お題に入るオッ!とその前にお知らせがひとつあります。
お部屋の件で日々、沢山のメールが届いていますが、
7月、8月に関しては満室になりましたので、
入居者募集を締め切っております。
9月はキャンセル待ちです。
ワーキングホリデーTさんの到着日の様子。
バンクーバーに住んでいる(←仕事かなり活躍されている方)
昔の同僚さんからのご紹介とアドバイス、、
競争の激しい家探しは渡航前に決めた方がいい!!
渡航4ヵ月前からでカウンセリングしてた
心優しいTさんがバンクーバー空港に到着しました。
人気のルーム&スクールパッケージプランをご利用頂きました。
現地で語学学校を選びたいという方が急激に増えている為に
バンクーバー国際空港↑から契約済みのシェアハウス↓へ直行。
駅徒歩圏内!
契約時に物件(お部屋)詳細説明しながら、
写真もガンガン大量に送りました為に、
イメージとほとんど変わらないかと思います。
その為にスリル感は求められないかな?(笑)
食料・日用品以外は、
家具・ネット・電気とか暖房も家賃に入っているので、
スーツケースで運んで来た荷物だけで、
すぐに快適な生活のスタートです。
ホームステイホテルより安いですし。。
という事で、
ワーキングホリデー生の初日は、
バンクーバー空港到着時に、
①入国審査&ワーホリビザ取得で心臓パクパクx3
②構えてた割に質問もなくスムーズに通過(しすぎ)
という事で到着ロビーに出てくる時には、
解放感のベロメーターMax気味。

Tさんお土産ありがとうございました!
久しぶりに目にした大好きなお菓子。
様じゃなくスイーツ様様です。
特にキャラメルマキアートは、
今、思い出してもよだれが出るほど
大好きでした(アハハ)
インスタグラム
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
