E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダ留学生



忙しさに流されすっかり放置ブログになりつつありますが、
約1年、ここバンクーバーでの留学を終える事になる♡さんの
お部屋が帰国と同時に空いてくるので、
近日中に、
2/1からの入居者募集をこちらのブログに投稿する予定です。
その前に、
彼女の到着時の様子をお写真と共にUpします
去年の2月初旬に元気よくバンクーバー到着。
コロナ規制を乗り越えてスムーズに入国。
IMG_3619

空港から直行で先行予約頂いていたシェアハウスへ
早速、入居。
ハウスオリエンテーションを済ませ、
当日は一旦お別れでしたが・・
IMG_3714

楽しみにしていた♡さんのダウンタウン・デビュー(不安解消同行サービス)
にお付き合いさせて頂きました。
IMG_3700

到着2日目ですが、
疲れた様子もなく笑顔に感動。
快くOKのお写真モデルに感謝
IMG_3709

エネルギッシュで会話が楽しくて、
お天気も良く心晴れやかなひと時だったのを
鮮明に記憶しています。
途中、観光客のようなワクワクした気分になりました。
IMG_3713

フードコートで大盛り中華を食べたのに、
デザートのドーナツとコーヒーもはしごして。。(笑)
楽しかったーッ。
IMG_3703

シェアハウスでの生活は自炊もそうですが、
洗濯など自分の身の回りの事も、
自分でこなす忙しい留学生活です。
お馴染みの日用品が超破格値で手に入るお店で、
コレ⤵乾燥機に入れるファーブリックシーツいう品で、
静電気とおさらば
洗濯物がフワフワになるお勧め商品です。

IMG_3694

え?
安すぎる!
釣られて私も一緒に購入したOxi-Allは、
OxiCleanのお見事なニセモノでした。
物まね(似せ方)のうまさが凄すぎて、
家に帰って落ち着くまで分かりませんでした。。
でも洗濯やお掃除に使い切ったけど。。
IMG_3693

まっ!Oxi-Allは横に置いといて、

みなさん学校始まると忙しくなり、
なかなかお会いする機会が
ありませんが、シェアハウスの契約更新時に
ようやく念願の再会
海外生活にもまれ
やっぱり物事が思うように進まん事も多いでしょうし

ちょっと大人びた♡さんと
カフェでゆっくりとお話しできました。
バンクーバーで積んだ経験、
出会いのあった沢山のお友達
悩んだ事や嬉しかった事や、
沢山の思い出を心に残して、
最後の最後まで残された
留学生活を楽しんで欲しいと思います。
IMG_7132

IMG_7138

IMG_7915

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

お勉強好きな日本人留学生のA姫と
近日入居できるお部屋(貸し部屋)の見学へ行って参りました。
*お部屋見学は即あるいは近日入居が決まっている方のみです*
Room (5)











両方とも個室内にバスルーム(トイレ・シンク・シャワー付き)の
2部屋($570ドルと$650ドル)2択診断って感じ。
写真は、契約決まった全部$650ドルの物件になります。
テレビ↓ソファ付きのリビングルームも自分だけのスペース
なぜか冷蔵庫まで・・・ある。
Room (4)











でも・・・節約したい方は、
トイレをシェアメイトと共同するタイプがお勧めです。
(相場)$450〜$550ドルくらいになります。
こちらがシェアなし(独占できる)のバスルーム
Room











帰国したUBC留学生のT様も快適に暮らしていたお部屋です。
リビングの離れにベッドルーム有り。
Room (3)












ほとんど、即決状態のA姫様。
年齢のわりに、礼儀正しくてやさしくて素直な女の子ッ。
妖精みたい〜
小さなおっさん(妖精)じゃなくて、
ティンカー・ベルの様なかわいいfairy!
Room (1)











実を言うと忙しさのあまり・・・
勘違い(失態・失礼・粗相)を犯してしまった・・・
「ごめんなさい!だから、鍋焼きうどん」(エッ?って激寒だから・・)
「気になさらないでくださ〜い。
誰かのブログにおっちょこちょいで天然だって書いてあったので」
はあ〜???(あたしの声が震えたシュンカン)
「でも、とっても親切だって!(はよ言えや!)それを見て利用したんです。」
ティンカー・ベルのタコ発言()に複雑な気持ちやったけど、
2人でうどんとロールをカッポリ。
Room (2)











安心・快適な住まいを求める方!
おっちょこちょいで天然だけど親切なあたしがたっぷりの真心込めて
素敵なお部屋探しをサポート致します。
シェアハウスのお問い合わせは、info@e-living.caまで。
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net