E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なルーム&スクール・パッケージ・プ    ラン$260ドル


       1. 日本にいながらバンクーバーのシェアハウスを優先的にご紹介 
       2. 6ヵ月後の契約更新延長が可能!
3. 渡航前または現地で選ぶ語学学校の紹介やトライアル授業の事前手配    4. アフターフォロー付き入居アシストとハウスオリエンテーション
       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダ情報



新型コロナウィルス感染予防。
今週になりバンクーバー(カナダ)の状況は著しく変わりました。
外国人への入国制限がかかり、
レストラン・バー・クラブやビジネスも閉まり、
ニュースでは、
【できればお家から出ないように!】と、
外出禁止令までとは行かずとも、
3日前までは、
【散歩いいよ。
外に出てランニングや犬の散歩も楽しんで!】
と流れていたのに、
散歩の事、何にも言わなくなった

公共交通・・バスや電車は走っているので、
1人のぼっち散歩なら・・・大丈夫よね???
びくびくしながら行ってきました。
1日中仕事をやってるので息抜き必要

いつもになく車の量も少なく駐車場もすぐ見つかった
やっぱり人の数は減ってます。
IMG_5588


シーウォール(Seawall)の人影も少ない。
いつもはね、太陽が出るとみんな
何が何でもの根性で、
外に飛び出すのでかなり混んでます。
IMG_5590


いや、、、青空と澄み切ったおいしい空気!

このコンドいつもは車でスーと通過するから
真面目にみた事なかったけど、
建物の曲線が綺麗です。
IMG_5597


ちょっとエッチなホテルのプールや
IMG_5598

IMG_5607


こうやって街の景色を楽しんで歩いてると、
コロナ騒動が嘘みたいです
IMG_5618


でもやっぱり↕人数が少ないし、
日本のワーホリ・留学生も参加する
SunRun(マラソン)も中止になったし。
IMG_5625


時間帯のせいだったのでしょうか?
サイエンスワールドからグランビルアイランドの
間のシーウォールは、ジョギングする人の姿が
多く見えてきました(いつもと比べると少ないが)
IMG_5629


という事で、
ロックダウンで外出禁止令がないうちは、
ぼっち散歩(短時間でサクッと)に勤しみます。
外出るときに注意することは、
グループ行動は避ける。
人との間隔は2メートル以上とる。
目や鼻を触らない。
コレ当たり前ですが(とは言うものの個人的な見解ですが・・)
体調の悪い方、高齢の方や小さな子供などは
できる限り散歩も避け家にいるのが一番かと思います。
IMG_5622

ポチッと応援クリック宜しくねっ
 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
 海外生活ブログ バンクーバー情報へ



なんという事でしょう
新型コロナウィルスの影響で、バンクーバーでも
トイレットペーパーなどの買い貯めが始まっています。
2月くらいから、
消毒液(ハンドサニタイーザー)は売り切れで在庫なしです。
この手の大きい濡れティッシュは、在庫が入った時に
たまに見ますが、飛ぶように売れているようです。
棚がいつもガラガラです。
IMG_5230


私が愛用しているハンドサニタイーザーは、
Dr. Bronner’s のオーガニック商品。
スプレーするとラベンダーの香りが漂います。
いつもロンドンドラッグスで手に入れていましたが、
現在在庫なしです。
どこか購入できる所が知っている方がいればぜひ教えて下さい。
食事に行った時に、
貸し部屋へ入居したばかりのお客様、
Mさんの着ているセーターとマッチングしたので
記念写真撮らせてもらいました。
IMG_5194

IMG_5463

小さい方のボトルは携帯用ソープ。
シェアハウス物件を訪問した時など、
お仕事中に手をしっかり洗うように心がけてます。
というか、狂った様に念入りに手洗いします
あとですね、不安解消同行サービスの外出時は、
留学生に以前頂いたタオルも最近は持ち歩いています。
ばい菌が空中に飛び散りそうで、
公衆トイレに設備してある☟お手々の乾燥機は使いません。
というか
使っている人がいると避けてます。
みなさんの予防対策はいかがでしょうか?
World health Organizationのホームページ
IMG_5416

ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ

3月10日 blog更新しました。 🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️ 新型コロナウィルス感染症のMy予防 🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️ トップリンクのwebsiteから覗いてくださいね。 . . #バンクーバー現地情報 #カナダ #カナダバンクーバー #バンクーバー在住 #ワーキングホリデー #ワーホリ留学 #コロナウィルス #コロナウィルスに負けないぞ #除菌 #ハンドサニタイザー #ハンドサニタイザー必需品 #海外渡航 #カナダワーキングホリデー #バンクーバーワーキングホリデー #お出掛け必需品 #海外留学 #ワーホリ #バンクーバーワーホリ #ワーホリバンクーバー #ワーキングホリデーインバンクーバー #バンクーバーシェアハウス #handsanitizer #drbronners #オーガニックソープ #オーガニック商品 #ラベンダーの香り #除菌スプレー

0 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "3月10日 blog更新しました。 🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️ 新型コロナウィルス感染症のMy予防 🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️ トップリンクのwebsiteから覗いてくださいね。 . ...."





アテンション・プリーズ 
変更のお知らせ
2016年 3月15日から2016年の秋までは、
旅行に必要な書類(パスポートなど)を保持していれば、
eTAなしでも入国ができることになりました!


カナダに入国(空路)予定の方
2016年3月15日からeTAが義務化になります。
airport


カナダ政府からのお知らせ
Life Vancouverさんの記事


3月も沢山の方がバンクーバーに到着し、
貸し部屋(シェアハウス)生活をスタート致しました。
ダウンタウンまで
アタスがご一緒する
不安解消同行サービスですが、
今月は雨ばっかりでビショビショ同行サービス。。。
H姫様も↓体調がすぐれない中、頑張りました!
IMG_8390



何故?ブーツ? 
雨の多い(特に11月〜3月)レインクーバー
水をシャットアウトするレインブーツがないと、
足元がビショビショになるよーwww
FullSizeRender



1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

渡航予定のワーキングホリデー・留学生の皆様へ
ホームステイより安くて快適な滞在方法
バンクーバー(カナダ)にて、
→貸し部屋・ルームシェア・シェアハウス・アパートシェアを仲介致します。
右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかたへ
信頼できるオーナーの家具付き貸し部屋へどうぞ!
住むところを選んでから来る! 
お部屋の先行予約で面倒・不安な海外でのお部屋探しの手間と労力を省き
バンクーバー到着日にご予約の貸し部屋へ即入居!
すぐに語学学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
スタッフが女性目線で選び抜いた賃貸(金銭・セクハラ)トラブルのないお勧め物件です。
お部屋数に限りがありますのでお早目にお問い合せ下さい。
E-Living Vancouver ホームページお問い合わせフォームをご利用下さい。       
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■


今日は、関西人ぽくない関西人のお客様と
ダウンタウン(不安解消同行サービス)へレッララゴー

久しぶりです。エキスポラインの電車(スカイトレイン)!

2日前・・・
また(エキスポライン)スカトレが停止したとニュース流れてた?。。。
注意してやろう。
って・・・あたしが注意しても無駄ですけど
FullSizeRender


















疑問が1万個あるんですけど・・・
I got not only one but ten thousand questions!
and you know what, I'm not the only one!
Say Hello↓だって!(不安が多すぎて言えません)
IMG_5238
















イチかバチか疑いながらも、
ネットでCompass Cardを注文してみた。
嬉しくもなんともなかったけど。郵便で届いた!
まだまだ疑問は9999個


取りあえず

K姫のダウンタウン初デビューを飾るスパルタな脇役〜、
ほな いってきますぅ
IMG_5320

















1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

渡航予定のワーキングホリデー・留学生の皆様へ
ホームステイより安くて快適な滞在方法
バンクーバー(カナダ)にて、
→貸し部屋・ルームシェア・シェアハウス・アパートシェアを仲介致します。
右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかたへ
信頼できるオーナーの家具付き貸し部屋へどうぞ!
住むところを選んでから来る! 
お部屋の先行予約で面倒・不安な海外でのお部屋探しの手間と労力を省き
バンクーバー到着日にご予約の貸し部屋へ即入居!
すぐに語学学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
スタッフが女性目線で選び抜いた賃貸(金銭・セクハラ)トラブルのないお勧め物件です。
お部屋数に限りがありますのでお早目にお問い合せ下さい。
E-Living Vancouver ホームページお問い合わせフォームをご利用下さい。       
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■


カナダ総選挙に向けて、カナディアン(カナダ国民)が燃えておりました!
今年からは18歳になった息子も選挙権があるので、
ファミリーで投票参加!
こんなに白熱した総選挙スゴイです
BlogPaint













”Let's Vote" ‐ 国民が一丸となって参加しました。
夕方から開投票のニュースに釘付けになり
お蔭様でとってもエキサイティングな一晩でした。

 その結果 

元首相の父を持つ自由党党首ジャスティン・トルドー
カナダ首相(PM−Prime Minister)就任!
年齢、43歳(若いですよね〜)
勝利宣言=Victory Speech(フランス語と英語でペラペラ)







1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br />
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック

ポカポカの春陽気から一転し,
(地獄に落とされた様な気がする)冷たい雨が降りしきるバンクーバー。
油断したら風邪をひいてしまいました。
Spring My Fallsって名前を付けた鼻水の勢いは、まるで滝!
風邪薬を切らしていたので・・・・
花粉症とかに効力の強いReactine取ってます
マネしないようにご注意 ください
Sneezing, Runny Nose当てはまる症状は、ふたつだけですが、
なんでも効く便利な体で良かった(そういう問題じゃないけど)
a (3)













本題に入ります。
カナダの公用語は英語とフランス語。
カナダ商品、公共の場のサインなど2ヶ国語表記が義務付けられてます。
a (4)















が止む気配がなく光線を浴びる事もしばらくなさそう。。。
太陽ビタミンと呼んでいる(D)の接種補給。
片面ずつ英語とフランス語で記載されてます。
a (5)a (6)
















スターバックスのコーヒーの場合は、
英語の後にフランス語表記が続きます。
a (7)
















えーバンクーバーでフランス語も必要なの?
英仏バイリンガルになれる??


現実はちゃいます。
バンクーバーは英語圏
うちの近所さんに、
毎夏ベルサイユ宮殿パリに2,3ヶ月里帰りする
豪遊仏ファミリーもいます。
家族とはフランス語、外ではフレンチ訛りのイングリッシュ。
街中でフランス語が聞こえてくることもほぼないです。
というか・・
エリアによってはチャイニーズが飛び交っているんですけど

カナダの首都オタワになると、流暢に英・仏両語話す人が多く、
東部のモントリオールやケベックは仏語が中心になります。
そう、メープル街道の紅葉ツアーで有名な場所ですね


まとめ)
お店で手に取った商品にフランス語のチョンマークがあったら
すかさず英語表記を探してね
バンクーバー空港(YVR)のサイン表記
中国語(ですよね・・?)も入ってます(笑)
a (1)











余談)Washroom-トイレはカナダ語(笑)
隣国なのにアメリカはRestroomじゃないと通じない・・
カゼ、ハナミズ、アメに負けることなく今日も元気に頑張ります。


バンクーバー↑ワーホリ・留学生のシェアハウス(貸し部屋仲介サイト) 

E-Living Vancouver サービス内容と料金はホームページにて





1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net