
お気に入りのスポットに行ってきました。
Whytecliff Park

芝生が広がる公園内に駐車場もあります。
子供が小さいときには、よくここで
ピクニックとかBBQしていた懐かしい場所です。
サンセットが見れる時間帯まで青空の下で
遊んでました。
まるで小屋?!みたいですが、
この情緒あふれる小さなお店で、
コーヒーやアイスクリームが買えるので、
遊び疲れてのどが渇いたとき本当に便利です。

早いもの勝ちーッ!
特等席のピクニックテーブルがあり、
Bowen Islandなどの島々を見渡せる
パノラマビューを独り占め!
そんな、贅沢な空間がたまらなく素敵なんです。
ダイビングの人気スポットとしても知られる

江の島を取ってくっ付けて

かわいいIsletがあります。
島って

大好きです。
この小島へ潮が引いている時間帯、
歩いて行ける


バランスが重要。
島側に到着して、みんなはげ山を上がって
行きますが、ツルツル滑るのと傾斜が怖くて
私は未だに小島の天辺には行きつけてないのが
とっても残念です。
ピクニックしながら、芝生の上で読書したり、
お昼寝したり。
海の風を横にトレイル探検でお散歩もできて、
かわいい小島に渡って歩き、
ビーチで

Whytecliff Parkへの行き方

湖や山派の方は

ブログランキング参加中



高級デパート内のモダンなレストランでランチを
ダウンタウン内の高級デパート、Nordstorm。
そのノードストローム内にある
レストランへようやく行きつけました

こっこんな所にも

いつも通るストリート沿いなのに知らんかった。
専用エレベーターで3Fへ
ランチ時間帯の程よいざわつき感もいい感じ。
カウンターバーでは1人

している方もチラホラと。
景色が良くて気分上昇!太陽サンサン日。
大きな窓からは、
ロブソンスクエアや美術館が見えるんですが、
このアングルから見下ろした事がないので、
なんと、素敵な景色なんでしょう!と思いました。
緑とビルが調合している感じにうっとり(笑)
でも

貸し部屋ガールのSさんはお魚メニュー

私は野菜とフラットブレッドをシェア。
高級感のあるモダンな雰囲気が

お料理の味も文句なし!
お洒落な女子会にもってこいのビストロですよっ!
ぜひ、どうぞ!
デザートは他の所でハシゴ予定

また次回のお楽しみにしたいと思います。
泡っぽいドリンクと甘いデザートを求めて
行く気

Bistro Verde
799 Robson Street
Vancouver, Downtown
インスタグラム
1日1善−




Anna's Cake House-お勧めチャイニーズベーカリー
それはそれは

1974年、Cheung Famillyがオープンした
チャイニーズのケーキ屋さんーAnna's Cake House。
わたし自身は、
86年くらいから(すんまへん

ファンのひとりです。
フルーツ入りの

今だからこそ美味しいケーキやパン屋さんが、
ピンキリいっぱいあるけど、昔はねっ・・・、
贅沢したい時のケーキ屋さんはAnna

しかないという程

そういう時代が長かったのよね

バンクーバーッ。
んで、
今はもっと安いチャイニーズベーカリーって
山ほどあるわけですよ・・・・・・
でも、
老舗Annaさん宅の物は昔から安定した味を維持。
小ぶりのわりに

でも、高い分だけ味は保証付きよ

本当にこれは美味しい。お勧めです。
去年


お邪魔して

4カ所ありますが、お勧めは606 Broadway E店舗。
他店でお味にうん??って、
感じる事があるのは

ワーホリ・留学生の間では有名な↙
ブロードウエイにあるKim's Martの斜め前だから、
ぜひどうぞ

自炊生活ですっかり若奥さんみたいに懐かしNさんの後ろ姿。
1日1善−



うちの物件を転々した大阪出身のレアな留学生
お部屋探しに困っていたレアな留学生との出会い。
語学学校のカウンセラーさんからの紹介でした

もしもし。
イヤー

もう部屋ひとつも空いてないですよ。。。
という状況だったけど、そのままお断りするには
罪悪感を感じるほど

自力のお部屋探しが

急なお部屋探し・短期滞在という難題を乗り越え、
うちの物件を渡り住む






最初のお部屋へチェックイン


という理由で見学なしであちらこちらへ。。
大学休学しての語学留学なので、
学校の課題も度重なる引っ越しも、
努力・我慢そして笑いで切り抜けていたようです

この角度、更に優等生の雰囲気が伝わってきます

あちらこちら移住も終わり、
今は

え?ですよね

なぜか言うと、
あたしのブログが遅れているのが
原因なだけです

大学卒業し出世したら


それまで

1日1善−



大家さんの口コミ新規仲介物件へレッツラゴー
ブログさぼっています。
下旬に入り、
毎日吐きそうに忙しいです

Hudson House(仲介物件)の大家さんから連絡来ました。
youのstudentsは、ノートラブルで助かってるよ!
meのfriendもyouの仲介サービスを使いたい言ってるから、
連絡してくれないか?
悪い女です。。。。。
このくそ忙しい時に!って、
一瞬思ってしまいました(アハハ

ありがたい↑お言葉ですよねッ!
トラブルのないmeのstudentsにも感謝です。
その


Hello!大家さんとはまず電話でインタビュー。
この時点で直感的にお断りするタイプの方もいます。
でもねッ。

バンクーバーじゃなくて、
バーナビーなんだけど・・・・
(将来の学生さん達の為に←満室で

体に鞭打って

すぐに募集はできませんが、
賃貸スペースの写真、
一足先にお披露目致します。
準備があるので、

初旬になると入・退去やダウンタウンのアシストで
スケジュールがパンパンなので、
ブログも引き続きさぼります

1日1善−



バンクーバーあちこち秋画像(紅葉と松茸)
夏から語学留学で学校行ってはる
お客様(貸し部屋ガール)留学生のRさんから連絡が入りました。
”以前、ブログで

もし良ければ


2人で秋の散策を楽しんできました。
人気のジャパニーズレストラン、
スイカで、
秋らしい

いつもはハンバーグ定食(笑)

1日1善−


