E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

北米・イタリアン・フレンチ


現地のローカル人で賑わう人気レストランで
スペインナイト(笑)を楽しんできました。
場所はMain Street(Science↓Worldの写真)駅から徒歩約5分。
IMG_6731

レストラン外見や入り口からは想定できない
広さと綺麗でお洒落なインテリア。
ハッピーアワーとかディナー
このテーブルが全部埋まる賑やかさ。
IMG_6716

IMG_6715

Bodega on Main
案内されたのはベースメントのテーブル。
上で食べたことあったけど、
地下があるなんて知らんかったです。
しかもここにもバーもあるし広かったので驚きでした。
IMG_6690
IMG_6711

さー、気になる食事。
スペイン旅行に行ったワーホリ女子(お客様)がいるので、
若い3人にお任せしました。
そーしたら、
次から次に美味しい物にありつく事ができました!
IMG_6692

IMG_6696

IMG_6698

IMG_6703

IMG_6705

IMG_6708

みんなでシェアしながら食べれるタパス
海の幸、シーフードなど全てがいいお味で
満足度かなり高いです。
皆さんも3〜4人くらい人数が集まる時は、
ぜひこのレストランも試してみてはどうでしょうか?
 ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



年が明けすでに10日になります。
もうすぐコロナ騒動から3年目に突入?!
なんか終わりのない悪夢みたい。。。。
2021年のコロナ状況はUp and Downの繰り返しで、
ちょーど、オミクロン新株がバンクーバーで
爆発するそのちょっと前に、
小さなクリスマスパーティー行ってきました。
IMG_2008

他のシェアハウスに住んでいる
貸し部屋ガールズさん達と予定してたのに、
オミクロン感染者が急激に増える中
ドミノ倒しの様に次々にドタキャンした方達、
本当にごめんなさい。。。。


ワクチンカードとIDを持って、
ダウンタウンのレストランで待ち合わせ。
ひっさしぶりに、
のん兵衛さん達が大好きなハッピーアワー。
飲めない人は小ぶりのアペタイザーが大人気。
IMG_2020

IMG_2019

さあ!
コロナのせいで、外食もままならい中で、
ゆういつ参加できた
クリスマスパーティー=忘年会
IMG_2007

生のオイスターや、
美味しかったものを
お代わりして
飲んだり
食べたり
IMG_2010

IMG_2013

IMG_2012

久しぶりの交流会。
会場(レストラン)は時間経つにつれ、
満席になり熱気ムンムン。。
これが最後で、
今は、また外食自粛中・・・
(;´д`)トホホ
IMG_2014

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



ビール好きじゃない私でも外観だけでワクワクしてしまう
楽しそうdeとてもカジュアルな地元パブです。
ビールを片手に時間を気にせず、友達とゆっくりと飲み尽くしたい時にどうぞ
IMG_0096


目印のロゴは名前のとおり=赤いトラック。
自家製ビールが人気でリッカーストアーでも購入できます。
Red Truck Beer Company
295 EAST 1ST AVENUE
VANCOUVER, BC
TEL:604.682.4733



平日のマッ昼間なのに、パティオ混雑していてさすが!外国って感じでした。
IMG_0101

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
お酒を注文する場合は、
”Can I check your ID?” ”ID,please"と尋ねられます。
年齢(バンクーバーだと19歳以上)を証明する身分証明書を準備しましょう!
パスポート・BCID(British Colombia Identification Card)・国際免許証のどれか
が必要なので持参しましょう。
二つ目の身分証明書を求められる場合はクレジットカード←(一つ目のIDと名前が一致するかの確認)
で大丈夫です。
もうひとつ、ワクチンカードなしではレストランやパブにさえ行けないので、
ワクチンカードを携帯にダウンロードするのも忘れないように
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

こちらの過去ログもご一緒にどうぞ。




バンクーバーのとってもローカルな人気レストラン。
ベジタリアンとビーガンメニューがわんさかで、
お勧めですよー
IMG_2234

IMG_2227

現在は、
ころな様の感染予防しつつDine-Inもやってます。
IMG_2232

IMG_2225

IMG_2226

店内ですが高級感はまったく味わえません。
その代わりと言ってはなんですが、
カジュアルなのでヨガパンツでいつでも気楽に食事が
できるレストラン
です。
ブランチの時間は、寝坊したカップルや友達同士で
ワイワイガヤガヤ。
夜は仕事を終えたカナディアン達が同僚と飲みながら
ボスの悪口?を言ってそうな超ローカルな雰囲気です。
Bandidas Taqueria
しかも美味しいし!
IMG_2222

以前から同じ事をリピートしてますが、
奥の壁1面で盛大なお祭りを繰り広げているアニマルがお気に入りです。
見るだけでこっちもワクワクするわけです。
IMG_2029

IMG_4448

このレストランも貸し部屋ガール達と結構行ってるわりに
Blog投稿を怠けていた様子です。
お客様だった留学生と飲みに行った時の過去ブログ一緒に見て下さい



先月テイクアウトしたのは、
メキシカン料理の王道メニュー?
ベジタリアンのブリトー
豆や野菜がギュウギュウで重圧感のある1品。
IMG_2259

IMG_2236

久しぶりに食べたくて仕方なかった、
あたしの一押しするコーン・ブレッド
オーブンで温っためて、
ハニーバターをのせて食べると、
秘密の花園
口の中が天国に染まる。
IMG_2260

最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆さんもぜひ食べに行って下さいね

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /></div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



このところ、BC州コロナウィルス感染者数が毎日
100人以上出ている日々が続いています。
用心の為テイクアウトはしてますが外食行ってません。
自宅にコロナ・ポリス=息子がいるので逮捕されるーッ
そこで、コロナじゃなければ足が向くレストラン
ひとつを勝手に選びご紹介します
6

現地人にも大人気のJam Cafe
行列できるのはご承知のとおり待つからこそ
なおさら美味しい??の魅惑付きカフェ。
4

店内いつも、てんやわんや。
ホームページを見ると、
Eat InとTake Out両方やっている様子です。
5


ロックダウンの事前の事。
並ぶのが好きくない私は、1人なら待つ時間が
少ないカウンター席に座れる事を知り、
ひとりで食べに行く回数が増えました
5人くらいが座れる狭いザッ・カウンター席
1

隣に座る他人とスモールトークが必須だけど、
それが面倒でなければ、
ゆうゆう30分以上とか外で順番待ちせずに
スーッと通される事が多いのです。
2

はずれメニューがなく
ガッツリ派ブレックファーストや
フレンチトースト・パンケーキまで

本当になんでも美味しいです。
みなさんもぜひどうぞ!
8


仲介貸し部屋(シェアハウス)卒業生の帰国前ミートアップと
バンクーバーに旅行で戻ってきたお客様と一緒にJam Cafe


こちらの↓過去ログは、
カナダ移住を目指しがんばっているN姫と一緒に食べに行った時の様子。
彼女もこのカフェの元祖・大ファンなんです!



ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



カナダ(BC州)のコロナ感染予防対策プランが
フェーズ3に入り多くのレストランがリオープン
一息いれて6月中旬にようやく外食しました。
不安がないといったら嘘ですが、
とりあえずは、ダウンタウンの
パティオのあるレストランをピック。
IMG_8077

エレベーターで2階へ移動すると
隠れ屋ぽいオシャレ空間があるんです。
IMG_8101

周辺のオフィス街で仕事を済ませた
カナディアンが、
おー今日もよく働いたぜ!(かどうかは疑問だが・・)
天気いいから一杯行くか(天気いいと毎日かも・・)
カナディアンは天気が良いと上機嫌です。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
IMG_8080

IMG_8099

毎度、お世話になる某語学学校の
カウンセラーさんとロックダウン後、
初の外食で気分上昇!
さっ、何、食べましょう!
と悩んだ挙句・・・
IMG_8096

大きなフラットブレッドをシェアしたり、
IMG_8083

IMG_8088

ポテトがサイドに大盛りの
サンドイッチなどを食べました。
ダウンタウンの高層ビルの中に
埋もれているパティオですが、
やっぱり外は気持ちいいですね
IMG_8094

こちらのレストランです→Black+Blue
ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><<br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック