久しぶりに行ったニューウエストミンスターの
お写真をインスタに投稿しました。
久しぶり!と言うものの最後に訪れたのはなんと10年以上も前です😅 🏡シェアハウスのチェックインアシストを終え、次の仕事まで3時間の空白があったので遠出してみました。 フレイザーリバー(😅水の色が濁っている点が残念)に添い散歩道があり、ハンギングバスケットやきれいに手入れをされたお花💐🌼💐🌼が一杯で癒されました! 周りはローカル人が住むタウンハウスが立ち並ぶ住宅街🏘 . . #バンクーバー #カナダ #カナダ留学 #カナダ貸し部屋 #バンクーバー留学 #カナダバンクーバー #ニューウエストミンスター #バンクーバー散歩 #バンクーバーお勧めスポット #バンクーバーワーホリ #ワーホリバンクーバー #カナダワーキングホリデー #ワーホリカナダ編 #バンクーバー観光 #バンクーバー旅行 #海外留学 #英語留学 #語学留学したい #看護師留学 #ワーキングホリデー #ワーキングホリデーカナダ
1 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "久しぶり!と言うものの最後に訪れたのはなんと10年以上も前です😅 🏡シェアハウスのチェックインアシストを終え、次の仕事まで3時間の空白があったので遠出してみました。..."



量り売りオーガニック商品・エココンシャスなNada
昨年オープンしたと噂を耳にしたにも関わらず、
ようやく行ってきました

もっと早く行けば良かったと思いました

バンクーバーには、

スーパーやお店が困らないくらいあります。
プラスαで、
買い物するなら自分で容器を持参してね

こういうお店が増えると、
徹底したエココンシャスまでもがローカル人の
意識に沈着してきてますね

私はジップロックを持参したけど、
容器持参の方は消毒をしてもらいこのテーブルに
設備されている量りで重さをチェック。
容器なしの方は、テーブルの下のリサイクルボックスから
好きなものを選ぶかお店で売っているガラス瓶などを
購入する方法があります。
商品の数にうひょひょー

スパイス・調味料・ドライフルーツやグラノーラ
必要な物を必要な分だけ!本当に超便利です

かわいいキッチンエコ雑貨もあるし、
いずれ試してみたいオーガニックの
シャンプーやコンディショナー

洗濯洗剤や固形のソープなどもあります。
その他、穀物・醤油・スナックなどありとあらゆる
商品の

奥にはのんびりできる


場所は、
格安韓国スーパー(&さくら屋2F)で知られるKim's Martから
1ブロックの所だから皆さんもぜひ立ち寄ってくださいね

噂を耳にしていた👂お店Nada. 計り売りは女性にとっては凄く便利^_^じゃないですか!? 早速、購入したのはオーガニックのDill, チアシード、ポピーシード、ココナッツ🥥パウダーなどなど👍 小さなziplockを持参して必要な分だけ少量を購入! こうすれば常時フレッシュな素材を使えるので嬉しいです😃 お店の詳細は後でブログに投稿します💕 . . #バンクーバー #カナダバンクーバー #バンクーバー情報 #バンクーバー現地情報 #海外オーガニック #海外オーガニックスーパー #バンクーバーオーガニックスーパー #バンクーバーワーホリ #カナダワーキングホリデー #ワーホリカナダ #ワーホリカナダ編 #ワーホリバンクーバー #オーガニック食品 #オーガニック生活 #カナダ生活 #バンクーバー生活🇨🇦 #カナダ語学留学 #カナダワーホリ留学 #バンクーバー語学学校 #語学学校 #バンクーバーシェアハウス #カナダシェアハウス付き留学 #バンクーバーシェアハウス付き語学留学 #バンクーバーオーガニックスーパー #バンクーバーカフェ #語学学校 #バンクーバーワーホリ留学現地情報 #海外スーパー #海外生活 #留学 #英語留学
13 Likes, 0 Comments - カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca (@eliving.ca) on Instagram: "噂を耳にしていた👂お店Nada. 計り売りは女性にとっては凄く便利^_^じゃないですか!? 早速、購入したのはオーガニックのDill, チアシード、ポピーシード、ココナッツ🥥パウダーなどなど👍..."
1日1善−



パワーアップできるとんかつ屋さん~Saku Robson~
タイトル通りに食べると盛り盛り元気になるレストラン


してたんですがその必要もないくらいのクオリティーの
ある味をここバンクーバーで楽しめるなんて幸せです。
人気の噂とおりに姪っ子と30分並びました。
普段なら並ぶ根性のない

超かわいい姪には弱いです(アハハ)
待った分

店内も綺麗で好きです。
日本人ワーキングホリデーのウエイトレスが多かったです。
ご飯、お味噌汁、シャキシャキキャベツやお漬物も

キャベツは常時”お代わりいかがですか?”でしたが、
他もお代わりできることは、
お客様の貸し部屋ガールから聞きました。
食欲旺盛の若者(ワーホリ・留学生)に嬉しい
太っ腹サービスではないですか

ダウンタウン内のロブソン店舗まではなかなか行く機会が
ないけどBroadway-City Hall Station近辺に
Broadway Sakuもオープンする(もうした??)との事で、
とんかつとの距離が

Saku Vancouver

1日1善−



効果抜群ハーブティー(薬草茶)のお勧めショップ
こんな素敵なお店を知らんかったの

Main Street沿いのカフェでお茶した後、
プラプラ散策している時に偶然通りがかったお店です。
最初は

それらを使い切ったので、久しぶりにお邪魔した際に、
素晴らしい物が目に止まりました

Balance Botanicals
それは、
お店でブレンドされたハーブティー!
薬草茶




コチラの手書きリストにびっーしりと
書かれてます。

不安、緊張、ストレスに効くティー、
ホルモンバランスを整えるティー、

眠れるティー←睡眠薬として飲んでます。
ありとあらゆる


しかもびっくり!!
オーナーさんは、
なんともおきれいな日本人女性(のお手)
試しに購入した2種類のハーブティーですが、

申し訳ないけど気のせいかな

私と同じように効果ある!と感じて
リピ買いしている人たちにも会いました。
だから

かわいい小型のJarも4個。
次回からJar持参できる様に!と

スタンプラベルを作って頂けました。
他にも、エッセンシャルオイルや
お肌が

安心のオーガニック商品を好きな量だけ、
お試しで買える点もすごく助かりますね

住所:4341 Main Street Vancouver
28th Streetと 29th Streetの間にあるよッ!
インスタグラム
1日1善−



涙を誘うリメンバランス・デー静かな3連休
11月11日(リメンバランス・デー)は戦没者追悼記念日。
今日の月曜日が振替休日。
ゆったりとした時間が流れる3連休です。
バンクーバー市内でもありとあらゆる所で、第一世界大戦以降
命を落とした兵士たちを追悼するフォーマルな
式典が開催されます。
仕事の合間に!と思っていたものの、
間に合わわず、、、残念でした。
1日1善−



物件近くで再び美味しい所を見つけてしまった。
駅徒歩圏

スカイトレイン(電車)が頭上を滑走。
長期戦でワーホリ・留学生活を楽しんでいる
Y姫様と久しぶりにお外ご飯。
以前から気になっていた

シーフード三昧。

袋でドン、ドン、ドン

ビップと手袋(笑)を付け、予想以上の美味しさに
2人で舌打ち。
おこわみたいなこのご飯に
絡めて食べるとサイコーです。
この味↓を思い出すと

腹一杯食べたY姫と私。
あー、
これで海が見えたらサイコーなのに。。
食事中,2回くらいずつ呟きました。
そうなんです。
見えるのはKingswayを走る

気軽にシーフード食べたくなったらぜひお試しを!
仲介物件のアバディーン&タインハウスは徒歩圏。
他物件はバスorスカイトレインでアクセスできます。
The Captain's Boil
日本へちょっと里帰りしたY姫から嬉しいお土産。
桜きなこ!?64カロリー。
春の限定お品の様です。
頂きます

1日1善−


