E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダ天気



少し遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
春・夏と比べると人数的には低くなりますが、
絶賛冬期に、
カナダ入りするワーホリ・留学生さんも
いらっしゃいます。
バンクーバーの冬は他州と比べると、
比較的温暖ですが、
やっぱりですね・・・
寒いですよ!
20年以上も昔だと、
雪ゼロの年もあったり、
降っても、すぐにとけることが多かったけど、
近年は、ドカ雪になる事が多いです。
私もそうですが一軒家に住む住民は、
雪かき作業に明け暮れてしまいます。
IMG_2453

雪が降り👆気温がマイナス以下になると、
晴天になるので、綺麗な雪景色は素敵だけど、
年に1回くらいで勘弁して欲しいです。
IMG_2400

雪が降って道路がアイスリンクの様に
ツルツルになると、
バスや電車も止まったり、
私自身もシェアハウス現場でツルツルしたり
飛行機便がキャンセルなったり、
車の事故が増えたり、
学校閉鎖したり、
積雪になれないバンクーバーは、
大パニックです。
この時期のお部屋探しも大変です。
IMG_2414

寒さが苦手な人は、
暖かい土地での留学の方が快適。
寒さに挑戦する勇気のある人でも、
せめて12月、1月の渡航は、
避けた方ががベスト!
という完全に個人的なアドバスです
IMG_2517

どちらにしても、
雨に
濡れない
滑らない
暖かい
軽くて歩きやすいタイプ

レインブーツは準備した方が無難です!
足元要注意。
IMG_2503


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

日本からお客様が連日バンクーバー到着しましたが、
カナダ=寒くて寒くてたまらない国!
そんなみなさんの勘違いイメージを突き破るほどの勢いです。
停滞しなかなか去る気配のないザッ!ヒート・ウエーブ
午後からのギラギラとした陽射しが痛いほどなんです

最近・・・太陽の様子が変? 
w(゚o゚)w オオー!
トイレの窓から盗み取り(プッ)
空が霞んでHazyです。
image6















バンクーバー市内から少し離れたLadnerの街
ここもHazy
のサマーバージョンみたいです
image3















空気がカラカラ乾燥している為に、
内陸でWildFire←スケールの大きい山火事が発生!
とうとうスモーキな空気がバンクーバーに着陸。
image5















お客様との待ち合わせスポットからのサンセット
暑い、乾燥、山火事の影響で
やっぱり普段と”様子が変!な空模様”です。
image2image1














日本人だとすぐにマスクするでしょう!
が、
バンクーバーではマスク文化がまったくないので
変人!?宜しくない病気持ち!?扱いされちゃいます。
妙な空気が去るまでは浅い呼吸でいきましょう(ガクッ)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



最近、鈍いお天気が多く寒いのか暖かいのかよく分からない・・・。
今日なんて
銃弾のごとく霰が降ってきました。
May (3)















5月なのにクレイジーなHail Storm
たたきつける様に降ってきた時は、
音がすごすぎて
避難するべき??
思わずダンナに電話したわッ(プッ)
     Storm Slurpee.
     I came home and found this.
     I totally missed the hail storm as I was out of the city.
     #exploreBC #beautifulBC #igersvancouver
     Photograph by: By @teknoelogy, Instagram.com
11031366[1]















雨が降っても霰が降っても仕事は続きます。
なんと言っても、
入居者(貸し部屋・シェアハウス)がまとめて到着する初旬ですから
霰ストームが過ぎた後は、
太陽がお出まししたり
May (2)















到着したばかりのE姫の物件付近。
青空が見えたり
そうかと思うと
真っ黒な雲に覆われたり
そのうち、また
May (4)
















が降ったりの繰り返しで、
超クレイジーなMay Dayでした。
May (1)















右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかた!
信頼できるオーナーの家具付き貸し部屋をご紹介致します!
お部屋の先行予約で面倒・不安なお部屋探しの手間が省け、
すぐに学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
バンクーバー到着日に、仲間の待つシェアハウスに直行
E-Living Vancouver HPよりお問い合わせ下さい。      
       


バンクーバー↑ワーホリ・留学生のシェアハウス(貸し部屋仲介サイト) 
E-Living Vancouver 仲介サービス内容と料金はホームページにて





1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

雨がやってきました(別に待っていたわけではない・・・)
ハズレが多いローカルの天気予報によると、降ったりやんだり
このレイン・ストームが去るまで4日くらいかかるそうです。
明日は、強風注意も出てるので、
ご飯一杯食べてブッ飛ばされない様に注意下さい。

現地、バンクーバーのカナディアンは傘をささない 

降る勢いで違うけど、
街中で、傘をさしている人が少なすぎる現象人は驚くと思います。
バンクーバーびっくり現地情報(アハハ)

日本の梅雨(ゲリラ豪雨)みたいな土砂降りじゃないから??
空気が乾燥してすぐに乾くから?
傘の品質がよろしくないから??
通勤や通学の歩きが単距離・短時間だから??
色々な予想は立ちますが、
考えるだけ無駄なのでほっときましょう!()

傘じゃなければ??ってとこですが、
フード付きのジャケットやTopsで頭の濡れを防ぎます

勝手な好みですが、
カナダ発祥の人気ブランド店も一緒にご紹介! 
他にもあるけど今日はあたしのベスト3
LW4G76S_018273_2[1]














Movement Jacket↑$108ドル
ヨガウエアの専門店 日本女子のファンも多い★lululemonのHP★

こっちではHoodyあるいはHoodie(フディー)っていいます。
年齢問わずこんな感じのフディーウエアをみ〜んな持ってるよ!


aazx_tnf-black-gold-foil_4[1]












Women's Half Dome Hoodie↖$59.99ドル(ノースフェイスにしては安くないですか?)
こちらも人気ブランド★The North FaceのHP★ 


日本では、かぶらん(飾り物)あのフードを、
今日の雨、明日の雨・・・フディーを大いに活用させるんです。


5034-014_BK000_view1_150x150[1]










MEC Chamelia 2 in 1 Jacket ↖$229ドル
スポーツウエア店の老舗 キャンピング用品やアウトドア商品も勢ぞろい★MECのHP★ 
MECは、1回ぼっきり5ドルでメンバーにならないと買い物できませんが、
カナダ滞在のご褒美に各店舗を周り、
記念の品を買っていくのも素敵かも。
雨の多いバンクーバーだからこそ、
雨には負けぬぞ!クオリティーの良い製品も
一杯あるんです。




バンクーバー貸し部屋 
E-Living Vancouver サービス内容と料金はホームページをクリック





1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

今週、急に冷え込んでます。
どんだけ寒い?って・・・
顔にヒビ入って、
顔面割れるくらい!

に寒いです。
こういう時は、Freezing Coldと表現します(凍りつくような寒さ)
快晴だけど、頬にあたる北風(Arctic Air-調べたら北極気団の意味)が痛い。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今週の週末くらいまで寒さが続くとお天気姉さんが言ってます。
到着したばかりの貸し部屋ボーイ&ガールズ大丈夫?
ヒビ割れて顔面出血してるかも明日様子を見てくるわっ。
バンクーバー↓青空だけど気温低すぎ!
w1 (2)












先月、ナイアガラの滝も凍結しちゃったトロント・・・の天気
w1












連日お客様と一緒に「不安解消同行サービス」でダウンタウンへ出動中。
ダウンタウンの風も半端なし。
空気もものすごく乾燥してます!
貸し部屋物件が多い↓〜オークリッジ 41st Ave Station〜寒っ
w1 (1)











顔のヒビ割れには、もう油・・でしょ!
お友達から頂いたTrader Joe'sのホホバオイルをタップリ付けすぎて
ベッドはいった時、、、顔べトべトやん!(ヤバイ)
あ!首にもヒビが入ってる〜〜!!と思ったら、
深く刻まれたシワでした(プッ
w1 (3)










これ、今冬、最後の寒さだと願います。
みんな一緒に乗り切ろう!

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net

学生(コープ)ビザで去年の夏にバンクーバー入り、
現在、市内の女子専用()貸し部屋でシェア生活とバイトに励む
お客様のちぃ様!
今回は、彼女が語る〜バンクーバーの魅力 その1〜をお届けします。

こんにちは。
バンクーバー滞在中の「ちぃ」です(^_^)ニコニコ


ワーキングホリデー・留学の地として人気のカナダ!
長期滞在をする上で気になるのは“天候”ですよね。

わたしが暮らすバンクーバーは
レインクーバー(Raincouver)とも呼ばれるように
雨の日が多いことで有名です。


雨というと、日本の“梅雨”を想像しますが…

バンクーバーは空気がカラっと乾燥しているので、あの不快なジメジメした天気とは違うのです。

この恵みの雨が緑豊かなカナダには不可欠なんですね!


そして心配なのは

カナダのほとんどの地域は北海道よりも北に位置するため、

 寒〜い冬に耐えられるのかなぁ?
 温暖なオーストラリアでワーホリしようかなぁ?


と考える方も多いと思います。


ところが
バンクーバーはカナダの主要都市のなかでも唯一!
月間の平均気温が1年を通じてマイナスになることがないのです

冬の間はもちろん気温は下がりますが
日本のように凍えそうな北風がないため快適に過ごすことができますよ♪


雨の日があるからこそ、晴れた日はとっても気持ちよく感じます!
快晴になったら、
サングラス()と日焼け止めを持って海沿いを歩いてみてください。
キレイな対岸の山の景色を楽しむことができますよ
[カナダプレイス]
Photo1 (1)











[スチームシップ]
Photo1










皆さんもバンクーバーで暮らしてみませんか。
どんな些細なことでも、お答えします!
ご質問のある方は、お気軽に♪
live.in.vancouver.bc★gmail.com(←★を@に変えてくださ〜い)
ちぃ
-----
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net