今日のイチオシは、グリコ モナカカプリコ 33g $1.40→$0.99(4月19日付け)
(ホームページでは、イチオシ商品の案内してます↑どうぞCheck it out!)
バンクーバーに住む日本人の間では、
一昔から”コンビニ屋”の名で知られるKonbiniya Japan Center(みんなのコンビニ屋)
ダウンタウン−ロブソン・ストリート沿いにあるお店で、
ありとあらゆる日本食材やおやつが手に入るうれしいコンビニ屋です。
〜バンクーバーで365日いつでも安い〜 Konbiniya Japan Centerのホームページ
お店、メチャ目立ちます(笑)

天下のポッキーは、日本の象徴のひとつ!
このバカでかいポッキーとJapan Center(ニッポンセンター)という看板で、
日本人をはじめに、日本が大好き〜なガイジンさんもドンドン集客

店員さんもワーホリさんですかね?日本語もちろんOKです。
店内の奥には、Travel Boxのてっちゃん
約20年?程の顔見知りです!
久しぶりの対面に日本のキャンディーをホクホク・サービス!してくれたてっちゃん。
あたしの両手山盛り(笑)ありがとうね

他にも日本食が手に入るアジア系のお店が他にもあるけど、
お菓子の種類は断然 コンビニ屋ですと硬く断言するM姫。
彼女のいうとおりに、それはそれは品数豊富

海外に住んでると、恋しくなる日本の味
みなさんも、コンビニ屋に足を運んでみてねッ!

最近
到着したばかりの姫君達は迷子にならんよう・・・
じょじょにダウンタウン内の行動範囲(
)を広げてって下さい。

この日は、
Denman(デンマン・ストリート)〜居酒屋金魚〜でランチもしました。
和風インテリアも素敵で
食事もおいしいの!うふふヾ(=^▽^=)ノ

丼の種類もわんさかで、

ランチしか行ったことないけど、人気の居酒屋のひとつです


にほんブログ村

(ホームページでは、イチオシ商品の案内してます↑どうぞCheck it out!)
バンクーバーに住む日本人の間では、
一昔から”コンビニ屋”の名で知られるKonbiniya Japan Center(みんなのコンビニ屋)
ダウンタウン−ロブソン・ストリート沿いにあるお店で、
ありとあらゆる日本食材やおやつが手に入るうれしいコンビニ屋です。
〜バンクーバーで365日いつでも安い〜 Konbiniya Japan Centerのホームページ
お店、メチャ目立ちます(笑)

天下のポッキーは、日本の象徴のひとつ!
このバカでかいポッキーとJapan Center(ニッポンセンター)という看板で、
日本人をはじめに、日本が大好き〜なガイジンさんもドンドン集客


店員さんもワーホリさんですかね?日本語もちろんOKです。
店内の奥には、Travel Boxのてっちゃん

久しぶりの対面に日本のキャンディーをホクホク・サービス!してくれたてっちゃん。
あたしの両手山盛り(笑)ありがとうね

他にも日本食が手に入るアジア系のお店が他にもあるけど、
お菓子の種類は断然 コンビニ屋ですと硬く断言するM姫。
彼女のいうとおりに、それはそれは品数豊富


海外に住んでると、恋しくなる日本の味

みなさんも、コンビニ屋に足を運んでみてねッ!

最近

じょじょにダウンタウン内の行動範囲(


この日は、
Denman(デンマン・ストリート)〜居酒屋金魚〜でランチもしました。
和風インテリアも素敵で


丼の種類もわんさかで、

ランチしか行ったことないけど、人気の居酒屋のひとつです




