カナダ留学貸し部屋
海の見える家に住みたいと思っていたMさんの物件探し
雨が恋しい今日この頃です

ワーホリビザで渡航したMさん。

どんだけ

そりゃ、そうですよね💦
ただでさえ美しいバンクーバーなのに、オーシャンビューが
ついてくるセレブ物件なんて、
一般庶民はなかなか手が出ない夢物語。

海から、かなりかけ離れた住宅街・・・m(__)m
現実の厳しさに痛む心を慰めてくれたのが、
玄関前で静かに佇む天使さん

海の匂いもさざ波も聞こえませんが、




優しい先輩ワーホリ生のシェアメイトさん達との
共同生活は海より偉大、心強いと思います

鍵付き個室のMyルーム。
ちょっと生活感が漂ってきました

お部屋も決まり、語学学校も卒業。
次の課題はバイト探しです。
でも、ネイリストさんだから日系美容室ですぐに
決まると思います。←ハイ、決まりました。
一緒に物件近くにある安くて美味しいチャイ系の

個人的には

ホノルルの雰囲気はこれっぽっちも感じませんΣ('◇'*)エェッ!?
飾り気やお洒落感は求められませんが、
そこそこに何でも美味しい
超カジュアルな賑やかな

食べてる途中、チキンが陥没したの

1日1善−



シェアハウス(Manitoba House)生活早3カ月。。。
春!?
桜が咲き始める一方、
・
・
寒波?!

次の冬までお蔵入りの予定だった、
ジジ臭いカウチン(風)セーターを引っ張り出すハメに。

ブログUpがどんだけ遅れているかばれますが

Manitoba Houseに入居した
ワーキングホリデーのA姫様でございます。
コンパクトな個室ですが、
入居して一段落。
ホッと

共同スペースの

3月下旬から冬の様に寒かったバンクーバー
ようやく気温が徐々に上がってくる様子です。
1日1善−



仲介物件のガールズ&お母様と焼き肉パーティー
たまに

ダウンタウンで発掘した韓国隠家。
それはそれはウマいレストランです。
仲介物件のひとつ(Tyne House)に入居したばかりの、


そして、観光で娘さん(K姫)のお部屋探しを手助けしていた
超
ハイバーではなく

物件近くの韓国レストランで、
入居祝いとお別れ会のパーティーを楽しみました

毎度、焼き肉となると行きつけのお店です。

かわいいお嬢様のお部屋(住まい)が決まり、
これで安心して日本へ帰国できます。
K姫の年齢が若すぎる為に躊躇する大家さんに、
私が保証します

この子なら、間違いはないでしょう!
と売買しました

ちゃう、、、交渉しました。
自力ワーホリ渡航のY姫。
”渡航時に住める所があり良かったです”
これから

アタスの折れそうに細い腕?それとも50肩・・・?
に気を使い(どっちだろう

若者のお客様は

お出掛けすると手取り足取り面倒を見てくれます。
貸し部屋ガールズならぬ介護ガールズです

会社の名も、
そろそろE-Livingから、
S(シニア)-Livingに変更しようと思います



ここ

みなさんもぜひ

Address
3486 Kingsway, Vancouver, BC 5R5L3
1日1善−



久しぶりの再会!貸し部屋(シェアハウス)へ入居
お部屋が決まったもののお引越しまで時間があったY姫様。
楽しみにしていた

礼儀正しくて話題豊富で語りも面白いお客様。
中途半端な事が嫌いな方ですから
ハードに英語の勉強に励む真面目すぎる留学生。
アタスと比べる月とスッポン!
実りのある有意義で無断のない素敵な人生を
歩いている様な気がします。
バンクーバー市内の

モデル有難うございました!
荷物を室内にさっさと
運び込み・・・。
マシンガンの様に

早々と仕事終わらせて、
どこ行くんですか?
って、誰も聞いていませんが・・
仕方がないので答えましょう!
陣屋です。無論 with Y姫
アハハハハ

to bo continued
1日1善−



いらなくなった古着は捨てずに寄付しましょう!
帰国前に、いらなくなった洋服の処理ですが、

もちろん


街角やコミュニティーセンターで目にする
大きなドネーションボックス
プラスチックの袋に詰めて
そのまま

あなたの愛にThank You

他にも
古着屋さんにポンする方法もあります
1日1善−


