E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

カナダシェアハウス探し


来年1月から1部屋だけ
貸し出しをスタートする予定の
物件お写真と一緒に
シェアハウス(お部屋)探しのコツ‐その2を
語りたいと思います。
square

借りる側の皆さんの事を考えながら
物件視察には多々足を向けています。
私自身、
できる限り少人数である点も
重要視しています。

シェアハウスというと、
大抵の場合は
ベッドルームが数部屋ある大きな1軒家タイプ
になります。
8〜10部屋ある物件だと、
一番大きなマスターベットルームに
カップルや女性同士2名入れるので、
10名以上が同じ物件に住む事もあります。
想像できますか?
玄関口がひとつしかないと、
人、人、人。。。
とにかく多すぎて最悪です。
square (9)

人数多い分、
ルールを守れないタイプの人や
お掃除がまったく持ってできない。。
出くわすチャンスも増えますよね。。
square (8)

予約(契約)前に、
必ず私が説明する内容と重なりますが、
ルームメイトの人数。
その他、
多人数の場合は、
玄関口がいくつあるか?
トイレがいくつあるか?
何人でトイレをシェアするのかを
内見行く前に尋ねましょう!
square (12)

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



これホントに突然過ぎて
今から入居者が見つかるのかどうか
心配ですが・・・
10月1日(初旬入居者優先)から1部屋だけ
1ヵ月オンリー
女性専用シェアハウスが空く事になりました。
2022 blog photo (5)

入居者急募です。
2022 blog photo (6)


他国での留学経験もあり、
日本人ワーホリ・留学生で困っている人がいると、
迷わずに救いの手を差し出す明るくて前向きなさんが
9月一杯でこのシェアハウスを卒業する事になりました。
11月からは、
渡航予定者の予約が入っているので・・・


短期滞在希望者や10月のお部屋がまだ決まっていない方など、
仮りのお住まいとしてご利用頂けます。
交通便の良いエリア、
スーツケース1個で直ぐに自炊生活ができる点もメリット。

10月1日から(初旬)早く入居できる方を優先致します。
滞在期間は1ヵ月(10月一杯まで)
日本からのご予約も受け付ます。
PR保持者など長期滞在者はご遠慮下さい。

1人暮らしや海外留学の経験がある方。
根暗な方より礼儀正しくポジティブで
ルームメイトとおはよう!ただいま!の
挨拶ができる明るい方
そして、共同生活に順応できる方を希望します。
ご興味のある方は下記お問い合わせフォームをご利用下さい。

サービス内容と料金はこちらより

応募される際は、
10月限定 Manitoba House 2Fとご指定下さい。
ご希望の入居日と退去日
ビザの種類
自己紹介←1人暮らしや社会経験の有無など・・を添えて下さい。
2022 blog photo (7)

2022 blog photo (4)

相変わらず、日々お問い合わせが殺到している中、
とてつもない数の応募が見込まれる為に、

お問い合わせ内容を確認した上で、
大家さんと相談し、
選考者のみ即答致しますので前もってご了承下さい

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



お知らせです。
あまりのお問い合わせの数に対応しきれない状況になってきました。
申し訳ございませんが、
弊社の厳選仲介物件は満室の為に募集一旦停止しています。
空きが出てくる予定のお部屋は、
渡航予定者の予約が入り次の入居者が決まっています。
内見も受け付けていませんのでご了承下さい。
IMG_4753

とはいうものの、
予定変更が生じて急に、途中帰国者が出てくる場合のみ、
このブログにて入居者募集をしたいと思います。
じゃいつ空くんですか?
IMG_4756

それは私にも分かりません。
ブログの募集内容を見て条件やタイミングが合う方のみご応募下さい。
DSCF1826

現在、キャンセル待ちやお問い合わせに対応できるのは、
既に、メールのやりとりが始まっている方。
ワーホリなどのビザ申請済みの方。
現地で学校探しをする予定の方。
観光ビザ(ビザなし)で留学予定の方。
ホームステイや語学学校などエージェントを利用していない方。

などの限定に限るのでご了承下さい。
PB010630

思い出深い👆昔の学生さん達やお部屋のお写真を引っ張ってきました。
ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



ワーキングホリデービザで、
コロナ・リベンジ渡航をした
笑顔のかわいいお客様でした。
IMG_8293

予約済みのお部屋へ
チェックインしたのは良かったのですが・・・
   
IMG_8286

カナダ広いですからね・・・。
急に都市移動を計画する方も中には
たまにいらっしゃいます。
バンクーバーから飛行機で約3時間。
広大な自然が広がるカナディアンロッキーの
街(バンフ)へお引っ越ししていきました。
冬場はバンクーバーの寒さを超える極寒ですが、
元気に過ごしていることと思います。
観光スポットのバンフは、
住み込みのハウスキーピング(ホテル)や
お土産屋さんでのバイト募集がよくあります。
アウトドア派、そしてどっぷりと自然に浸りたい人に合う街です。

By the way・・
簡単に都市移動とはいうものの、
飛行機乗りますから、
そんな簡単な事じゃないんですよ・・。
カナダ国内だと、
日本の様に荷物を簡単に遅れるクロネコヤマトなんて
ないですし・・。
普通の方は、決心なかなか付きません
だから、彼女が移動しようと決めてから、
着々と準備段階に入ったけど、
感心するくらいスピーディーな神業移動でした。

急に空いてしまったお部屋の
新しいテナントさんは、
昔に担当した留学生と同姓同名だったので、
親しみを感じたS/Nさん。
IMG_8288

以前に、
もらった時はタイミングがあわず、
内見しながら折角自力で探した
(本人曰く)
謎のシェアハウス
住んでいたS/Nさん。
引っ越したいですと、
再度のお問い合わせがきっけで、
2度目はトントン拍子に予約(このお部屋契約↑↓成立)。
IMG_8289

話しをよく聞くと、
その謎のシェアハウスは、
Joyce-Collingwood Stationから歩いてすぐの1軒家。
女性専用賃貸スペースであるはずの、
リビングルームに大家さん以外の
謎男が出入りして(たまにNew Faceも現れる)
ソファーでまったりTV観戦。
Who are you?
Why are you here?
誰なのか知りたくても、
会話も成り立たないという男性。
まっ・・・たしかに・・・
不気味ですよね。
男の横で、キッチン使うのも気を使いそうだし。。

ということで、
もっと自分だけのスペース。
謎男のいないプライベート空間
自分だけのプライバシーが欲しかったようです。
IMG_0077

約束の入居日ですが、
謎のシェアハウスの大家さんと色々あり難航、
この大家
髭があるか👆どうかは知らんが・・・
チェックアウト日時も急に変更してきたし・・・
出家しようとしているのに、S/Nさんに
事実じゃないことをブツブツ文句言ってから、
Meが代わりに電話で怒鳴りつけたわー

だから時間過ぎても
なかなか来ずに心配しましたが、
暗くなってから無事に到着しました
IMG_0076

とってもお若いS/Nさんは、
このシェアハウスの末っ子女子。
ルームメイトのお姉さま方に
迷惑はかけない程度に存分に甘えて下さい。

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



毎度、
シェアハウスの写真はプライベートルーム(個室)内の
物が多くなってしまいがちなので、
IMG_9609

‐バンクーバー市内の住宅街‐
シェアハウスの前庭、裏庭、
おうちの前のストリート沿いなどで
撮った写真をシェアします。
素人のつたない画像でスミマセン。
春からずーと頑張って咲いているお花達。
物件の正面玄関に置かれている鉢植えです。
IMG_9539

IMG_9542

物件近くの住人さん。
自家農園を頑張っている様子で
健康的なカボチャが育っていました。
IMG_9613

こちらは物件近くを通り過ぎた時に見つけた
チャリンコガーデン
IMG_9603


懐かしの過去ブログ⤵もぜひご覧ください。
結婚し子供も生まれた留学生(卒業生)のシェアハウス入居


先の尖ったえんぴつの様な形をしている
大きな紫陽花←だと思う
IMG_9612

この時期リスは餌の確保に大忙し。
住宅街でもぴょんぴょん跳ねていてかわいい。
大きなプラムを口にくわえて、
どこに隠そうか悩んでいる様子でした。
IMG_9549


E-Livingインスタグラム

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



例年と比べると肌寒い日が続いています。
日中の最高気温が10度以下の日もありますが、
桜だけは元気です
IMG_5632


弊社の紹介物件の中には、
自分の鍵付き個室の中にバスルームが付いていて
ルームメイトとシェアせずに1人で使える
シェアハウスもありますが
3部屋とも満室になりますのでご了承下さい。
他物件も専有バスルームが付いているお部屋は満室です。
IMG_0562


コロナの渦に巻き込まれバンクーバー留学途中、
一旦帰国していたMさんが、
日本から予約した専用バスルーム付き物件に
チェックインした時の様子です
IMG_3265

お父さんから受け継いだというビトンの
ボストンバックが輝いています。
親からのお下がりで更に価値が上がる憧れのビトンです
IMG_3261


Mさんの決めたシェアハウスBikeway House
合計3部屋の中で一番サイズが大きなお部屋です。


学生(就学)ビザの取り直しで
また日本へ帰国していますが、
近いうちに戻ってきたら念願のカレッジ留学の
幕開けでーす
IMG_3769

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック