コロナになってからは分かりませんが、
週末は人でごった返している
大型家具チェーンのIKEA。
バンクーバーの隣町リッチモンド店舗です

見るだけでもワクワク、
楽しいお出掛けスポット。
コロナで旅行がままならない
ワーホリや留学でバンクーバー滞在中の方、
時間つぶしにショールームを、
プラプラと見て回るだけでも、
ワクワクすること間違いなしです。
今回は、
アミューズメント

買い物を終えた後の休憩スポットでもある
レストラン&カフェを紹介したいので、
もっと店内を見たいという方は、
こちら↓過去ブログをご覧ください。
過去ブログをご覧ください。
普通の日々を何気に過ごしていた
コロナ騒動の前だったので、
いつもとおりに人・人・人。
まるでヒューマン's

気持ちが晴れ晴れするくらい、
どでかいスペースをお届けするのは限界が
あって残念です

一番隅っこで頑張った1枚

大きな窓で解放感がさらにUp。
ビュッフェスタイルのキッチンで好きな物を
選び過ぎて両手で持てない時は、
神アイテムのカートに乗せて、
テーブルまで安心移動


オーダーしたスモークサーモンやソースを含め、
レストランで提供されてる食材ですが、
IKEA内のスウェーデンフードマーケットで
購入ができるというシステムなんです。

スナック類なども手に入ります。
マーケットは

定番ヨーグルトアイスクリームやホットドッグを
テイクアウトできる所にあります。
食事のお味は、
ファーストフードよりややレベル高めだけど、
お値段がリーズナブルな分、
カフェの雰囲気でカバーされてると

という事で、
ウィンドーショッピングが楽しめて、
食事もできる超ビッグなIKEA。
皆さんも暇な日があればこのインドア
アミューズメント

過ごして下さいね

E-Living-インスタグラム
ブログランキング参加中



コメント