E-Living Vancouver

住まいと学校のパッケージで楽々安心渡航。 シェアハウス予約と日本からあるいは現地で選ぶ語学学校のお申し込み無料サポート。

       お金と時間と安心 どれも大事にしたい人のチョイス
       ワーホリ・留学生向けお得なパッケージ・プラン$200ドル

       1. 日本にいながら バンクーバー の住まいを選ぶお手伝い 
       2. 渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校のご紹介とお申込み
       3. 渡航時の入居アシストとハウスオリエンテーション

       お金の節約+時間の節約、安全・快適なスタートを応援致します。

一押しお勧めサービス



韓国系食材が沢山揃うKim's Mart。
店内が狭くて買い物しにくい時もありますが、
現地韓国人お勧めの人気店。
有難いことに日本食材もバッチリ揃っています。
ここバンクーバーにも韓国から来たワーホリ・留学生や
韓国人移民者が沢山住んでいるんですよ。
IMG_8966

ズボラな主婦、困った事に、
キムチチャーハンが食べたくなったので、
作ってみました。
具材は豚肉、ケール、アンチョビです。
量で辛さをコントロールできる即席チャーハン。
普通に美味しかったです
IMG_8974

Kim's Martの手作りキムチ。
キムチ好きにはお勧めです。
大・・小とサイズも豊富。
IMG_9005

キムズマートに行ったら、
2階の日本食系スーパー
Sakurayaさんも要チェック
こちらの過去ログをご覧下さい。



さくらやさんでは、
店員さん募集の張り紙があったので、
お仕事探ししているワーキングホリデーの方、
トライしてみてはどうでしょうか?
IMG_8969

あと2回くらいキムチチャーハンに
ありつけそーです。
IMG_9006

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



Main StreetのJJ Beanが開いてました
コロナの影響で、
店内・テラス席は封鎖で、
テイクアウト(to go)オンリーの営業です
カフェから漏れてくるコーヒーの香りが
なんとも言えません(*゚▽゚*)
インスタに投稿したのでぜひ見てね。
IMG_6348

この投稿をInstagramで見る

バンクーバー発祥🇨🇦ローカルなオシャレカフェ☕️JJビーン。 ~Main Street~ テイクアウト(to go)オンリーで 開いてたーーーッ🤩🥳😃 散歩🚶‍♀️😷中だったのですが、 密集を防ぐ為に全開された扉から、 ふわりふわり🧚🏻と流れてくるコーヒー豆の香りに引きずられる様に👉並んでしまいました。 コロナの影響で営業も大変ですよね💦 感謝の気持ちを込めて美味しくいただきます🎊 JJ Beanは、 フレッシュな自家焙煎珈琲が売りで、 コーヒーファーム直送の生豆を 毎日必要な分だけを焙煎しているそうです。 バンクーバーには20店舗以上あり、 各店舗でサイズ・インテリア・雰囲気・客層が違うのでその日の気分に合わせて楽しめます❣️ バリスタもフレンドリーで親切ですよー💕 ...私のお気に入りは、ダウンタウン#marinebuilding 内にある店舗。 大人っぽくモダンな感じで、 気軽にぼっちカフェ☕️ランチも のんびりと楽しめます。 まだ行った事ない店舗が多いけど😅 皆さんもお気に入りがあれば是非情報下さい🤩🤩 . . #jjbeancoffee #jjbean #coffee #ローストコーヒー #カナダ #バンクーバー #バンクーバーカフェ #バンクーバーカフェ巡り #海外カフェ巡り #vancouvercafe #vancouvercafes #vancitycafe #ワーホリカナダ #バンクーバーワーホリ #バンクーバー生活 #カナダ観光 #バンクーバー留学 #カナダ留学 #コロナだけど #コロナだけど楽しいこと #ソーシャルディスタンス #コロナ並び #コロナの影響で #散歩にて #留学 #コロナウイルスが早く終息しますように #バンクーバーお勧めカフェ #カナダ生活 #バンクーバー生活

カナダ🇨🇦バンクーバーワーホリ・留学 eliving.ca(@eliving.ca)がシェアした投稿 -


ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村




ワーホリ・留学生の皆さん、
日本のプールや海の混み具合は凄いですよね。
こちらも混むけど、
日本と比べると人口密度が薄いので、
バンクーバーに居るうちにぜひ、
プールや海も満喫して下さい。
そこで↓ご紹介するのはキツラノプール
IMG_7170


ビーチのすぐ目と鼻の先にあります。
IMG_7187

IMG_7191


プールの奥は海(海峡)
なかなかの眺めですよね。
IMG_7177


長さ137メートル!
珍しく塩(海)水!しかも、
ありがたいことに温水プールなんです。
IMG_7166

北米1のサイズだそーです。
IMG_7173


5月から9月中旬までオープンなので、
お天気の良い日を選んで楽しんで下さいね
IMG_7180

インスタグラム

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村



こんな素敵なお店を知らんかったの私だけ??
Main Street沿いのカフェでお茶した後、
プラプラ散策している時に偶然通りがかったお店です。
a (4)

a (5)


最初は料理に使えるスパイスをあれこれと買いました。
それらを使い切ったので、久しぶりにお邪魔した際に、
素晴らしい物が目に止まりました
Balance Botanicals
a (1)

a (3)

a (8)

a (9)

それは、
お店でブレンドされたハーブティー
薬草茶
a (6)


効果や効力は、
コチラの手書きリストにびっーしりと
書かれてます。
b (1)


血液や内臓浄化のティー、
不安、緊張、ストレスに効くティー、
ホルモンバランスを整えるティー、
花粉症に効くティー、
眠れるティー←睡眠薬として飲んでます。
ありとあらゆるハーブティー
しかもびっくり!!
オーナーさんは、
なんともおきれいな日本人女性(のお手)
b (2)


試しに購入した2種類のハーブティーですが、
効果抜群です!
申し訳ないけど気のせいかなと思ったんですが、
私と同じように効果ある!と感じて
リピ買いしている人たちにも会いました。

だから今度は4種類まとめ買い。
かわいい小型のJarも4個。
次回からJar持参できる様に!と
スタンプラベルを作って頂けました。
IMG_6193


他にも、エッセンシャルオイルや
IMG_6183


お肌がツルツルになるScrubなども。
IMG_6185


安心のオーガニック商品を好きな量だけ、
お試しで買える点もすごく助かりますね
住所:4341 Main Street Vancouver
28th Streetと 29th Streetの間にあるよッ!
インスタグラム

1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック



こんにちは
大阪出身スタッフ あおいです
インスタグラム:@eliving.ca)

【無給なら簡単に参加できるボランティア情報】
の続き、、、後編ブログです。
せっかくのカナダ(バンクーバー)語学留学、
色々な体験をしたい、英語環境を求めている、空き時間を有効活用したい
そんな方たちにお勧めなボランティア活動!
ぜひ皆さんも参加して下さいね。
IMG_7934


安心してボランティアの経験が出来るように、
私も実際に登録しているおすすめのボランティア団体や
登録〜活動の仕方までシェアしたいと思います


語学学校と提携しているローカルの団体に登録する。

Love Your Neighbour

私は通っていたカレッジを通してこの団体に登録しています。
公式HPやFacebookページの問合せから登録することが出来ます。
名前とメールアドレス・電話番号を登録しておけば、
定期的にボランティア募集のメールが日時・内容と参加者用リンクが送られて来ます

実際のメールはこんな感じ

IMG_3094

ここでサインアップして後は当日参加するだけです


ボランティアする人を募っている非営利団体と
ボランティアをしたい人を繋いでいるサイトを利用する

https://www.govolunteer.ca

Govolunteer はカナダでもメジャーなボランティアサイトです。

Screen Shot 2018-10-29 at 3.36.23 AM

are you a volunteer?をクリックするとカテゴリーとリストが出てくるので、
自分が参加したいと思うボランティア活動(団体)を
募集リストの中から選び、
問い合わせをして参加をします
Screen Shot 2018-10-29 at 3.35.56 AM

スキル(資格など)がある方はそれを活かしたボランティアも出来ます


私が参加したボランティア活動は....
・ホームレスの方に配る食事の準備
・デイケアで子どものお世話お年寄りの話し相手
ガン患者支援団体イベント会場のセッティングや受付け etc…
現地の市民、留学生など様々な人が参加していました。

私自身初めて参加する時はドキドキでしたが、
バンクーバーの人は本当にフレンドリーで親切に教えてくれるので
一人での参加の時も楽しく活動しながら色々な人と交流が出来ました

語学学校からボランティアに参加する
プログラムでボランティアコースを取れる学校もあるので
気になる方は是非お問い合わせください


学校についての詳細、保険加入など
eliving.aoi@gmail.comまで
お気軽にお問い合わせください。
インスタグラム:@eliving.ca

2018年12月31日以降 変更される学生ビザ・ワーホリビザのシステム!
お問い合わせは是非お早めに

見積もり・お問い合わせ・ご相談 無料です
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div”>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック


こんにちは
大阪出身スタッフ あおいです

バンクーバーで学生ビザ・観光ビザ(ビザ無し)でも、
ボランティア活動として働けるって
ご存知でしたか

(この記事は2018年現時点での情報です)
報酬を受け取らない活動なら、
ワークビザ無し
でカナダで現地の人と
交流しながら働くことが可能です


rawpixel-792236-unsplash-1

留学生同士で使う英語に慣れてきたら、
せっかくならローカルの人々とも交流したいですよね!

助け合いの精神が根付いているカナダでは、
ボランティア団体が数多くあり、
年齢問わず多くの市民が参加しています。

ここで学生ビザ・観光ビザの方が、
参加してはいけないのが
報酬のあるボランティアや営利目的の活動。 

仕事は基本的に就労ビザ(Work permit) が必要ですが
報酬(お給料)がないボランティアであれば、
誰でも参加することが可能です。
*念の為に、
就労ビザなしでの参加が可能かどうか事前に確認しましょう!



就労ビザ無しの方は以下のことは避けた方がいいと思います。
✔️ボランティア団体を通さずに活動する
✔️ネットで見つけたオフィスワークのボランティア活動

これらを無視してボランティア活動をしてしまうと
ワークビザ無しでお給料を受け取っていると疑われ(証明が難しいため)、
違法とみなさた場合、強制送還
あり得るので避けてください

次回は、安心してボランティアの経験が出来るように、
私も実際に登録しているおすすめのボランティア団体や
登録〜活動の仕方までシェアしたいと思います


学校についての詳細、保険加入など
eliving.aoi@gmail.comまで、
お気軽にお問い合わせください。
インスタグラム:@eliving.ca

2018年12月31日以降 変更される学生ビザ・ワーホリビザのシステム!
お問い合わせは是非お早めに
見積もり・お問い合わせ・ご相談 無料です
1日1善−ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><br>
</div”>
    </div>
</div>
<!-- /記事本文 -->

<!-- 記事フッター、カテゴリ、コメント、ソーシャルボタン -->
<footer class=
mixiチェック