E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダワーホリ



もたもたしてたらあっと言う間にオフシーズン。
今更ながらですが、
とってもお洒落で素敵なファームをご紹介します。
来年の春から夏にかけてワーホリや留学で滞在予定の皆さん、
ぜひお友達を誘って、
自分で収穫できるU-Pickを楽しんで下さいね。
1 (4)

今回行ったのは青いファームハウスが立つ
Krause Berry Farms and Estate Winery
1 (6)


U-Pick用、収穫した果物の入れ物を購入
1 (2)

アハハ!
このサイズで爆狩りする人もいるのでしょうか?
いや、海外だからありえるわッ!
1 (3)

イチゴとブルーベリー両方を少しずつゲットしました。
1 (7)

1 (5)

ギフトショップガーデンなどファーム全体の雰囲気は、
⤵インスタ見て下さいね。

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



誰にも頼まれてませんが
勝手にYouTubeから発掘したビデオを紹介します。
ワーホリ・留学延期中でイライラしている方も多いと
思います
近い将来バンクーバーにいる自分を想像しながら
観賞して下さいね。
ビデオの中と同じ風景の写真が
あったので↓Upします。

IMG_9702

IMG_9688

お客様(留学生)とスタンレーパークを
うろついた時の懐かしいブログもぜひどうぞ



ではどうぞ!

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



隣国アメリカから流れてきている火災の灰と煙で、
バンクーバーの空は太陽の姿が消え燻っているので、
気分転換にダジャレをかましてみました
はぁ?そんなに高いの!?医者さん
( ´,_ゝ`)プッ・・・穏便にスルーして下さい。

行きつけ歴30年以上そして一生お世話になるつもりの歯医者に
歯のクリーニング(6ヵ月に1回)に行ってきました。
そーしたら担当医助手のみっしぇるの
めざましい変貌に驚かされた。
IMG_0286


横からズームイン
肝臓移植のオペに挑む看護師の様です
でも、歯を磨かない人の口ん中は
1兆個ものばっちい細菌がすみ着いているそーだから、
歯医者さんのコロナ感染防止のガードは
隙なしの強力体制で安心しました。
個室に入る前に熱も測られました。
結果は、36度3分でいたって良好な体温でした。
IMG_0288


診察・レントゲン左右1枚ずつ
Scaling/Polishing/Fluoride Treatment
合計で約$260ドル
夫の扶養保険でほとんどカバーされるので33ドルくらいで済んだ。
クリーニングだけならそんなバカ高くないけど、
あいにく虫歯を発見されてしまうと、
ガーンと費用が上がります。
ワーホリ・留学中の日本人の皆さんは、
虫歯の治療をカバーしてもらえる保険って
なかなかないですし
虫歯の度合いにもよりますが・・・銀歯とか詰めると
なると軽く1本で20万以上という金額になります。
技術面は、日本の歯医者よりかなり進んでますが・・
IMG_0289

これからワーホリ・留学を思い立つ方は、
思い立ったと同時にすぐに歯医者で治療を済ませた方が
いいと思います。
なぜかいうと
渡航前にぎりぎりセーフで歯の治療を済ましてきた
お客さんの中にはバンクーバーに滞在中に
治療済ませた歯が痛むって方がよくいるんです
これって何のために治療済ませたのか分からん状況です。
だから、留学思いついたらまず歯医者通いや(笑)!がお勧めです。

言い忘れましたが、
私はみっしぇるや担当ドクターは好きけど、
歯医者は大嫌いです。
どれくらい嫌いかいうと、蛇と同じくらい苦手です。
蛇と歯医者(もう一つは長距離の飛行機)に関しては、
硬直して死んだふりをするくらい好きくないです。

でも毎回もらうこの↓Goodie Bag、
手土産にかなり慰めてもらってます
IMG_0341

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



韓国系食材が沢山揃うKim's Mart。
店内が狭くて買い物しにくい時もありますが、
現地韓国人お勧めの人気店。
有難いことに日本食材もバッチリ揃っています。
ここバンクーバーにも韓国から来たワーホリ・留学生や
韓国人移民者が沢山住んでいるんですよ。
IMG_8966

ズボラな主婦、困った事に、
キムチチャーハンが食べたくなったので、
作ってみました。
具材は豚肉、ケール、アンチョビです。
量で辛さをコントロールできる即席チャーハン。
普通に美味しかったです
IMG_8974

Kim's Martの手作りキムチ。
キムチ好きにはお勧めです。
大・・小とサイズも豊富。
IMG_9005

キムズマートに行ったら、
2階の日本食系スーパー
Sakurayaさんも要チェック
こちらの過去ログをご覧下さい。



さくらやさんでは、
店員さん募集の張り紙があったので、
お仕事探ししているワーキングホリデーの方、
トライしてみてはどうでしょうか?
IMG_8969

あと2回くらいキムチチャーハンに
ありつけそーです。
IMG_9006

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



先日インスタで紹介しました
ここバンクーバーに住む日系人の味方−
商売繁盛のFujiyaさん
IMG_6602

日本食材の宝庫となる店内こんな感じです。
IMG_6606

IMG_6609

IMG_6613

さくらやさんやダウンタウンのコンビニ屋さんなども、
大好きですがFujiyaさんはお惣菜とか
IMG_7880

店内の厨房で毎日作られる
お弁当が充実してるんです。
IMG_6610

IMG_6607

IMG_7873

IMG_7874

IMG_7875

お題のとんかつは、
男性がたむろってる左手
生鮮食品コーナーです。
黄色の籠を持っておられるおっさん
ちょうど左手部分になります。

IMG_6605

これこれ〜っ。
チキンカツとポークカツ。
色の存在感が薄すぎて、何年もずーと知らずに
いたのが残念ですしかも教えてくれたのは
ジャパニーズではなく白人フレンド
IMG_7877

時間帯がありますが、
揚げてくださいと頼むと、
10分くらいでアツアツのカツが
出来上がり!
先日は【わか奥さん、まだ早いけど今回だけ特別ねー】
IMG_7876

家に到着したら、
湿気でただれない様に、
パリパリ感を保つためにですね
蓋をはずし冷まします。
そして食べるときにオーブンで温めなおすのが
美味しく食べるコツ
IMG_7885

チキンカツ3個で$10.71でした。
レストラン級の味なので、
わたくしの様に自分で作ればいいのに・・・
つくらない・・・
バンクーバー在住のずぼらな主婦にお勧めです。
あと、
ワーホリ・留学生で日本食が恋しいーって思ったら
ぜひ、あげあげのとんかつを注文して、
シェアハウスで、
あったかご飯とみそ汁で食べてくださいね。
匂いもいいのでルームメイトに襲われないようにご注意下さい。
この投稿をInstagramで見る

注文して、その場で熱々のトンカツを揚げて貰える日本スーパー🇯🇵in バンクーバー😁😁😁 うちのお客様、仲介シェアハウスで自炊生活しているワーホリ女子に勧めると皆さん喜びます❣️ 2枚目が揚げたてチキンカツです。 Blog で詳細をUp したのでトンカツ好きの方、要チェック🤍 . . #バンクーバー #カナダ #バンクーバー留学 #バンクーバーワーホリ #カナダワーホリ #ワーホリカナダ #日本食が恋しい #バンクーバー日本食 #バンクーバー生活 #カナダ留学 #バンクーバーシェアハウス#バンクーバー語学留学 #カナダ語学留学 #留学生活 #カナダ日本食 #海外留学 #海外食生活 #バンクーバーで #ワーホリ準備 #ワーキングホリデーカナダ #バンクーバー日本食材 #ワーホリ留学 #カナダ留学延期 #海外にいても #ワーホリ準備 #バンクーバー在住

カナダ(バンクーバー)ワーキングホリデー•留学サポート(@eliving.ca)がシェアした投稿 -


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



インスタ投稿しました。
あなた様のせいでも、
誰のせいでもありませんが・・・

6

IMG_9816

IMG_9800

この投稿をInstagramで見る

新型コロナウィルスの影響で、 カナダ🇨🇦とアメリカ🇺🇸を車で通過できる国境は未だに封鎖中。 - - 仲介シェアハウスに住む貸し部屋ガールズの#ワーホリ留学 生も、 ここにツアーバスを利用して 遊びに行く子が多いのですが、 今年は例外😱。 春になると、 チューリップ🌷🌷🌷が咲き誇る このガーデンも来年?再来年まで、 お預けです😅 コロナの影響半端なし。 お預けいっぱいあり過ぎ😫ですよね。。。。。。 過去pic . . #コロナのせいで #カナダ入国制限 #カナダとアメリカの国境 #カナダ移民局 #カナダワーホリ #ワーホリカナダ #ワーキングホリデー #チューリップ畑 #春になったら #カナダワーホリビザ #お花ばたけ #アメリカ旅行 #カナダ #バンクーバー #バンクーバーワーホリ準備 #ワーホリバンクーバー #ワーキングホリデーカナダ #いつもと違いすぎ #留学 #英語留学 #たびじょ #アメリカ行きたい #旅行 #チューリップすき #オランダみたいな景色 #チューリップの季節 #お花すきな人と繋がりたい #ガーデン #roozengaarde

カナダ(バンクーバー)ワーキングホリデー•留学サポート(@eliving.ca)がシェアした投稿 -


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村