E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダ

時間はコツコツと流れる中、過ぎ去ったハロウィーンの話でごめんなさい。
皆さん、素敵な仮装パーティーできっと楽しいハロウィーン・ナイトを過ごしたことと思いま〜す。
うちの家族は、息子のTrick Or Treatに付き添い、今年も約2時間!
近所のうちを練り歩いてきました(疲)
その時の写真をUpするので楽しんで下さい!

DSCF6744DSCF6746DSCF6767DSCF6768





ハロウィーンの飾りつけをして、子供達を待つ沢山のおうち。
1軒、1軒 デコレーションを見ながら、歩き周るのはとても楽しい。
そして、小さななチョコレートやキャンディーをもらうのがたまらなくうれしそーな子供達。

DSCF6751DSCF6755DSCF6748DSCF6750






仮装した子供達が次々に玄関先へ突入!出てきた人もしっかり仮装でムードたっぷり。
素晴らしい出来栄えのパンプキンカービングも、きっと大人。
大人と子供が一緒に楽しむっていいですよね〜。

 DSCF6754DSCF6756DSCF6757DSCF6758






隣近所、かなり競い合った飾りつけ?!不気味な音楽まで流れてる。


DSCF6753DSCF6770








そして、ハロウィンのしっぺ返しは、沢山もらったチョコレートやキャンディ・・・
我が家では、デザートやコーク(コカコーラ、ね)などを毎日食べたり飲んだりしない・・・虫歯の原因になるチョコレートやキャンディにもほとんど手をつけない。
しっかし、ハロウィーンの後だけ違うのです(苦)
目の前にあると!ついつい・・手を出してしまうハロウィーントゥリート
お陰でこの時期は、吹き出ものが顔のあちらこちらに続々デビュー!(若いとニキビと呼べるけど・・
昨日はおでこ・・今日はあご・・(恥)顔中、吹き出物で満開状態(あっちゃー

追伸:
お部屋の見学希望で、週末にお会いしたパリスちゃん。
(透き通る様なお肌と雰囲気が、セレブのパリスちゃんに似ている)
”今まで見たお部屋より、想像以上にきれいで気に入りました”とすぐに即決。
契約金も支払いして、後は、ホームステイ(ホストファミリーとのコミュニケーションがまったくないとか・・・しかも2ゾーン)からの引越しの日を待つばかりになりました。
希望の”脱ホームステイ”そして、”ハウスシェア生活のスタートおめでと〜う!!



   人気ブログランキングへ
バンクーバー生活情報と人気ブログランキングへ いよいよ勝手デビュー!
いつも力強い(笑)応援とクリックご支援 ありがとうございます


                                                
日本ご出発前の貸し部屋 先行予約 E−Living Vancouverホームページはこちらをクリック

(特に女性の方)右も左も分からい・・新しい街での”お部屋探し”が不安なかた!
信頼できるオーナーの、家具付き貸し部屋をご紹介致します!
お部屋の先行予約で面倒・不安なお部屋探しの手間が省け、
すぐに学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!

お問い合わせは、info@e-living.ca まで!

                                                




5
よくドライブするHighwayを通るたびにずーと(何十年!?)
素通りしていたお寺へ行ってきました。

リッチモンドにある国際佛教観音寺International Buddhist Temple)。

Highwayから見えるお寺は外形も立派!
お寺の中に足を踏み入れると(感動・感激)すばらしい空間、
海外にいることを忘れてしまうこの感覚!
中国からの移民者がとても多いこの国カナダ・・バンクーバー(リッチモンド)にも多くの中国人が住んでいます。中国人の大きなコミュニティーの協力の元で建てられた素晴らしいTemple!

今日一緒にお供してもらったのは、スタッフとお客様のY子さん!

a1a2a3a4







どこでも始めて訪れる所ってドキドキ・ワクワクしますよね!
車を降りて3人でゆっくりと入り口に向かいます。

b1b2b3b4






入り口の手前に小さなお店で売られている長いピンクのお線香を購入し火をつけます。
沢山の線香に同時に火をつけたので ”仏様に捧げる線香” がすごい勢いで
手元で大火事状態。
大量の煙にまかれて目が痛くても、涙が出ても、おばちゃまは負けません。(その様子を目撃していた白人のおばさんに笑われてますが・・)

c1c2c3c4







d1d2d3d4







寺院をグルグルしていると突然目の前にすごい建物が!
色使いもとっても派手!
赤色が基調そして黄色の2段重ねの素晴らし屋根!です。
塗装・・彫刻・・周りに置かれた手入れをされた盆栽とすべてが調和されて、
ここカナダにいること自体が信じられないような心境にさせられてしまうのがまた不思議な感覚。

e1e2e3e4







寺院(建物の中での)写真撮影が禁止されているので離れて外から取りました、
1番右と左の写真がAvalokitesvara Bodhisattva (Thousand-Hand-Thousand-Eye)です。
こんな輝く金色の眩いほどの仏像を目にしたのも初めてでまたまた感動に浸ります。
その他にもSakyamuni Buddha、Ksitigarbha Bodhisattva (Thousand Year tree root)、
Four Heavenly Kingsなどの像が祭られています。

f1f2f3f4




麒麟や鹿、迫力のある狛犬、口の中に玉が入っていて、両方口を閉じている感じです。

迫力度100%の狛犬の後で・・なんですが・・
その中で一番気に入ったのは!!  なんと言っても、

bb1この愛嬌のある ”パンダ”!! 
見て下さい〜。かわいいでしょう!
こんなお寺でこんなかわいい”パンダ”に出会うとは!?どこからみても憎めない
かわいい顔をしてます。もう少し激写してくればよかったな・・・残念。




g1g2g3g4








手を合わせ、欲張りしてお祈りすることを考えるけど、
どういうわけか手を合わせる度に ”ありがとう”の言葉(思い)しか出てきません・・
(きっとそれでいいんですね・・)
You yourself, as much as anybody in the entire universe,
deserve your love and affection.- Buddha

h1h2h3h4








Thousands of candles can be lighted from a single candle,
and the life of the candle will not be shortened. 
Happiness never decreases by being shared.- Buddha

i1i2i3i4








素晴らしい庭園の中には池、小さな橋。
庭園を囲むように植えられた竹や様々な木。
東洋の雰囲気100%満足できますよ!

cc4j2j3j4







という事で、初めて訪れたTempleでしたがとても楽しめました。
満足度はかなり大です。皆さんもぜひ足を運んでくださ〜い。
ホームシックにかかっている方、ストレスから逃れたい方、学校の勉強で疲れている方・・癒しのスポット、
このお寺へぜひぜひお出かけ下さいね。 

cc1cc2cc3j1







International Buddhist Temple 詳細は下記のホームページをクリック!
  ↓     ↓     ↓     ↓
    Buddihist Temple

住所: 9160 Steveston Highway Richmond B.C. Canada
電話: 604.274.2822

a1a2a3a4








リッチモンドというと、アバディーンセンター!?
数週間前に仕事途中ちょっと立ち寄ってみたところ、丁度
盆栽フェスティバル(←勝手に名をつける)が開催されていたので写真をUp!
見かけるのは中国人ばかりのモール、まるで香港にでもいる様です(笑)
1時間毎?音楽と一緒に噴水ショーもやっていて吹き抜けになった上階から見下ろしてみるのも
かなりGoodです。

b1b2b3b4








Metro Vancouver Gardening Society 主催の盆栽フェスティバル。

BlogPaintc2d1d2







日本の商品がなんでも手に入るダイソーもあるんです。
そしてうれしい味!Beard Papaのシュークリーム!