バンクーバー市内カナダライン(路線名)のスカイトレインLangara-49th Ave駅に近い、
49th Avenue(ストリート名)の写真です。
カナダ留学を目指す日本人男性のお客様Hさんが遥々日本からご到着

DSCF5530












高校生時代からバンクーバーと縁のあるHさん、今回のバンクーバー渡加目的は、
ランガラ・カレッジで専門分野の勉強。
ローカルのネイティブ学生に混じり、死に物狂いでお勉強(←これホンマです)

B Room1 ベッド・デスク













ランガラ・カレッジ徒歩圏内のお部屋をご希望 そして 出発前にすでに「貸し部屋」決定。
あとは、Hさんの到着日(即入居)を待つだけです!
まあ、ここまではホンマに普通ダス
ところが、大家の叫び声(連絡)で、悪夢の階段を転げ落ちる羽目に!なりそうでした。

「えッ!!!水漏れ!!ダスかぁ??」

上階キッチンのパイプから水が漏れて、Hさんのお部屋の壁がべチョべチョ・・

うち・・濡れた貸し部屋紹介なんて洒落にならへんわぁ・・

そんな大事件(ハッ!プニング)を解決する為に燃えつきたあの悪夢の数日。
正直に「水漏れ事件」を報告して同時に退去策として別物件を見つける為に日夜努力(やればできるやん!)

D リビングルーム テレビ 合計2部屋













新しい物件を確保する為に、大家さん達(数件)へしつこくお願いと交渉の繰り返し!
がんばるあたし・・そして、あきれる大家さん・・・
まず「水漏れべチョべチョ貸し部屋」と家賃が同額(できれば安いにこしたことない)
 + 条件(部屋数とか広さとか総合比較)が更に良い物件を厳選。
苦労して見つけたのが、この物件↑↓
家賃に関しては、大家さんにお願いして特別な破格値を交渉したので・・
飛行機に例えると、まさに、エコノミーからビジネスクラスへただでアップグレードされた様な物件
広々としたリビングルーム、このスペースをシェアする(個室)たったの2部屋

DSCF5152














窓から春の温かい木漏れ日が・・(でも、外は寒かった・・)広々とした素敵なキッチン
ダイニングテーブルの家具やキッチン用具もあるので自炊生活もすぐにスタート

F 共同キッツチン 炊飯器・食器類込み













DSCF5136















出発前の大事件で心臓パクパクしたけど、Hさんのご協力・ご理解の元ですべてがコロコロ好転
入居した個室は、ロック付き・家具・インターネットあり
通学予定のランガラ・カレッジも徒歩圏内(暴走すると8分くらい)

DSCF5436











PS 今日5月23日はビクトリアデー(祭日)で、土曜日からロングウィークエンド(3連休)で〜す。
英国Victoria女王の誕生日を祝う祝日で、BC州の州都ビクトリアでは毎年大規模なお祝い
パレードも行われてます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ・ランキング参加中!応援クリック宜しゅうお願いしま〜す

人気ブログランキングへ

mixi_logo_pc_large001[1]
友達(マイミク)は誰でも、いつでも(24・7)大募集 こちらをクリック(願)
Eリビ・コミュ・メンバーもいつでも大募集