E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダ貸し部屋



3月1日の午後から空きます。
日本人女性オンリー
2名←少人数シェアハウス
鍵・家具・ネット付き個室1部屋です。
Blog

約1年前にオープンした懐かしい物件。
Blog (2)

大家さんがリフォームにハッスル!
でも、
お部屋(シェアハウス)予約は、
早い者勝ちの激戦中。
なんと・・・!?
リフォーム中のど真ん中だったのに、
2部屋ともお部屋の予約(契約)が入り、
入居までに間に合うの?!
内心ハラハラ・ドキドキでしたよー。
あたし、何度も足を運び、
大家さんにプレッシャーをかけまくりました(笑)
Blog (3)

フロアーリングが完成した時には、
途中で大家とお祝いランチ!
懐かしいなーッ。
Blog3

Blog2

どんだけ酷かったか、
お部屋のお写真でもう一度再現。
ぐちゃぐちゃなビフォー
Blog (1)

アフター1
ペンキ塗りも終え、
IMG_5183 (2)

アフター2
デスクやベッドもはいりました。
IMG_5174 (2)

      

最寄りの駅はBrentwood Station
スタバもあり、
ついつい買い物をしちゃう
Sephoraなども・・
IMG_9068

IMG_9075

駅並立、新しくリニューアルオープンした
お洒落なブレントウッドモール。
広いフードコートでのんびりパソコンや
お勉強できるのも便利です!

去年、狂った様にリフォームしている時に、
日本から予約をもらった留学生のSさんが
約1年滞在していました。
が、
契約が切れちゃう為に、
3月1日から、
1部屋1名のみ
新しい入居者を募集致します。

日本からのご予約も受け付けます。
IMG_5186 (2)

募集概要)
即入居あるいは3月中に入れる方・
あるいは3月契約が可能な方を優先。
社会経験あるいは1人暮らしの経験を持つ日本人女性
もし↑でない・・場合でも、
お掃除ができて綺麗に使ってくれる方
学校や仕事など生活が整っている方
シェアメイト(1名)と気持ちよく暮らせる方
このお部屋に住みたい!という方は、
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
日本からお部屋探しが難航している方がいれば、
ご相談下さい。
その際に、
『女性2名Park Houseお問い合わせ』と記載し、
希望の入居日と予定の入居期間+
簡単なプロフィール(自己紹介)をお願致します。

それでは、またまたどなた様かと、
良いご縁で繋がる事を願いながら、
皆さんのご応募お待ちしております。
4月の物件に関しては、下記物件も
そろそろ本格的に入居者募集したいと思います。



インスタグラム
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村




このコロナ渦中、
1人暮らしができる物件がオープンします。
1軒家の1階
1LKタイプ
床の張り替え・壁のペンキ塗り・バスルームの
リノベーションがようやく終了。
まだ↓作業中だった頃のリビングスペース
ソファー・コーヒーテーブルが入る予定です。
IMG_3479

場所は2ゾーン(Millennium Line)
バーナビー市
最寄り駅:Brentwood Town Centre Station
徒歩約15分
IMG_3388

駅に並立してショッピングモールもあります。
a (1)

月額レント:980ドル(女性・1人)
相場2人/1300ドル〜を
シングル使用で980ドルまで交渉できました!
ハイ、確かに他の物件と比べると高めですが、
何せ1人暮らしできる綺麗な物件ですし、
この広々とした空間なのでお許し下さい。
ベッドルーム
勉強机も入れます。
d (2)

d (3)

1人使用のバスルーム
d (4)

電化製品設備(します)キッチン
1 (2)

2月10日〜3月初旬までに、
入居できる方を募集致しますが、
即入居も相談にのります。
最低3ヵ月は滞在できる方(応相談)
日本からのご予約も受け付ます。
PR保持者など1年以上の長期滞在者はご遠慮下さい。
d (5)

1人暮らしや海外留学の経験がある方で、
明るくてマナーがある方を希望します。
ご興味のある方は
公式ホームページのお問い合わせ
フォームをご利用下さい。
IMG_3506

お問い合わせ内容のボックスに、
Brent House・希望の入居日・予定滞在期間・ビザの種類
自己紹介を添えて下さい。

今回もかなり多数の応募が見込まれる為に、
大変申し訳ございませんが
メールの内容を確認し、
選考された方のみこちらからお返事致します。

他の物件は既に満室の為に募集しておりませんので、
募集概要以外の日程(入居日)の方はご遠慮下さい。
a (4)

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ここ海外で生活していればきっと
気がつく方も多いと思いますが、
夏だけじゃなくて、
冬でもアイスクリーム専門店のお店前に行列が
できて子供に交じり大人の男性も並んでいる
いった光景。
寒さや性別年齢も関係なし!
いいじゃないですか〜
甘党の男性陣も周りの目を気にせず食べれるなんて。
そういう私も年齢に関係なく
この⤵アイスクリームバーを無償に食べたくなってしまいます。
IMG_2076

IMG_2078


クリスマス前でした。
シェアハウスにチェックインした留学生の
アシストが終わった後だったので、
寄り道をしてついでにチョコを大人買い
IMG_2071

IMG_2066



買い物済ませてからアイスをオーダー
IMG_2059


過去ログ☟手作りのアイスクリームショップのお勧め!


ここでチョコレートやトッピングを選んで
作ってもらえます
外は決して温かくはありませんが、
冬に食べるアイスクリーム( ^ω^)・・・
美味しゅうございました。
密を避ける為に、ショッピングモールの店舗ではなく、
チョコレート工場に隣接している静かなお店を選びました。
寒さに負けず外でのんびりと頂きました。

IMG_2072


過去ブログ☟も同時にどうぞ!



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



日本のみなさん
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

バンクーバーは今晩が年越しでーす。
バタバタとした
ニューイヤーズ・イブを過ごしております。
IMG_9861




ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



コロナウィルスの影響でほぼロックダウンが
続いているバンクーバー(カナダ)です。
この状況の中、
シェアハウス(貸し部屋)での滞在期間を切り上げ、
日本へ帰国するワーホリ留学生のお客様が
増えてきました。
そこで、
弊社の仲介シェアハウスにお住まいの方へのお願い事です

大家さんやルームメイトの安全を守る為に、
退去後、人が混み合う空港から物件への後戻りは、
申し訳ございませんがお断りしております。
例えば・・・・、
飛行機にに間に合わなかった
フライトがキャンセルになった場合など。。
大変なご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力のほど
宜しくお願い致します。

みなさんが何事もなくスムーズに家族の待つ日本へ
到着されることを心より願っております。
IMG_0404

ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ワーホリで約10ヶ月滞在予定です。

ビザは申請済み。

バンクーバー到着した次の日に不安解消同行サービスをつけられたら
と思い問い合わせさせていただきました。

よろしくお願い致します


というSさんのリクエストにお応えして、
Victoria Houseをご紹介しました
IMG_8026


こちらが鍵付きのプライベートルーム。
IMG_8023


到着時のお荷物は大きなスーツケース2個と
と石の様に重いリュック
IMG_8034


バンクーバー到着日の初日は入居とハウスオリエンテーション。
ダウンタウンデビュー(不安解消同行サービス)は2日目。
時差ぼけに負けず決行します。
IMG_8089

ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック