貸し部屋で生活していたワーキングホリデーのお客様の帰国ラッシュが始ります。
大抵の方が、レストランやカフェなどで、バイト←ワーキングしながら滞在←ホリデーを楽しんできました。
お給料だけど、
インカム・タックス(所得税)として、毎回大きな額が天引きされていることに気が付いている

そんな方の強い見方
インカム・タックス・リターン お助け隊をご紹介!
帰国準備中のお客様(花姫と春姫)と一緒にダウンタウンで待ち合わせ
毎度↓テンション高い2人です、ランチとケーキを食べた後だったのでスタミナたっぷり


2人ともお給料の明細を片手に緊張で体カチカチ、お助け隊のオフィスへお邪魔。
でも、
親切かつ分かりやすい説明で対応してくれた日本人スタッフのお陰で緊張がすぐに解けました
さすが、名前の通りのお助け隊です。
イメージ的に、スタッフの方、頭にハチマキ巻いて仕事しているのかなと期待してたのに
残念でした(あはは)
会社名:Abacus Japan Business Service Inc(インカム・タックス・リターンお助け隊)
アドレス:# 211-515 W. Pender St., Vancouver
(2階でエレベーターを降り、右手に進み、すぐつきあたりを左に曲がってください)
![map_dt_j[1]](https://livedoor.blogimg.jp/elivingvancouver/imgs/8/4/84b01317.gif)
雇い先から届くT4(源泉徴収票みたいなもの) そして 確定申告に利用するT1(←これをお助け隊が代行)
T4さえ提出すれば、あとは身をゆだねるだけの

1月帰国予定の春姫は


T4が届く前に帰国予定の方は、
雇用先に、T4をお助け隊へ郵送・願書みたいな名刺サイズのものが、準備されていて
あっぱれな便利システムになってます


ワーホリさんの手配(流れ)
![flow[1]](https://livedoor.blogimg.jp/elivingvancouver/imgs/8/f/8f60141d-s.gif)

無論

まずは、専門家のお助け隊まで相談してみて下さいね。
お助け隊のオーナ様とスタッフの皆様!
お忙しい所、ご協力ありがとうございました。
質問してはったC姫をはじめ・・2011年度ガツガツ働いてきたワーキングホリデーのみなさん、
確定申告はぜひ”お助け隊”

1日1善−



