E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダバンクーバー賃貸情報



ようやく2月の渡航ラッシュも終了。
乗り継ぎがスムーズにいかなかったお客様に
ソワソワするハプニングもありましたが、
全員無事に到着=入居できました。
ご到着した皆さんは時差ボケできつい時期です。
私は肩がパンパンにこっているボケ・ゾンビみたいです。

とある日、
随分楽しみにしていたC姫様の入居日。
顔合わせの時もお互いにスリル満点
h1 (5)


渡航前にホームステイ後のシェアハウスをご予約頂きました。
そうです、現地到着後ではもう埋まっているかも。。。
空いてるお部屋を悩まず、
さっさっと先行予約という作戦です。
h1 (2)


確保してた先は、
バンクーバー市内1ゾーンのHeather House
レント$500ドル
h1 (3)


h1 (4)


シェアメイトは学校終了しバイトをスタートする予定のM姫、
良いルームメイトに恵まれ何よりです。
h1 (1)


仕事の合間に3人一緒に近くのレストランでランチアワー
h


ここ、日本のカフェフードみたいなメニューを十二分に
味わえる嬉しいレストラン。
h2 (2)


幸せな味がたまらん
そんな画像、続けて3枚。
h2 (4)

h2 (5)

h2 (3)


短い時間だったけど、
美味しい食事に話しも盛り上がり、
お陰様で心身ともにリフレッシュ
お二人の学校とバイトが落ち着いたら、
たまらんデザートを食べに行く予定です
h2 (1)


1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

貸し部屋(シェアハウス)へ荷物を入れた後、
スタバのドリンクでリフレッシュ!
から到着早々のE姫様によると、
”値段はあんまり変わらない・・・?
でも、サイズ大きいですね〜ッ”
IMG_3665
















今夏はサマー限定の
Teavana社の紅茶とスパークリングウォーターをミックスした
Sparkling Passion Tango Teaがマイブームで
お腹タポタポなりました。
Teaのクオリティーをガツンと上げたスタバに拍手
HP:Starbucks Canada
HP:Teavana
tea













私の登録しているエージェントではホームステイしか
紹介してませんので、
貴様でルームシェアのご紹介を
していただけませんでしょうか。
という事で、
FullSizeRender
















Cambie Houseで約1年間と6ヶ月生活してはった
−観光ビザ6ヶ月で入国。その後ワーキングホリデービザ申請
懐かしのユウカさんのお部屋へ
E姫様へ入居して頂きました。

”素敵なお部屋ありがとうございました

入居後、
シェアメイトの貸し部屋ガールズがとっても親切な様子が
伝わってきてアタシも嬉しかったです。
レント:530ドル 只今、満室
IMG_3664
















右も左も分からい・・新しい街(バンクーバー)での”お部屋探し”が不安なかた!
信頼できるオーナーの、家具付き貸し部屋をご紹介致します!
お部屋の先行予約で面倒・不安なお部屋探しの手間が省け
すぐに学校・仕事探しなどやりたい事に取り掛かれます!
バンクーバー到着日に仲間の待つシェアハウスに直行
E-Living Vancouver HPよりお問い合わせ下さい。      
 
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村


なぜか快調なバンクーバーの天気・・・急に夏ですか??
5月でここまで気温が上がるのは(25,6度?)珍しいレアなケースで、
1994年(か92年)くらいの更新を破ったそうです。
お祝いに、今年初のスタバのフラプチーノ(
仕事の合間の時間潰しは、物件周りを散歩。
このチーノ、カロリー高いから飲みすぎ要注意(ブツブツ)

画像 004













うんで、あたしは週末もずーと仕事。ここ2週間程主婦放棄しております。
S姫が貸し部屋入居を果たし、
賑やかなシェアハウスのメンバーに加わりました(宜しくねっ)
みんなで、大掃除がんばってもらいました

画像 002














貸し部屋ガールズのうれしいお誘いでベトナムランチ!

画像 003














今度は、クイーンエリザベス内(公園)を暴歩(運動のつもり)
あーチュッリップ村に行ける時間もなさそうだから、これで我慢

画像 006














快晴で気持ちも上昇。

画像 007













クイーンエリザベスパーク(通称:QE Park)のテニスコート
無料です!
うちの厳選物件の多くはこのQE徒歩圏内、
お天気良い日は散策行ってね!

画像 008















1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村

カナダ総合情報サイト e-Maple.net