ワーキングホリデービザ💛さんがシェアハウスを
卒業しました。
退去日に、
預かっていた保証金にあたる内金(デポジット)を
返す為に現場へ行って参りました。

皆さんがよく耳にする賃貸詐欺の多くは、
デポジットが戻ってこないトラブルです。
中には、
内金を支払ったと同時に連絡を絶つ悪党大家もいるようです。
現地でも被害にあう人がいるので気を付けましょう!
house (14)


各仲介物件で異なり、
大家さん直で内金(デポジット)の返金をしてる所もあるけど、
こちらのシェアハウスは、
私が代行で内金を手渡ししてます。
お家賃の半分の額。
生のカナダドルで。
退去日に返金します。
本当の規則は退去後14日以内の返金ですが、
日本人ワーホリ・留学生は退去日に日本へ帰国するので、
うちはチェックアウトと同時に返金してます。
house (2)


さて、💛さんは色々な事情で、
途中、
仲介シェアハウスをハシゴした事もあったので、
顔を合わせる機会がとっても多く、それをよいことに
お写真をパシャパシャ取らせてもらいました。
house (12)

お蔭様で懐かしい写真を使い
💛さんの特集ブログができました
house (11)

house (10)

お掃除を済ませてもらった個室。
情緒ある抜け殻のようで、
ジーンと寂しさを感じてしまう写真を
わざと引っ張ってきましたッ。
house (16)

ところが、
本人様は、
元気よくいつの間にか増え続けた沢山の荷物を
抱えてこのシェアハウスを卒業して行かれました。
house (4)

house (5)

ブログランキング参加中ポチッと応援クリック宜しくねっ
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学 /></a><br /><a href=にほんブログ村