀行へ行って口座をオープン。
その場で発行されるデビットカードは、買い物の時PIN番号を入力するだけで、
銀行引き落としになる便利もん!

その後、ランチを食べて

もちろん、デザートも食べて・・
てかッ・・これは、妙に
タダほど高いものはなし

2人で早食いして立ち去りました


語学学校へ足を運び、親切なカウンセラーさんからプログラムや授業料の説明を受け、
申込み・支払いも、その場でスピーディーに終了(ホッ


再びバスに飛び乗り


生鮮食品、野菜、果物 欲しいものは大抵手に入ります。
今まで、シアトルでは厳しいホームステイ生活を強いられていたので


ショッピングや散策も大好きだというトモ姫!
3ヶ月経った今・・・すでにキツラノエリアを全制覇





