前日までは、落ち着いた天候だったのに。
なんてこっだー
絶賛!雪が降り出した日に
バンクーバーに到着した●●●さん。
トンデモなく寒い所に着陸して後悔しているのでは

イメージ悪いよ〜バンクーバー

お部屋の中から撮影。
外、真っ白です。
やっぱり冬の時期の渡航って辛いですよね。。

出発前の事前予約で決めた

約1年、ワーホリビザで滞在していた
さゆかさんが帰国したお部屋です。
チェックアウト日にお会いできなかったので、
約束通りに残してもらった


お別れした彼女が住んでいたお部屋へ入室。
デスクの上には、
サンキューカードとケベック旅行の
お土産が残されてました。
ありがとー❣
I miss you so much...


ルーム&スクールパッケージプランで
現地で選んだ学校はVectorさん。
彼女が英語のお勉強に燃えつきて、
ヘロヘロになったデスク。
ここで

予習したり


復習しては、
予習と・・
英語力に磨きをかけました。
ハードに激しく勉強してた時の彼女のデスク

ぷっぷっぷー、
机のうえ


ベッドの横には、
日本から連れてきた顎がしゃくれてる
熊のペットが

このエリアはホッ


学校卒業後は、

自由な時間ができると、
食事やカフェのお誘いをもらう事があり(ラッキー)
沢山の思い出ができました。
シェアハウスから近いレストランでランチして、
パン屋さんで調達した、
メロンパンとプリンを一緒に食べたり、
思い出の数々がもう


最近では

が作った美味しいパスタを頂いたり、
近くのBreka Cafeのケーキを一緒に、
Tea at shared House

はい


雪日の到着で

暖かそーなフード付きジャケットを準備してきた
●●●さん、
これからのシェア生活と留学生活
応援してまーす

それにしてもですよッ!
この悪天候の中、飛行機が定刻通りに
到着して良かった、良かった。
ということで、冬の時期は、
こうやって数回、
雪と積雪(道路凍結ツルツル)に
悩まされるバンクーバー



ブログランキング参加中

にほんブログ村

にほんブログ村