E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダ留学生活



インスタに投稿したらお問合せが入ったので
ブログ記させて頂きます。
今回は、
シェアハウスの問い合わせではなくて、
ロブスター・・

アトランティック・ロブスター・ロールです。
(( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ!


グランビルアイランド内にあるロブスターマン店は、
冷凍じゃない生きてるロブスター、オイスターなどの
魚介類を販売している親子3代の老舗でござります。
現地人知る人ぞ知るミニ↓魚市場
IMG_3207

IMG_3208

市場の右横には小さな店舗があります。
さぁ!
では、中に入りましょう
IMG_3189

IMG_3192


バンクーバーの観光スポットのひとつ。
グランビルアイランドってどんな所?⤵



これ注文して作ってもらおう!
IMG_3190

ハッ!
味噌マヨ!?
に飛びついたのです。

ミソはそれほどきいてませんでしたが、
ロブスターの身が新鮮で、
どうしようもなくプリプリしてて、
とっても美味しかったです。

余談ですが、
入り江に囲まれたグランビルアイランドには、
スーパー欲張りなカモメやカラスが生存しており、
大空から急激なダイビングをしてきます。
外で立ち食いあるいはパティオで
食べる際は命の次に大切な、
さー、外でのんびり食べようか!の食い物を、
横取りされないように戦ってください
海外生活のモットー:
グランビルアイランドでもわが身は自分で守れ!

IMG_3201

IMG_3205

美味しすぎて一口味わう度に家族への罪悪感が・・・
そこで、ロール作ってもらった方のお店に戻り・・・
プリクック・ロブスターミート$26ドルを購入。

これっ↑(写真ないけど)料理する必要もない上に見かけよりかなりの
量が入っていてお得感あります
丸々1匹をゆでたりするのが面倒。。
あたしみたいに手抜きしたい方にはかなりお勧めの1品です。

仲介シェアハウスに住むSちゃんとグランビルアイランドへ⤵


お蔭様で、
夜は家族みんなでロブスターにありつけました。
味噌マヨのロールは、
太っ腹に長すぎて完食できずに、
途中で断念してお持ち帰りしました。
IMG_3195

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



コロナの状況が悪化し油断禁物になってきました。
カナダ全体の感染者の数は約34万2000人。
オンタリオ州のトロントは11月23日から2度目のロックダウンを実施。
11月24日発表されたバンクーバーを含めたBC州の感染者は、
941人の過去最多。。
25日の発表によると↑感染者データーにミスがあり、
941人ではなく706人に訂正されました。

亡くなった方の数は10人です。
この第2波の感染を抑えて乗り越える為に、
カナダ政府が全国民に感染予防対策の強化を呼び掛けています。
みんなで協力して乗り越えていきましょう!
         
さて、コロナ第二波が来る前に気分転換にお出掛け。
お店の名前が非常におっさんぽいカナディアン・タイヤへ。
タイヤの専門店と印象を受けるけど、
ホームセンターみたいな所で店内をウロウロと
見て回るだけでも楽しいお店なんです。
家具とかもあります↓。
IMG_1406

棚上、見て下さい笑。
クリスマスのデコ、野外(前庭)に使える
超大きな物がなんとも海外らしい雰囲気ですよね?
IMG_1405

これです
ノースポール在住のサンタに手紙を出すと・・
返事が来る!
という赤い投函用ポスト。
今年は特に郵便局の配達が多くなる予想なので、
12月上旬までに出しましょう!ですって。
急げ、急げです
IMG_1408

サンタの住所は、
SANTA CLAUS
NORTH POLE H0H 0H0
CANADA

郵便番号の0は数字のゼロだけど、
Oに見えるからサンタクロースのほほほーの笑い声。
IMG_1404

郵便局(カナダポスト)のリンクです↓
Write a letter to Santa -Canada Post-
Include a return address in your letter and Santa will send you a letter back.
フルネームと返信先の住所を忘れずに書きましょう!
ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック